ある日の イカばあちゃん

猫を相手に一人暮らし
退屈しないで 何かいいこと見つけたい
             
 

面影

2013年02月16日 | Weblog

今朝5時半頃に起きてトイレへ これはもう眠れないかなと思いつつ布団の中へ

少しの間うとうとしただけと思ったら なんと8時前でした 

寝坊した時の雨戸を開ける時の決まりの悪いこと(誰もそんなことを思っていなくても)

一枚ずつ開けるのではなく 二枚続けて動かして一気に開けます

そして道路に人影が見えなかったら 「あー 大丈夫 誰にも見つからなかった」と

 

ごみ出しの日は7時過ぎ位の方が雨戸を開けた時 ガラガラと言う音で顔がこちらをチラッと 

眼が合ってしまいます   それも何だか間が悪いです

普段は犬の散歩の人くらいしか通りません

猫が何時も机の上で外を眺めていますが なかなか動く物に出会えないようです

たまに車が通り過ぎて行き ヒヨドリがピューと飛んでゆく 

 この鳥を待っていたのかも、、、

 

 

パソコンに向かっている(ノートパソコン)の画面の倒し方の角度によって 自分の顔が写る

その うつむき加減の自分の顔を見て 

口から顎の辺りが母親の面影に似ていて 「?」と 見直すことがある

若い頃は母と連れ立って歩いていると 店の人に

「よく似とるねー 姉妹みたぁーだねー」と言われ (名古屋弁です)

母はニコニコ少し気を良くし 私は「姉妹だって、、、」と プンとなんとなく嫌な気分でした

 

結婚して少しずつ太り 着物を着て(若い時は着物を着ていた)ガラス戸などに姿が映ると

なるほど母によく似ていると納得したものです

それが病気をして痩せて年もとってくると 父親に似ているところが出てきたのです

顔だけでなく体つきも

良く見たらそれほどでもないのに ふっと見た瞬間に「あっ?」と

親子だから 良いところも悪いところも 似ますね

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿