gooブログサービスが終了となるため、ブログを移転しました。
移転先のURLはこちらになります。
https://nekotti2025.hatenablog.com/
これからも記事更新をしていく予定でいます。
宜しくお願い致します。
. . . 本文を読む
「死んだら終わり」
「死ぬまでにやりたい事を全部やろう」
「欲望を全て叶えた人は幸せだ」
神の存在に気付くまで、悪魔の存在に気付くまで、私は「刹那主義」「快楽主義」「楽観主義」で生きてきました。
しかし、人生は良い局面ばかりではなく、1年も経たないうちに、壁にぶつかります。
「どうして自分は不細工で胴長嘆息低身長に生まれてきてしまったのか?」
「もっと金持ちの家に生まれてたら、看護師で . . . 本文を読む
人間は油断すると「楽していきたい」という考えが生まれてきます。
雑草だらけの庭を見てどう思いますか?
「雑草取り」つまり除草作業がこまめに行われている状態を、「綺麗である」といえます。
人間の心も庭と同じように、放置しておけば雑草が生えてきます。
雑草取りは大変です。
毎日、定期的に行わないとすぐに雑草が生えてきます。
部屋の掃除や庭の手入れも、「自分で行うこと」で . . . 本文を読む
今回は「子供の習い事」についてお話したいと思います。
「お受験」と並行して子育てで悩むことの1つに「子供の習い事」があります。
数々の習いごとがあるため、「何を習わせれば良いのか?」と親を悩ませるものです。
結論から話すと、「習い事は、単に技術や能力を身につけさせることではない」と思っています。
幼少の頃からゴルフやフィギュアスケートを始めて有名プロになる人たちもいます。
しかし「将来、 . . . 本文を読む
Parents: "The experts' ideas are correct," "My ideas are not wrong."
Child: "I did as my parents told me to take the high school entrance exam and failed. It's my parents' fault!"
Perhaps this "way . . . 本文を読む
政府は、人口減少していく日本において、医師や看護師が余ってくることが分かっています。
ですから、医学部定員も減らすことになっています。
(医学部臨時定員を削減へ 27年度に厚労省、医師過剰備え2025年1月21日 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA216900R20C25A1000000/#:~:text=%E5%8E%9A%E7%94%9F%E5% . . . 本文を読む
「看護師免許は手に職、給料は安泰」という時代は終わりになったという証拠です。
免許だけ取得して、割りの良い仕事をしようとしても無い時代になりました。
日本はコロナパンデミックで多額の税金を投資しました。
そして、多くの医師たちが感染対策に対して、政治に口出しして言いたい放題状態でした。
政府、特に財務省がコロナワクチンの医師バイトの時給に関する資料をマスコミにリークしたあたりから、「病院潰 . . . 本文を読む
Origami is said to be effective in preventing dementia and cerebral infarction in the elderly.
This is because it continuously stimulates the brain.
Humans are designed in such a way that if we . . . 本文を読む
(http://www.japanbasketball.jp/coach/outline/)
今回は久しぶりに「バスケットボール」について書いていきたいと思います。
我が子はミニバスの「クラブチーム」から「少年団」に移籍しました。
移籍した理由は、一般的にクラブチームは少年団よりも上手くなりたい、専門的に学びたい子どもが集まる場所と言われています。
しかし我が家が所属していたクラブチー . . . 本文を読む
仕事柄、入学試験の面接官をするのですが、ここ数年の傾向として
「ボランティア活動」という言葉が、「SDGS活動」という言葉に変わってきていると感じます。
私の学生時代の頃は、「ボランティア活動」という言葉がありました。
令和に入ってからは、「SDGS活動」という名前に変わりました。
「地球に良いことをする」という名目で、行われる活動ですが、実際はというと無意味な事をしてそれを「社会貢献 . . . 本文を読む
[Don't commit suicide]
Q: Why shouldn't you commit suicide?
A: Because you will regret it forever.
Because your soul will regret it forever even after your body is gone.
Why will you regret it? . . . 本文を読む
「人も増やしてほしいし賃金も改善して」札幌の国立病院で看護師らストライキ 公務員に比べ初任給低く 2025/02/28
不平不満、文句ばかりが噴出している医療業界。
「給料が安い」「残業代未払い」と文句ばかりですが、「あなたは給料のためだけに働いているのですか?」と言いたくなってしまいます。
私が就職した15年前は「医療業界は景気に左右されない超安定した職業。くいっぱぐれな . . . 本文を読む
こんな腹の立つ映像が。こんな状態で「国会審議」ができるはずが無い。この議員達は「国会は居眠りをするところ」のようだ。それでも、税金から莫大な歳費が支払われる… 国民は絶対に許してはならない選挙前に「このような映像」をテレビで流して国民に「真」を問わなければならない…と思う。 pic.twitter.com/uzLq1ClYbJ
— たぬき (@JaZX . . . 本文を読む
To explain it succinctly in terms of psychiatric illness theory,
it refers to "socially hospitalized patients who are left with only negative symptoms due to long-term hospitalization."
(Personally, . . . 本文を読む