An interesting thing

****************************

美味しいオリーブオイルでひとくちカプレーゼ

2006年06月25日 | 食べ物(仕分け前)
先日、いつも買い物をしている近所のスーパーの処分品のワゴンの中で見つけた
オリーブオイル!全く初めて見るものでしたが
なんか私の食いしん坊レーダーが反応して買物カゴの中に♪
           
2種類あるのは、「ドレッシング、魚料理、パスタ」に適した白ラベルと
「煮込み料理、肉料理、パスタ」に適したグリーンラベル。
さっそく、白ラベルのほうをカプレーゼに振りかけて味見してみました。
オリーブオイルってそのまま使うならエキストラバージンオイルって
言いますよね、でも私がいままでよく使っていた某有名メーカーのものは
なんだか香りが鼻につくって言うか・・・
上手に説明できませんが、いまひとつ気に入ってなくて
どのメーカーのが美味しいんだろって常々思っていました。
出会いは突然やってきました!(笑)
これはいいっ
香りも爽やかで自然な風味が感じられます。
これからの季節の冷製パスタなんかの仕上げや
カルパッチョなんかに使ってもきっと美味しいはず
まだ白ラベルしか使っていませんが、グリーンラベルにも期待が高まります
でもどうしてこれが処分品になっていたのかが謎???
消費期限が近いと言うわけでもなく・・・
定価を知らずに買ってきた処分価格は298円!
今、検索してみたら1000円前後で販売されているようですね
え~めっちゃお得じゃないですかぁ
お気に入りの味に出会えた事だけでも嬉しいのに、こんな超お買い得価格で
ゲットできたなんて
こんな些細な事で、これから3日程度はハッピー気分で過ごせる
単純な人間で良かった~・・・のかな・・・

ちょっとこれからまだ残っているか見にいってきます(笑)


日記@BlogRanking
こんなの登録してみました♪









大根もち

2006年06月23日 | 食べ物(仕分け前)
ひと雨ごとに、畑の大根が巨大化していくそうで・・・只今、大根を美味しく食べるキャンペーン真っ最中です(笑)
昨日、雨が激しく降ったので、今日はゴボウを抜くのを手伝いました♪
ゴボウはかき揚げにするつもり
ただ、かき揚げって上手に出来たためしがないので、どうしようかなぁと思案中です

えっと、そうそう大根でしたね(笑)
中華の点心でお馴染みの「大根もち」を作ってみました。
大根を大量に使います。でも上新粉を合わせるので食感はほんとにお餅っぽい感じ
           
具は干しエビと干し椎茸とベーコンです。
もどし汁で大根を煮たので、しっかりと干しエビの風味がして
美味しくできました♪

           
こちらは焼く前のものです。たくさん作ったので夫の実家にお裾分けしました。
竹の皮に包んで持っていったら誰もいなかったので
勝手に冷蔵庫に入れて帰りました。後から
「天ぷらだと思った」って言われてしまいました
たしかに天ぷら(さつまあげ)に見えなくもないかな~

日記@BlogRanking
こんなの登録してみました♪






ボイストレーニングな日々♪

2006年06月22日 | 趣味の事
まずはヒマワリ
またまたお隣さんからのいただき物です。
なんか、いつもいただいてばかりで申し訳ありません
このヒマワリ、水あげが悪いから長持ちしないかも・・・って。
ヒマワリってあんなに逞しげに地に根を張っているのに、切り花にすると
弱いのか・・・なんかちょっと切ないですね
今日で6日目ですが、まだシャキっと元気です
毎日水切りをしてるからかな♪
この水切りですが、意味を知るまではとっても適当にやってました。
華道でもフラワーアレンジでもお花を習うと必ず
水切りをするようにって教えられましたが、大雑把な私は水につけて
切りさえすればいいのだと簡単に考えて、長年、ほんのちょこっと
茎の部分を水につけて切ったり、水道の下に茎を持っていって流水の中で
切ったりしていました。
ところが、水切りの効果は「水圧で茎の内部に水を押し上げる」って事
なんだそうですね
そんな風に教えてくれたら、ちゃんとやったのに・・・。
ってちょっと考えればわかるか
それを知ってからは、深めに水を張ったバケツなどの底のほうに茎を持っていってからカットする事にしています。
花瓶にいれる場合は長めにしておいて、毎日少しずつ水切りをしてやれば
多少、もちも変わってくるようです
6月1日に1本100円で買ったバラもまだしおれずに元気です

えっと、ここまででかなり長くなってしまいましたが
月に2回のジャズボーカル教室、先週2回目に行ってきました
最初は初心者ばかりだったのですが、この日は以前からずっと続けて習っている
人も来ていました。
やっぱり長く続けている人は違います~。
ちゃんと英語に聞こえるところがスゴイ!って当たり前なんですけど
なんか自分で歌うと単語を追ってしまって、いかにも日本人が歌ってる英語の歌って感じになってしまうんですよね
仕事の移動でひとりで車を運転する機会が多いのですが
その際に最近ボイストレーニングをしています(笑)
思い切り鼻から息を吸い込んで口を閉じたまま「ん~~~~~」と
自分で出せる一番低い音を息が続くまでのばします。
喉を閉めずに一定の大きさで響かせる感じで。苦しくなったらまた一瞬
鼻から息を吸ってすぐに続けます。
同じ感じで口を開いた「あ~~~~~」バージョンもあります♪
地道に続ければ低音がどんどん鍛えられるらしいです

がんばるぞ~


日記@BlogRanking
こんなの登録してみました♪









天然岩牡蠣!!!

2006年06月21日 | 食べ物(仕分け前)
届きました~~~~~~~
ネットショップからのDMにまんまと乗せられて注文していた
山陰沖で獲れた天然岩牡蠣さま
到着日を指定していたら、先方から連絡があり
漁に出て、その日に獲れたものを送るので、もしかしたら指定の日に
届けられないかも・・・って。
あ~ん新鮮な岩牡蠣さま
そんなのぜんぜんOKですことよ~♪(じゃ、なぜ指定を?

ほんとは、さっきまで今日のブログは先日2回目に行ってきた
ジャズ教室の事を書こうと準備していたのですが
そこに届いたこの牡蠣
さっそくはやる気持ちを抑えつつ梱包のガムテープをむしり取り
迷うことなく、ひとつの牡蠣をあけてツルンペロンっていただきました。
濃いっ!味が濃厚で臭みもないですぅ
その上、身はよくしまって貝柱の部分がコリコリ?シャリシャリ?って感じですぅ

あける際には必ず軍手をして、ハンマーを用意して・・・
な~んて注意書きが同封されていましたが
そんな悠長な事言ってる場合じゃなく、もちろん素手で牡蠣を持ち
包丁の背でゴンって殻の端をたたき割りワイルドにいただきました(笑)
宅配便を受け取ってから、ここまでの一連の私の挙動を
第三者が見ていたら、かな~り笑えたかも

やっぱ生食は岩牡蠣のほうが美味しいですねっ
フランス産の丸い形をした小振りな牡蠣が生で食べるのには
一番好きなのですが
そうそう日本では食べられないですよね~。
もちろん冬でも生牡蠣が好きですが、やっぱり養殖のものは
こんなに締まってないですよね

ひとつ味見をして落ち着いたところで
もうひとつ、ブログ用の写真を撮る為に仕方なく(?)
殻をあけて・・・この後またツルンって
今度はちょっと気持ちに余裕があったので(笑)レモンをギュってしぼって
食べました~。
美味しかったです


日記@BlogRanking
こんなの登録してみました♪







ラズベリー♪

2006年06月20日 | 食べ物(仕分け前)
お隣さんにラズベリーをいただきました~♪
うちのラズベリーも、もとはお隣から株分けしてもらったものです。
知らないうちに花が咲いていたみたいで、数える程の実はなりましたが
とてもジャムなんて作れるわけもなく・・・。
でも、これだけ分けてもらったので、ジャムを作ってみました
           
ラズベリーは苺より酸っぱいと思ってお砂糖を多めに入れて、しかも加熱時間が
長すぎたのでちょっと硬めの仕上がりになってしまいました。
赤ワインもちょっと入れてみました、あんまり味はわかりませんでしたけど
でもやっぱりラズベリーの香りがしっかりして、美味しい


日記@BlogRanking
こんなの登録してみました♪



ガーリックライス

2006年06月19日 | 食べ物(仕分け前)
最近、食べ物ネタ続きで・・・
別に食べ物を綴るブログを目指しているワケではなかったのに
実は最近、仕事がとっても忙しくて、優雅に生活しているヒマがないんです~
なんだか始めた頃よりも、依頼件数が大幅アップで
ゆっくりキッチンに立つ余裕もなくて
でも普通に朝から晩までお仕事している人に比べたら
な~に甘い事言ってるのぉ!って感じかもしれませんけど。。。

お料理もお手軽メニューが多くて
でも、このガーリックライスはなかなかです。
シチューの時とかって、やっぱりパンですか?
でも、ご飯つぶが食べたい時もあって、でもでも白いご飯じゃね~
って時にはガーリックライス♪
ちょっとの量でも結構満足できまーす


日記@BlogRanking
こんなの登録してみました♪






新ジャガのガレット

2006年06月18日 | 食べ物(仕分け前)
先週末に無事に田植えも完了しました
今年は千葉から義兄家族が全員、長靴持参で(笑)帰ってきてくれたので私は
ほとんど出番もなく、甥っ子達と遊んでいるうちにコトは終わっていました
そして、田植えの合間に義母と義姉が掘り起こしてくれた
新ジャガも苦労なく手に入れ・・・
私の使命は、このジャガイモを美味しく食べる事だと!!

掘り起こしたばかりのメークインの新ジャガは泥を落とすのに水で洗うと
ベロンって皮が手で簡単にむけます。
ひどい日焼け後に肌の皮がむけちゃう感じで、ちょっとクセになりそう
メークインでも煮物にすると、びっくりするくらい美味しいのは
わかっているのですが
今回はガレットを作ってみました
コンビーフ入りです
結構、カリッと焼けて美味しかったのですが
もうちょっとしっかり押さえて薄めに仕上げたほうがもっと美味しかったかな・・・。

日記@BlogRanking
こんなの登録してみました♪







豆腐シュウマイ

2006年06月15日 | 食べ物(仕分け前)
今日は雨。やっと梅雨らしいお天気になりましたね。
雨はそう嫌いではないのですが、車を運転するのは苦手です
今日は夕方、お友達に付きあってもらって
とあるラーメン屋さんに調査に行って参ります♪
これが、結構有名なお店らしく、実はとっても楽しみだったりして
個人的にはラーメン屋さんとかって、別に愛想が悪くても、少々小汚くても
味がよければそれでよし!って思うのですけどね・・・
逆に頑固一徹みたいなおじさんが
作っているほうが美味しいような・・・
まぁ、それはテレビの見過ぎかな
美味しいラーメンにうつつを抜かさず、しっかり厳し~くチェックして
こようと思います

調査の為に購入したお豆腐を使ってシュウマイを作りました。
ひき肉とお豆腐の割合はだいたい半分くらいなので
食べ過ぎても胃もたれしませんでした
ちょっと横着をしてちゃんと蒸さず、レンジでチンしたので
温かいうちはよかったのですが、時間が経つと皮が
カピカピになってしまってシュウマイとは別物になってしまいました
やっぱりシュウマイの皮をこのように使う時には
ちゃんと蒸し器で蒸さないとダメなんですね


日記@BlogRanking
こんなの登録してみました♪






大根のみそそぼろ丼

2006年06月14日 | 食べ物(仕分け前)
普段のお料理の味付けは、たとえレシピを見てもだいたい適当にして
しまうのですが、ずっと以前に雑誌で見たこのみそ煮だけは、それ以来
ちゃんと計量カップを使って作ります。
やっぱりちゃんと計って作るといつも同じ味にできていいですよね~♪
普段は運まかせ!みたいはところがあるので

この味噌煮はちょっと甘めが好きな私の好みにピッタリで
ご飯にかけて、丼にしてもイケるんですよ
あまり食が進むのも困りますけどね・・・
煮汁のレシピはこんな感じです

 砂糖、酒、みりん  各大さじ2
 しょうゆ、味噌   各大さじ1.5
 計量カップに上の調味料を入れ、1カップの目盛りまで水を入れる。
 さらに1/2カップの水を加えてよく混ぜ合わせます。

それを炒めた豚ひき肉と大根に加えて煮汁がなくなるまで煮込むだけです♪
美味しいですよ~

日記@BlogRanking
こんなの登録してみました♪





そら豆のムース カプチーノ仕立て

2006年06月13日 | 食べ物(仕分け前)
そら豆のスープを作りました。
erimaさんのお塩とコショウだけのシンプルな味付けで作られたスープが
とても美味しそうだったので
同じように作るつもり・・・だったのですが・・・
あらかじめ塩茹でしていたそら豆にさらにお塩を加えて
茹でてしまったので、味見をしてびっくり
しょっぱいのなんの
慌てて牛乳で薄めてみたものの、少々では修正できず
牛乳もなくなってしまいました仕方ないのでしまいにはお水で
薄める始末
初日にはシャバシャバで、もうそら豆の風味もあまり感じない
スープを飲みました
でも薄めに薄めたので、まだまだ量はた~っぷり

なんとか美味しくいただけないものかと考えて
生クリームを買ってきてムースにしてみることにしました。
ごらんのとおり、色もうす~く、ほのかにグリーン?って感じですが。
           
ゼラチンをほんの少しにしたので、ゆる~いかたまり具合で食感は
なかなか良かったです。
精神を集中すると、そら豆のムースかなぁ・・・って思えるし
ムースの色が薄いのでコントラストがきれいに出ませんでしたが
牛乳を泡立てたものを上にトッピングして
カプチーノ仕立てにしてみました。
せめて見栄えでもよくなればな~と。。。

リベンジしたくとも、これでそら豆はほぼ終わってしまいました
次は枝豆の季節になったらぜひとも枝豆のスープでリベンジしたいと思います。


日記@BlogRanking
こんなの登録してみました♪





バラのアレンジとローズとお気に入りの椅子

2006年06月12日 | 
最近、シーズンだけあってバラの花がお手頃価格で売られていますね
フラワーショップでもそうですが、ティッシュペーパーの特売のチラシを見て
買いに走ったホームセンターの切り花コーナーで
一束100円の花が目にとまりました
この前から、100円均一だの、特売だのってちょっと生活感出すぎですね
スプレータイプのバラと菊、べに花で小さくアレンジしてみました♪
バラは1本でしたが、菊やべに花は3本くらい入ってて100円は
安いですよね~。ホームセンターって穴場かも♪

           
全体はこんな感じ。
固い蕾だったべに花も今日はもうオレンジ色の花が咲いています
でも・・・このべに花の使い方ってどうなんでしょうね~

           
そして、さらに退いてみると・・・
私のお気に入りの椅子は今ではすっかりローズのくつろぎの場所に
リビングには3人掛けのソファーも置いてあるのですが
そのソファーに座る・・・って言うか横になると、すぐに意識を
失って(注:居眠りとも言います)しまい、慌てる事がよくあるので
本を読む時などはこちらの椅子じゃないとダメなんですよね~

日記@BlogRanking
こんなの登録してみました♪





雑穀入りごはんの焼きおにぎり

2006年06月11日 | 食べ物(仕分け前)
最近、健康ブームで雑穀をご飯に混ぜて炊く人が多いようですね
うちでも半年程前から雑穀を入れたり、赤米を混ぜたりしていますが
健康の為と言うよりも、プチプチした食感が結構美味しくて
白米だけだと何か物足りないように思えるようになったりして。

そんな雑穀入りごはんで焼きおにぎりを作ってみました。
土曜のランチはこれと冷たい茶そばで。
昨日はうちの地域の田んぼにやっと水が入りました~。
さっそくその晩からカエルの大合唱が・・・
出来れば姿はあまり見たくないものですが、鳴き声は風情を感じるし
結構好きだったりします

               
こちらが、ブレンドされた雑穀です。
コーン、玄米、ハトムギ、アマランサス、大麦
押麦、粟、ヒエ、黒ごま
と9種類が混ざったものです。
そして、これを保存するのに今までペットボトルを使っていたのですが
何か色気がないな~と思っていたところ
100円ショップでこのビンを見つけました♪
1キロの雑穀が余裕で入るこの大きさで100円って
なかなか良いお買い物でした


日記@BlogRanking
こんなの登録してみました♪





韓国風かんたん和え物2種

2006年06月09日 | 食べ物(仕分け前)
韓国家庭料理教室で習った、おつまみ系和え物です♪
梅雨入りしてしまいましたが、これから暑くなるとビールも美味しくなるし
と一緒にいかがでしょうか

まず最初は「タンムウチムチム」(たくあんの和え物)
 たくあんをせん切りにして絞り、水気をきり
 次の調味料と和えるだけです♪
   粉唐辛子     大1
   ごま       大1.5
   ゴマ油      大1.5
   細ネギ(小口切り)大2
   おろしにんにく  小1

           

次に「キムウチム」(のりの和え物)
 のりは味付け海苔でも焼き海苔でもなんでもOKです。
 使い残しのちょっとしっけた海苔を刻んで使うも良し、きざみ海苔を
 買って使うも良しですね
 きざみのりに次の調味料を入れて、手で揉んで味をなじませます。
   醤油       大3
   酒        大2
   おろしニンニク  大1/2
   ゴマ油      大1
   ごま       適量
   細ネギ(小口切り)大2


日記@BlogRanking
こんなの登録してみました♪



SAKURAGUMIでランチ♪

2006年06月08日 | 食べ物(仕分け前)
やっと念願のSAKURAGUMIでランチを頂く事ができました♪

予約をして行きましたが、平日の昼なのに私達が入店して帰るまで
ずっと満席状態でしたね

まずアンティパストの盛り合わせ
2人分2千円からの注文ですが、冷たいお皿が2つと温かいお皿が2つ
オススメの前菜を一口ずつ味わえる欲張り向け(笑)
一口ずつと言ってもかなりのボリュームでした。
本当はこれにパスタとピッツァを食べたかったのですが
どちらか一皿でお腹いっぱいになりますよと店員さんに止められて
食べた事のないパスタを頼む事にしました。
パスタは「リングイネのポジリポ風 (海の幸)」
ご丁寧に初来店者向けってメニューに書いてあったので
これにしました(笑)
海老とアサリとムール貝などがたっぷり入り、幅広めのリングイネにしっかり
絡む濃厚なソースで美味しかったです~
でも、焼き立てのピッツァも食べたかったな・・・
言われた通り、これでお腹いっぱいになりましたが
ドルチェにも心惹かれるものがあり、やっぱり頼まずにはいられず
しかも、季節はずれな栗のパンナコッタをオーダー
かなりお腹いっぱいでしたが、濃厚でとっても美味しかったです♪

出来ることならば、アンティパストをテイクアウトして
家で落ち着いてワインと一緒に時間をかけて食べたいような
そんな感じのお料理でした

左上の写真の奥に写っている炎は石釜の中です。
すぐ近くの席だったので熱気が伝わってきましたし
何より熱々の美味しそうなピッツァが釜から次々と焼き上がるのを
横目で見ながら「ひときれっ、それ、ひときれだけ食べさせてぇ~
って心の中で訴えていました



日記@BlogRanking
こんなの登録してみました♪







そら豆のパスタ

2006年06月07日 | 食べ物(仕分け前)
そら豆もそろそろおしまいのようです。
最後にはサッと塩茹でして、冷凍保存をしておけば
もうしばらくの間楽しむことが出来るかな

ベーコンとそら豆の白ワイン風味のパスタを作ってみました。
お昼ゴハンに私のぶんだけ作って食べたのですが
パスタの茹で加減が最高~に上手に出来て、とても美味しかったです

うちにはあまり大きなサイズのお鍋がないので
2人分のパスタを茹でるのには小さすぎて上手に茹でられないのかも
しれません。
な~んてお鍋のせいにしてしまいたいところですが
やっぱ問題は料理の腕かな~


日記@BlogRanking
こんなの登録してみました♪