精神看護は何故タメ口なのか? 2016年01月21日 | 精神科訪問看護 日々精神科訪問看護を回っていると、本当に色々なパターンの患者さんがおります。 私はいつも口説いように言いますが、『精神科医療なんて存在しないし、精神病なんて存在しない』と確信しています。 このあたりの説明は、優性思想や、心理学の嘘など検索していただくと判ると思いますし、そもそも、治療という名目で使われているのは、患者を弱らせる激しい毒物ばかりです。 『厄介者は黙らせる』なんです。 欧州はこの辺りが . . . 本文を読む