みそ餅

2013-02-05 | Weblog

今年の正月過ぎに 山形県長井市出身の後輩から「味噌餅」を頂きました。

切り餅の形で味噌色をした餅でした。 トースターで焼いて食べたら くじら餅のような ゆべしのような 香ばしくて美味しい餅でした。

私は彼女に 「とっても美味しかったよ。 今度 作り方を教えてね。」と さりげなくお礼を言ってたら

忘れたころ 「ハイ、味噌餅のレシピを書いて貰って来たよ」 とメモ紙を渡されました。

早速、母に 「あの味噌餅の作り方を聞いてきたから 作ってね」と渡したら

「さくらが聞いてきたんでしょ、自分で作りなさい」と言うのです。

「え~~、あんなに美味しい美味しいと言って食べたくせに。。。」

社交辞令でレシピを・・・・なんて言わなければ良かった。

 それじゃ自分のために、と一念発起し日曜日作ってみました。

材料は

   もち米  1.5キロ(前日に洗って水につけて置く)

   味噌  180グラム

   ザラメ  320グラム

   ゴマとクルミは適宜

作り方

餅つき機で 普通の餅をつくように もち米をザルに上げて 水を切ってから蒸す。

蒸している間に 味噌とザラメをフライパンに同時に入れ弱火で練る。(決して水は入れない) ドロドロからやや硬くなるくらいまで練る。(ここがポイント)

クルミはザクザク切りにして置く。

もち米が蒸けたら 「つく」にダイヤルをまわし 7分つき位までつく。

そこで 先ほどのフライパンの味噌を入れながらついていく。(時々 下に溜まっている味噌を餅の中に入れる)

もうつけたかな?と言うころで クルミやゴマを入れて 均等に混ざるまでつく。(出来なかったら ボールに餅を取り出して 味噌やクルミを混ぜてから 再度 餅つき機に戻してつくのも良い) 私は熱くて取り出せなかったので そのまま味噌もクルミも入れましたが 大丈夫でした。

出来あがったら 深めのトレーにビニールを敷いてのして出来あがり!

それが これ ↓

翌日、適当な大きさに切る。

それが これ ↓