An interesting thing

****************************

ぜんざい

2007年01月10日 | 食べ物(仕分け前)
久しぶりに小豆を炊きました。
自分で炊くと甘さ控えめで、私の好みとしては甘さを引き立てる為に
入れるお塩をほんのちょっと強めな感じに
もちろん、甘いかしょっぱいかと言われれば、甘いが勝ってますけど。
ここ兵庫にはお塩で有名な赤穂がありますが
赤穂の名物と言えば「塩味まんじゅう」
赤穂の塩を餡に使ったおまんじゅうです。
最近では塩味大福とかいろいろなバリエーションがあるみたいですけど。
兵庫に住む以前から、この塩見まんじゅうも結構好きだったんですよね
言ってみれば私のぜんざいは「塩味ぜんざい」って感じかなっ(笑)

そして『ぜんざい』
小豆を甘く煮てお餅を入れたものを「ぜんざい」または「お汁粉」と言うらしいのですが
新潟ー長野ー静岡を結ぶラインを境界に東ではお汁粉、西ではぜんざいと
呼ばれることが多いそうです。 
合ってますか?
この前のお餅つきの時に話題に出た、丸餅と切り餅の地域とほぼ合致しているようです。丸餅はぜんざいで切り餅はお汁粉。
私の生まれた広島では、と言うか私が認識していたのは
小豆の粒が残っているものが「ぜんざい」
こしあんの汁が「お汁粉」だと思っていました。
じゃあ、関東ではつぶあんとこしあんのお汁粉の呼び名の違いはないのでしょうか?
う~ん???