An interesting thing

****************************

あさりと菜の花のパスタ

2006年03月29日 | 食べ物(仕分け前)
ハマグリかと思うくらいの大きなアサリを買ってきました。
これも城崎で買ったものですが、別にアサリなんて珍しくもないし
ここで買わなくてもいっかーと帰りかけたのですが
どうしても気になって、わざわざ引き返して買ってきたものです。
この「食」に対する情熱が違う方向に向いていたら・・・と
自分の事ながら思ってしまいます
このアサリを白ワインをたっぷり使って菜の花と一緒にパスタにして
いただきました。
菜の花の茎が細めですが、これは青梗菜の菜の花です♪

          
そしてちょっとグロテスクなこちらは「ほたるいか」です。
春になるとボイルしたものがよく売られていますが、お刺身で食べられます!
と書かれていたので、お店の人に
「お刺身はどうやって食べるんですか?」と聞いてみたら
「そのまま、つるんと食べてください」と
「え・・・?この目玉とかは?」
「食べられますよ~」
「へ~
と言うようなやりとりをして買ってみましたが
実際に食べてみると、生臭みもなくて
コリコリとしっかりイカの味がしました
ボイルしてあると目玉は少し固いように感じますが
生だとどこが目玉かわからないくらいです。
でもあとで食材事典を見てみると
生食はさけてください
と書かれていました
でも、お腹をこわすこともなく、美味しい思いもしたから
ま、いいよね





鬼エビです。

2006年03月28日 | 食べ物(仕分け前)
こんにちは。ボクは鬼エビと言います。
芝山港で水揚げされたピチピチのエビちゃんです。
ボクは水深200m以上の海洋深層水の中で細菌に汚染されることなく
ミネラル成分をたっぷりうけて美味しく美味しく育ちました♪

                            
な~んて、アップで見るとおしゃべりしそうなこの可愛さ
頭のところがギザギザの角のようになっているので
鬼エビって名前がついたのかな・・・。

城崎駅前には、地元で獲れた新鮮な魚貝類を売るお店がたくさんありました。
お土産に蟹でも奮発しちゃおうかと、あちこちのぞいて歩いたのですが
蟹はもちろんのこと美味しそうなものがたくさんあって
見るもの、見るもの欲しくなって困りました
蟹はせっかくだからと活き蟹を一杯奮発しました。
実は前の晩、嫌と言うほど蟹を食べたので私たちはもう当分食べなくて
いいよねって思ったのですが、水槽の中の立派な蟹は
お値段もよくて1万3千円也
でもこれをもしかに道楽で食べようと思ったら
3~4万はするでしょうね~!と言うお店の方の話を聞いて
買わないと損をするような気になってしまって
買っちゃいました~
そして、珍しい種類のエビちゃん達もお買い上げ~。
         
最初の可愛い鬼エビちゃんと、このお腹に青い卵を持った白エビを
買いました。
甘エビよりも甘いよ~と聞いて、帰ってから早速、生で食べましたが
ほんと美味しかったです。鬼エビのほうは、身がよく締まっていて
甘エビと言うよりは車エビのような食感。
白エビは濃厚でほんと甘~い♪
山盛りのエビたちをあっという間に平らげそうになったところで
あっ!試しに焼いてみたらよかったかも~
その時にはもう2匹しか残っていなかったのですが
その貴重な2匹を串焼きにしてみました。

焼くと、卵の色がオレンジに変わりました~
食べてみて、すっごいショックでした
お、美味しすぎる~!!!
焼いても、甘さとプリプリ感は損なわれず
さらに香ばしさが加わり、足や殻もパリパリと食べられて
これがまた美味しい!
しかもミソも甘くてすっごい美味しいじゃないですかぁぁぁ
どうして、残り2つなの・・・
もっと焼いたの食べたかったです(涙)






城崎温泉に行ってきました♪

2006年03月27日 | Weblog
週末、城崎温泉に行ってきました3月末までカニが食べられると言うことで
カニの食べ納めもしてきました♪
城崎は冬場のカニも楽しみですが、外湯めぐりも楽しみのひとつです。
温泉街の中に数軒の大衆浴場があって、城崎の宿に泊まった人は
何軒でも無料で入ることができます。
それぞれ、趣の違う温泉になっていて、神社のように、商売繁盛の湯とか
子授けの湯とかの効能(?)があるようです(笑
まず、宿についてから、無料の貸し切り風呂で温まり
姿茹で、お刺身、鍋、焼きなど、ひとり2杯半のカニを堪能しました。
カニでお腹いっぱいになってから、ブラブラとお散歩がてら
外湯のうちの2軒に入ってきました。
町の中を川が流れていて、その端には若葉が少し出てきた柳の木が植えられていて
レトロな温泉街のイメージそのまま
下駄の音をカランコロンと響かせてブラブラと遊技場などをひやかしながら
歩きました。
この遊技場がこれまたレトロで射的とかスマートボールとかあって
きっと何十年前からこの雰囲気は変わってないんだろうなぁと
ノスタルジックな気分を味わえました

実は城崎に来たのには理由があって、私の調査のお仕事で、この城崎の近くの
お店の依頼があったのです。
自宅から車で3時間はかかる距離なので、引き受けるのを迷いましたが
交通費1万円!という誘い文句に釣られて行くことにしました
ならば、近くの城崎についでに寄ろうと思い(こっちがメイン?)
カニをちらつかせて夫に休暇を取ってもらい、付き合ってもらいました。
(だって平日と祝日前の料金設定が違うでしょ~
相変わらず働いているのか、遊んでいるのかよくわかりませんが
翌日、温泉とカニで気力を蓄えて、無事に調査も終えることができて
よかった~♪


干し貝柱入りスープ餃子

2006年03月23日 | 食べ物(仕分け前)
香港に行くといろいろな乾物を買って帰ります。
日本ではなかなか高価なこの干し貝柱も香港で買うと
バリュー感があります
でも香港でも上のランクの大きな貝柱は日本産のものです。
これが不思議なのですが、それでも日本で買うより
香港で買う方が安いんですよね
小柱のような小さなものは中国青島産で600グラムで千円位です。
出汁をとるだけならこれでも十分だと思うのですが
私が買うのは日本産の大きめな貝柱が小さく割れたもの。
こちらは600グラム1500円ちょっとかな。
割れていても、関係ないし、なんだか一番お得なような気がして
     
この貝柱を戻して、エビを荒くたたいたものと、粗挽き豚ミンチなどと
合わせて餃子の具にしてみました。

ショウガをよく利かせたスープに入れたら、貝柱のエキスもしっかり
出て、とっても美味しく出来上がりました~♪
スープはスープで美味しかったのですが
餃子を口に入れると、これまた中からジュワ~っと濃くて美味しい
スープが出てきて。。。
干し貝柱!よい仕事してくれました~(笑)


ひなげし もしくは 虞美人草 もしくは ポピー♪

2006年03月22日 | 
フラワーショップの店先で20本で500円で売られていた
ひなげしを買ってきました。
すご~いお買い得!でも全部固いつぼみだったので
もしかして開かないまま枯れちゃったりして・・・と心配していましたが
翌日から、ポンポンと咲く咲く
ひなげしのつぼみはこの通りすっぽり皮(?)で覆われているので
どんな色の花なのかはじけるまでわかりません。
窓際に置いていて
「右を向いて左を向く間にまたひとつ花が増えてるよね~♪」
まさにそんな感じなのですが
そう夫に言うと
「ほんま、大袈裟やなぁ」
ですって
            
茎がスッと伸びてきれいなので
そのままガラスの花器に放り込んだだけです。
     
つぼみがはじけると、いっきに開いてしまいますが
きっと、この状態で長持ちしてくれると思います


ふと思い出した、アルバート君

2006年03月20日 | Weblog
ほんとに三寒四温と言う言葉がピッタリの今日この頃・・・。
昨日はみぞれ混じりの雨でしたが、今日は朝から良いお天気で
ローズが畑の間を暴走しているのを監視しながら
ふと見ると、とってもキレイなキャベツが出来ていて
ついパチリ。やわらかくて美味しそうですよね~

このキャベツを見ていてふと思い出したのが
もう20年以上前でしょうか・・・「キャベツ畑人形」ってありましたよねっ!
あの見るからにアメリカンな妙にリアルなお顔立ちのお人形。
あれって結構流行ったんでしたっけ?
覚えている人いるかなぁ。
当時、大阪の叔母がプレゼントしてくれた
そのお人形は「アルバート」と言う名前が付いていました。
で、養子縁組証みたいなのがついていて登録できるようになってたような
記憶が・・・。
それぞれにちゃんと名前が付いていて、同じ顔をした人形は
二つとないんでしたよね。
アルバート君が送られて来たとき、まだまわりの友達で持っている子は
いなくて嬉しかったものの
そのアメリカンなお顔があまり可愛いと思えなくて
あまり大事にしていなかったのでしょうね
アルバート君の消息はまったく記憶にありません(笑)



ホットク

2006年03月17日 | 食べ物(仕分け前)
韓国料理教室で「ホットク」を作りました~。
韓国では屋台で売られているそうです。
観光客にも大人気だとか。
ホットケーキみたいなものって言っていましたが
確かに、ホットクとホットケーキ名前も似てますね!

作り方はちょっと違ってます
耳たぶくらいの固さに捏ねた粉を丸めて
手のひらで平べったく伸ばして、黒砂糖、シナモンパウダー、刻んだナッツ類を混ぜた餡を包みます。
ホットプレートにそっと置いて焼き色が付くまで焼きます。
ひっくり返してギュ~と押さえて平べったくします。
両面がこんがりと焼けたら出来上がりです。

中の黒砂糖が熱でちょっと溶けかかった部分と、ザラッとした部分があって
とっても美味しかったです♪
でも、自分で丸めたものは、餡がちょうど中央にきてなくて
押さえたときに横のほうからはみ出しちゃって
まだまだ修行が必要です


菜の花の散歩道

2006年03月16日 | ワンコの事
今日は朝から雨で昼間でもくら~いユウウツな1日でした。
今は風も強くて、臆病なローズは外で音がするたびに
ビクビクしています

昨日はお天気良く暖かかったので、近くの河原にお散歩に行ってきました。
ちょうど今、菜の花がきれいに咲いて
春らしさを満喫できました~


青い空に菜の花の黄色が映えて、とってもキレイでした♪



ホウレン草のキッシュ

2006年03月15日 | 食べ物(仕分け前)
ホウレン草とベーコンとタマネギを具にしてキッシュを作ってみました。
作ったと言っても実はこれ、無印良品のキットを使っています。
タルト生地と粉末のチーズソースがセットになっていたので
好みの具を炒めて、チーズソースに卵を牛乳を加えてソースを作り
オーブンで焼くだけ!
大きさも手頃で何と言ってもお手軽なので気に入りました


カットするとこんな感じです。
だいたいなんでも目分量でアバウトな私ですが、ホウレン草を
たっぷり!でも溢れずにいい感じに膨らみました

紅茶セミナー

2006年03月14日 | 趣味の事
春になると新しいことを始めたい気分になりますよね!
いろんなカルチャー教室の案内チラシも新聞に入ってるし。
そんな中から、早速申し込みをして行ってきたのが
「紅茶セミナー」
ティーカップを買うのが好きで、お気に入りのカップはあるものの
洗い物が増えると思うと面倒になってついマグカップばかり
使ってしまうのが現実
これを機会に紅茶の美味しい楽しみ方をしっかりお勉強して
優雅なティータイムを過ごすぞ~

考えてみると私の紅茶の知識なんて、沸騰したお湯を注ぐこと!
くらいか・・・
今回習ったのは
まずやかんにお水を入れるときに高いところからジャ~って
勢いよく注いで空気を含ませるのだとか。
お湯をポットに注ぐときも同様に!
そして沸騰したお湯と言っても、やかんの素材や形状で
沸騰させる時間を調節しなければいけないそうです。

そして、肝心のお茶は
インドの「ダージリン」とスリランカの「ウバ」を
それぞれストレートとミルクティーで飲み比べました。
ロールケーキも一緒に頂いて、それぞれとの相性を確認しながら・・・。
結構奥が深いものですね~
ミルクティーのミルクも先にミルクを入れておいて、そこに
紅茶を注ぐのと、あとから入れるのとでは微妙に味が変わるのだとか。
試してみましたが、う~ん・・・よくわかりませんでした。

が、一杯ずつ、香りを楽しみ、ゆっくり味わってみると
今までよりも美味しく感じるものですね(単純?笑)

こんな風にしながら自分の好みに合うものを探すことができたら
いいなって思いました




紅菜苔(こうさいたい)

2006年03月08日 | 食べ物(仕分け前)
「紅菜苔」と言う中国野菜をお隣さんから頂いたので
豚バラと炒めてみました~♪
初めて聞いた名前ですが、油と相性がいいのでサッと炒めると
美味しいと教えてもらいました。
頂いてみると、アスパラガスっぽいような、ニンニクの芽っぽいような感じ。
でもクセがなくてポキポキと美味しいこと
すごく気に入りました~。
お隣の畑で採れたものだそうです。
今度、種をわけてもらってお義母さんに植えてもらお~っと
自分でやれって?


これは炒める前のもの。なんと紫色をしているのです。
これに火が通るとパッとグリーンに変わります
葉っぱは除いて茎と花の部分を食べます。


こちらは畑に生えている姿です。
虫食いもなく、キレイ

アプローチ完成♪

2006年03月07日 | インテリア・ガーデニング
昨年、家の玄関から中庭にかけて外構工事をしました。
施工直後は芝生も青々として、とてもキレイだったのですが
寒くなり、今やすっかり枯れ葉色・・・
これからまたキレイに復活してくれるのか心配です。。。
そしてそれよりもっと心配なのが、伸びる芝生の管理、お手入れが
この私にできるのか・・・

自分達が楽しめる庭を優先して最初に工事をしたのですが
今回はおもての道路から玄関までのスペースを少し整備してもらうことに
しました。
ただの砂利敷きの殺風景な前庭に車を停めるスペースにはコンクリートを
打ち、道路から玄関までアプローチを造ってもらいました♪

そして砂利も白っぽい見栄えの良いものに替えました。
工事を始めてから、お天気が悪い日が続きまだまだ完成は先かなぁと
思っていたところ、なんだかいっきに仕上がってちょっとびっくり(笑)
これからまた少しずつ木や花を植えてステキな庭を造っていきたいと
思います


牛蒡のポタージュ

2006年03月06日 | 食べ物(仕分け前)
今日も朝から雨でした
昨日は車に乗っていたら暑いくらいの陽気だったのに
またまた今日は冬にもどってしまったかのようでした。
ここしばらくストーブを使っていませんでしたが
もう春なのに残りの灯油を使い切らなきゃ!と灯油ストーブで
暖まっていました
我が家の灯油ストーブは上にやかんなどがかけられるタイプなので
ストーブをつけると、何かコトコトと炊きたくなってしまうんですよね~♪
今日は使いかけで持て余していたゴボウをコンソメでコトコト煮て
ポタージュにしてみました。
ゴボウの風味を活かしたかったので、ジャガイモではなく
ご飯を少し加えてとろみをつけました。
最初にソテーしていないので気持ちヘルシーでしょうか
埋もれてしまってわかりにくいですが、アクセントに
菜花をさっと塩茹でしたものを添えてみました。
この菜花は青梗菜の菜花です
少し苦みのある菜花を食べて、ちょっぴり春の気分を味わえました~♪


お雛様仕様♪寿司ケーキ

2006年03月04日 | 食べ物(仕分け前)
お雛様のお祝いらしく、ちらし寿司を可愛くトッピングしてみました
春の色を意識して、
  錦糸玉子といくら
  蟹の身をほぐしたもの
  まぐろの中落ち
で、デコレーションしてみました
大きさが微妙で・・・もう少し小さく作ったほうが可愛かったかもしれません。
ちょっとヨレッとして見た目はイマイチですね
でもお寿司全体には焼き穴子をまぶしてあり
お味はなかなか好評でした♪