のんきいきいき So(走) Happy! -櫻庭健一の日記-

いつも笑顔と感謝を忘れずに
甘っちょろいと言われても希望を捨てず生きる
過去の少しの試練はそれで乗り越えたのだから

大規模停電は他人事じゃない

2011年09月16日 23時02分00秒 | Weblog
>私、夢見生のHP本舗“裕遊字的(ゆうゆうじてき)(http://ikiru.jp/)”内、今日の字遊航海
#韓国の各地で15日午後、大規模停電が発生した。エレベーター内に閉じこめられたり、信号機が消えたりと、混乱が広がった。残暑で電力消費が増え、供給が一時停止された地域が相次いだ。(asahi.comより)

大規模停電。
他人事じゃないよね。
まさに明日は我が身だもの。

でも今の韓国のような大国で、
一切予告無しっていうのはちょっとね。
日本も停電はあったけれど、最低限の予告はあった。
当時パソコンのサポートダイヤルの電話受けの仕事をしていた。
予告があったことで、どれだけたくさんの人が助かったか。
肌で感じましたから。
常時通電が基本のサーバーとかを抱える会社。
結構あるんですよ。
ハードディスクレコーダーの予約が飛ぶくらいの、
個人レベルとは違うんだよ、社会ってヤツは。

予告をしてから停電する。
それが当たり前のこと出ないことはもとより。
予告無しの停電なんて世界レベルでみれば常識。
普通に24時間給電されていることだって奇跡のようなことだ。

今の幸せの常識を当たり前だと思ってはいけない。
たくさんの人の努力によって成り立つ奇跡なのだと。
国民から何だかんだ文句を言われつつ、
日本は凄く恵まれている国なのだということ。

最強、羽生善治さんに憧れて。

2011年09月14日 07時17分08秒 | Weblog
>私、夢見生のHP本舗“裕遊字的(ゆうゆうじてき)(http://ikiru.jp/)”内、今日の字遊航海
#将棋の第52期王位戦七番勝負第7局は12、13の両日、神奈川県秦野市の「陣屋」で指され、羽生善治王座・棋聖(40)が広瀬章人王位(24)に116手で勝って通算4勝3敗とし、タイトルを奪取した。羽生二冠のタイトル獲得数は通算80期となり、歴代最多の故大山康晴十五世名人に並んだ。(asahi.comより)

将棋に詳しくない方に
この記録の凄さを説明するのは非常に難しいのだが、
試みてみることにする。

カウントされるタイトルは7つ。
ひとつのタイトルを10年保持、それをすべてのタイトルで。
それでやっと通算70期。
将棋の現役プロ棋士の人数は、今日現在157名。
その中でのタイトル通算80期というのが、如何に突出した数字か。
記録としては現役棋士の中で抜きん出ているのである。
ちなみに今日記録が並んだ故大山康晴十五世名人が
タイトルを保持していたのは59歳。
その記録に40歳で並んでしまった。
羽生さん自身は
「大山先生の時代と今の時代とでは状況も環境も違うので、簡単に比較できない」
とコメントしているが、
この記録がとてつもないものであるのは間違いない。

私は将棋ファン。
打つほうはからきし弱いから、
プロ将棋観戦ファンと言ったほうが正しいか。
中でも羽生さんが大好き。

強い。
羽生マジックという言葉もある。
永世七冠はもはや現実的な目標。
タイトル通算100期も夢ではない。

羽生さんは勝つことだけにこだわっていない。
常に新しい指し手に挑戦し続ける。
いい将棋を指すこと。
素晴らしい棋譜を後世に残すこと。
それに注力しているように思える。

対局数をこなせば当然負け数も増えてくる。
単に勝つ、強いというだけではなく、
負けた時の切り替えの早さも羽生さんならではだろう。

いい世の中になった。
テレビには将棋の専門チャンネルがある。
名人戦、竜王戦についてはNHKがBS放送で生中継してくれる。
何だかんだ言って、平和で幸せな世の中だ。

プロ棋士の将棋は勝って勝負が決まるのではない。
王様が取られるまで指す人はいない。
どちらかが「負けました」と頭を下げて勝負が終わる。
つまり敗者ありきの勝負。

最強とされる羽生さんも数知れず負けを認めて頭を下げてきた。
負けを認めなければ、頭を下げなければ、
将棋を続けることはできない。
プロ棋士に傲慢な人がいるはずがないのである。

羽生さんの快挙は将棋界のビッグニュース。
そして私は将棋を応援し続ける。

私の大目標。百歳を超えて生きる。

2011年09月13日 22時26分34秒 | Weblog
>私、夢見生のHP本舗“裕遊字的(ゆうゆうじてき)(http://ikiru.jp/)”内、今日の字遊航海
#厚生労働省は13日、全国の100歳以上の高齢者が15日時点で4万7756人に上ると発表した。(毎日jpより)

はい。
目指していますよ。
私も。
百歳以上。
目指せ!アラハン(Around Hundred)であります。

それもよぼよぼの百歳ではなく、
日野原重明先生や、99歳の詩人の柴田トヨさんくらい、
はつらつとした百歳を目指します。

遺伝としてはあながち無茶な目標設定とは言えない。
去年亡くなったおばあちゃんは享年98歳だった。
99歳の白寿を数日後に控えて亡くなった。
おばあちゃん。
あのとき私はおばあちゃんに誓ったんだよ。
おばあちゃんを追い抜いてみせる。
それが一番のおばあちゃん孝行なんだって。

でかい目標をぶち上げたが、
人間なんてどうなるかわからない。
私も明日交通事故であの世行きの可能性だってある。
また遺伝の話になるが、
ほぼ間違いなく何らかのガンになる。
それも遺伝ではっきりしている。
それをしのげばある程度長生きできる。

百歳を超えて生きるという大目標。
もちろん健康でいること、健康に気を遣うことが大前提。
この少し肥えた身体をなんとかしなくちゃな。
先は長いが、不摂生で成し遂げられる目標じゃない。
よし、やっちゃる。

47歳というと歳食ったようにも思えるけれど、
百を超えるまで生きるなら、
まだ人生の半分にも到達していないことになる。
まだまだひよっこ。
頑張るぜい!

NFLシーズンが始まった

2011年09月12日 07時08分00秒 | Weblog
NFL(National Football League)
2011シーズンが始まりました。
私にとってたまらない季節の始まりです。

今年も敬愛するピッツバーグ・スティーラーズ(Pittsburgh Steelers)を応援します。
スティーラーズの開幕戦、テレビ生観戦を終えたところです。
今夕、NHK BS1の録画中継が控えています。
結果を知りたくない方もいらっしゃると思うので、
この試合の結果ばらしは控えます。

いい世の中になったもので、
NFLの試合の半分以上はテレビで見られる環境を持っています。
全部観ていたら、日常生活に支障を来す。
スティーラーズの試合含め、週2試合観戦が基本。

Rが付く月のNFLは面白い。
NFLファンが言うジョークです。
September、October、November、December、January、February。
全部「R」が付く。
つまりNFLはいつでも面白いということ。

今日はこれくらいにしておきます。
NFLへの思い入れを書き出すとスペースがいくらあっても足りないので。
自粛です、ハイ。

どうでもいいことが気になる

2011年09月11日 05時39分50秒 | Weblog
>昨日のニュースより
#お笑いコンビ、アンジャッシュの児嶋一哉が、自身のツイッターを通じ15年付き合った女性と結婚したと発表した。(nikkansports.comより)

切るとこを間違えると???の文章になるのはよくあること。
この文章を
「自身のツイッターを通じ15年付き合った女性と」
で切って
「結婚したと発表した。」
と繋げると・・・
ふむふむツイッター恋愛だったわけね。。
ツイッターを通じて15年?
Twitterって始まったのいつからだ?

こういう文章を見ると突っ込まずにいられないおっさんです。
はい、そうです。
揚げ足取りです。
ひねくれた性格はどうにもならんですわ。
でもちょっと???な文章と、その揚げ足取りって、
笑いを誘って場を和ませる、何より誰も傷つけない。

面白いことの大好きなおっさんは、
今日もネタを探すアンテナを立てて、
笑えることを収集するのでした。

シャツでゴシゴシ顔を拭かない。なでしこジャパンの品位。

2011年09月10日 22時58分01秒 | Weblog
なでしこジャパンの好きなところ
シャツでゴシゴシ顔を拭いてお腹を出さないところ。
女子W杯の舞台でもやるんですわ。
国によっては堂々と。
いやでしたね、あれは。
品がないっつーか。
私の記憶が確かならば、
なでしこジャパンは絶対にやらない。
本能的にシャツをつまんで顔に当てるのもダメ。
そこまで厳しいことは言わないよ。
でも少なくともゴシゴシとは拭かない。
規制されているのか自主的にかは知らないけれど。

シャツは顔を拭くためのものではない。
日本だけの常識ではないはず。
用途を誤るなかれ。
一種のマナーですよ。

誰かを支持するというのはこういう小さなところから始まる。
私がなでしこジャパンを支持したのは、
最後まで絶対に諦めない姿勢、
もちろんそれもあるけれど、
オープンな雰囲気の中にも品格が感じられるから。
報道陣への対応しかりである。

すべての日本人が品行方正だとは言わない。
私もたまにちょっと道を踏み外す。
でも正しくあろうとは常に心がける。

経過あってこその結果。
たとえばスポーツの世界。
結果だけ良くても人は感動しない。
そこに至るストーリーも含め、なのである。

大和撫子は素晴らしい。
この国に生まれてきて幸せに思います。

スマートフォンの憂鬱

2011年09月09日 07時33分12秒 | Weblog
スマートフォンに乗り換えて約2ヶ月。
だいぶわかってきた。
問題点もはっきりした。
そして使い方が固まってきた。

これがバッテリーの減りが早いんですな。
その対策もいろいろ試した。
自分なりの対策でかなり伸ばせることはわかったが、
バッテリー減り対策を最優先すると、
「何のためにスマートフォンを買ったの?」
みたいな感じで機能制限されてしまう。

Android2.3ではタスクキラーアプリは逆効果とか、
小難しい理屈は省く。

最終的にネックになるのがGmailの受信。
これをプッシュ通知(メールが届くと即通知)させなければ、
かなりバッテリーはもつ。
でもそれじゃあ前述の
「何のためにスマートフォンを~」
になっちゃうわけで。

結局スマートフォンをフル稼働させると、
バッテリーは一日もたないことがある。
今までの携帯なら考えられないこと。

今考えると機種チョイスにも問題があった。
薄さを優先させた。
これが間違いだった。
つまりはバッテリー容量も小さくなって、
結果バッテリーのもちが悪くなる。
簡単な理屈だ。

隠して外出時には充電器が欠かせなくなった。
もう買っちゃったんだから文句ばかり言っても始まらない。
可愛がってやって使い倒しますよ。
よろしく~、マイスマートフォン。

迷惑メールフォルダの誘惑

2011年09月08日 07時02分00秒 | Weblog
たまに迷惑メールのフォルダを覗く。
振り分け機能は万能ではないから、
大事なメールが迷惑メールフォルダに振り分けられることもある。
それで痛い経験をしたこともある。
だからチェックは欠かすことができない。

面白いメールがごろごろしている。
ハイビジョンテレビが99%オフで落札できるオークション。
コピペをするだけで数十万の収入が得られる。
その方面(えっちいほうね)の甘いお誘い。
あり得ねえ話ばかりなのだが、
騙される人はやはりいるのだろう。

私もメール中の怪しげなリンクをクリックして、
どんなことが起きるのか試してみたい好奇心もあるが、
やはり面倒なことに巻き込まれるのはいやなので自重する。

というわけで、私に会いたいと懇願してくる人妻さん。
ご期待には添えませんのでご容赦を。

アポロ計画には夢があった

2011年09月07日 20時47分22秒 | Weblog
>私、夢見生のHP本舗“裕遊字的(ゆうゆうじてき)(http://ikiru.jp/)”内、今日の字遊航海
#米航空宇宙局(NASA)は6日、月に人を送り込んだアポロ計画の着陸地点を撮影した一連の画像を公開した。月面探査車が走った跡や着陸船が使った台座、機器の残骸などが写っている。(asahi.comより)

歳食っていますからね。
記憶ありますよ。
アポロ計画。
月面への有人飛行。

当時私は幼かったけれど、
あそこに今、人がいるんだ。
と、月を見上げていたことを思い出す。
曇って月が見えないとなんだか不安になったことも。

今思い返すと甘酸っぱい思い出。
おじさんのセンチメンタル。

タバコ嫌いでもタバコ否定せず

2011年09月06日 21時53分12秒 | Weblog
>私、夢見生のHP本舗“裕遊字的(ゆうゆうじてき)(http://ikiru.jp/)”内、今日の字遊航海
#小宮山洋子厚生労働相は5日の記者会見で、たばこ税について「毎年一定額上げていくべきだ。少なくとも700円台まではたどり着きたい」と述べ、大幅引き上げを求めていく考えを示した。(毎日jpより)

私自身はタバコは大嫌いです。
体質が受け付けません。
タバコの煙の中にいると気分が悪くなります。
今まで遊びでも一本も吸ったことがありません。
まずその大前提があるのですが・・・

タバコの税金をどんどん上げる。
あまり感心しません。
極論としてタバコを大麻や覚醒剤と同じ扱いにして、
法律で禁ずるのならまだわかりやすいけれど。
吸ってもいいけど吸いたいなら税金たくさん払ってね。
ってのは、どうも論理破綻している気がする。

自分が心の病を抱えているからというのもある。
タバコによって心の安息を得ている人たちがいる。
心の病の疾病者はその割合が多い。
タバコ好きの仲間がたくさんいるわけです。
身体への影響に関していうなら百害あって一利なしなのだろう。
でも「精神」という見地からの場合はどうなるのか。
そこら辺を突き詰めると「タバコ不要」と一刀両断にはできない。

タバコは日本の文化でもあった。
時代劇で煙管を煙草盆に叩き付ける仕草はなんか絵になっている。
鬼平犯科帳でタバコを吸わない長谷川平蔵とか考えられる?

前述したとおり私はタバコが大嫌い。
自分がタバコを嫌いというのを大切にしたいから、
喫煙者の気持ちも大切にしたい。
吸い殻ポイ捨て等、喫煙マナーを守れない人は論外。
吸いたい人は指定場所で吸ってもらう。
喫煙者がマナーを守って分煙さえしっかりしてくれれば、
喫煙者を半ば犯罪者のように扱う風潮には同調しません。
首相が愛煙家だからタバコ増税はしませんなんて言われたら、
それはそれでまた違うと思いますがね。

吸わないのは自由。
吸うのも自由。
ならば吸わない権利と共に吸う権利もあるのでは。
吸う権利があるのに、税金を馬鹿高くするのはおかしい。
そう思う私がおかしいのでしょうか。

健康ヲタク、サプリメント好き。

2011年09月05日 06時19分00秒 | Weblog
私は健康ヲタクといってもいいのかもしれない。
サプリメントが好きである。
現在飲用しているのは三種。

広告を鵜呑みにすることはない。
体験談とかアンケートとかはあまり当てにならない。
評判がいいのは当たり前。
サプリメントを飲むような人は日常生活でも、
健康に気を遣っている。
極端な話、毎食丼飯をおかわりして、
ダイエットサプリを飲む人はいないでしょ。
いるとしてもそれは稀なお馬鹿さんの例なのだ。
サプリメントを飲んだから健康になったというより、
サプリメントを飲む人は元々健康志向なのだと思う。

私がサプリメントを選ぶ基準はある。
まず理屈で納得できること。
(常用の薬や他のサプリとの飲み合わせ情報も含む)
ある程度、名の知れたメーカーであること。
飲み始めたら最低3ヶ月は続けること。
3ヶ月以上続けて効果を実感できなかったらすぱっとやめる。
その関門を通り抜けて、常用に至っているのが2種。
始めて1ヶ月半、トライアル中のが1種。
計三種のサプリメントを飲用中。

私なりに効果があると思って今続けているサプリメントも
思い込みや自己暗示による効果なのかもしれない。
それでもいいじゃんと思っている。
「病は気から」という。
「健康は気から」ともいえるのではないか、と。

私は酒を飲まずタバコを飲まずサプリメントを飲む。
サプリメントの摂りすぎが害になることがあるのは承知しているが、
常識と良識を守っている限り、
この選択は間違いではないだろう。

睡眠障害はベテランですから

2011年09月04日 23時28分00秒 | Weblog
久々の睡眠障害みたいなヤツ。
本当に眠くはないくせに、
それでいていくら寝ても寝たりない。
極論、横になれば24時間眠れるみたいな。

こちとら心の病を抱えている。
自慢すべきことじゃないけれど、睡眠障害はベテランです。
経験上、自分なりに有効な対処方法はわかっている。
今やるべきことは徹夜。
一見身体に悪そうな「寝ない」ってことが(私の場合)逆にいいんだよね。
睡眠をリセットするってことなのかな。

不眠のときもやることは同じ。
眠れないのなら寝なければいいと開き直る。
永遠に起きていられるわけがないから、
本当に眠くなったらそのときはすっと寝られる。

一種のショック療法。
あくまで私の場合だから人には勧められない。
睡眠障害のときは寝ないなんて私の常識は、
間違っても真似しないでください。
結果に責任持てませんから。

なでしこジャパンの試練。韓国に勝つ。

2011年09月03日 22時56分59秒 | Weblog
>私、夢見生のHP本舗“裕遊字的(ゆうゆうじてき)(http://ikiru.jp/)”内、今日の字遊航海
#サッカー女子・ロンドン五輪アジア最終予選第2節の日本女子代表(なでしこジャパン)―韓国女子代表は3日夜、中国・山東省済南で行われ、日本は2―1で勝利した。日本は予選2連勝で、勝ち点を6に伸ばした。(YOMIURI ONLINEより)

苦戦だったけれど、結果勝ち点3と取れたのだからヨシとしないと。
サッカーは惜しかったの場面を何度作れるかを競うスポーツではない。
枠に入れて初めて評価されるスポーツ。

韓国、あれハンドじゃね?
ってシーンはあったけれど、文句は言うまい。
一流は審判に文句を言わなくても勝てるものだ。
サッカーにリプレイオフィシャルはないから、
完璧な判定を求めるのも無理ってもの。
ある意味、誤審を想定内に入れて戦わなくてはならない。

このレベルのサッカーは中一日のスケジュールでやるスポーツじゃないよね。
選手たちもきつそうだった。
このペースであと3試合やるのはちょっとうんざり。
ただし、同じ条件なのだから結果に文句を言えないのはもちろんのこと。
世界王者として、堂々とやってほしい。
行け!なでしこジャパン。
君たちの目標はアジアではなく世界なのだから。

NHKの中継の解説。
「川澄の相手をかわす身がうまかったですよね」
監督のオヤジギャグは解説者にも伝染するのか。(笑)

Twitterは楽し

2011年09月02日 05時09分15秒 | Weblog
昨日、ちゃんとTwitterやろうかなみたいな話をしたばかり。
早速いくつかつぶやいた。
楽しいものですね。
フォローしてくれている人はゼロ。
現段階では自己満足の世界だけど、
そもそもこのブログや裕遊字的だって自己満足なわけだから。
気にならない。
うん、楽しい。

さて、お世話になっているgooブログにはTwitter連携機能ってのがあるらしい。
試してみることにする。
ブログ記事の投稿をTwitter(ツイッター)につぶやけるとか、
Twitter(ツイッター)に投稿したつぶやきを、
1日分まとめてブログに、ブログ記事として自動で投稿、とか。
どちらも楽しそう。

つぶやきが義務になっちゃうと途端につまらなくなっちゃうから、
自分にプレッシャーをかけずマイペースで楽しく続けます。

流行り物にはすぐに飛びつくタイプかな。
だってそのほうが面白いじゃん。
あ、流行り物に敏感と言いつつ、AKB48のメンバー、
名前と顔が一致する人、ひとりもいないや。
大島さんという人がいるらしい、その程度。
自爆でありました。

Twitterアカウント:ikiruyumemi、です。

「ツイッター(Twitter)やらないの?」

2011年09月01日 05時48分02秒 | Weblog
最近よく言われることのひとつである。
私がこういうこと(ペンネームを持って物書きの真似事をしている)
をしているのを知っている人からももちろんだが、
知らない人からもそう言われるのが興味深い。

つまりは
「こいつにつぶやかせたら面白いぞ」
と思ってくださる方が居るということだ。
ありゃ、俺の勘違い?
失礼しました。

さて、私が期待されていると勘違いしているのとは別のレベルで、
Twitter、Facebookには興味を持っているよ。
ってか、もうやっている。
流行り物には敏感だからね。
ブログブームにも乗っかった。
パソコン、ネット関連のブームで、
乗っかってつまらんと思ったのは、
最近ではミクシー(mixi)くらいか。

Twitter、やってはみたものの放置状態。
Facebook、同じく放置状態
最大の危惧は、
「多くの時間を割かれてしまうのではないか」
ということ。
面白そうなのは間違いないが、
ただでさえやることがたくさんある今、
「面白いことを始めて自分の首を絞める」
では本末転倒だからね。
Twitterは現状、伊集院光のつぶやきが読めるだけで満足しちゃっている。

それにしても読んでくれる人の反応がストレートに返って来るというのは、
物書きとして大きな魅力である。
ビジネスのためと割り切っている孫正義氏でなくても、
有効活用したいと思うものだ。

140文字迄って制限も逆に魅力的。
短文で思ったことを表現。
私の性分に合っているね。

ってなわけで
夢見生、Twitter本格的にやるかもしれません宣言。
ご期待ください!