まだ年賀ハガキも買ってなかったので 午後から歩いて郵便局まで
帰りは市役所へ出てバスで帰ってきました
プリンターも最近使う機会がなく 黄色のインクが切れたまま
インクも文房具屋へ寄って買ってきました
住所録の一覧を印刷して 今年出さない人をチェック
出す人の四分の一は ○さんからの引継ぎで遠い親戚でお顔も知りません
年賀状は何時まで出すのかなーと毎年思うが
正月に年賀状が一枚も届かないのはやはり淋しいので 私が出来る間は出すでしょう
パソコンが使えるだけでもありがたいです
もう何時でも印刷できまーす
時間があったので農協も覗いて 野菜は買わない、、、
そして花の苗を見て「買わない 買わない」と シクラメンがもう出ていました
入り口でみたらし屋さんの店が 誘惑に負けました
醤油だけのみたらしを2本 ○さんに一本お供え
帰ってすぐ1本食べて 今頃食べて夕食が入らないのに。。。と
お供えを下げたらそれも頂く事になる
午後からみたらし団子を買うのは これからは止めます
だけど とっても美味しかったです
やはり夕食の献立が変わってしまいました
予定では昨日煮たロールキャベツと小松菜のおしたし ちりめんじゃこのせ大根おろしと
思っていたけど みたらし団子を食べてからどうも、、、と なってしまいました
そこで焼きそばに変更です
昨日ロールキャベツが食べたくて ぐつぐつと煮込みました
まだ煮始めです
美味しかったので夕食に2個食べました (夕食は5時過ぎ)
食べ過ぎだったのかどうも胸焼けがして、、、
まだ二個残っているので 「今日は一個を食べようかな?」と思っていたけど
献立が変わりそのままになっていまいました
仕方がないのでラップに包んで冷凍庫へ 昼食に出しては食べることにします