曇りで推移するかと思った午前中でしたが、雨でした。僕の予報は当たりませんね。orz
gooニュース
北陸、前線通過で雨金沢の兼六園にも秋の気配連休後半は天気回復へ
gooニュース
連休最終日日中は全国的に晴れ暑さ続く東海など大雨の復旧作業は熱中症に注意
gooニュース
相次ぐ台風の日本への接近日本の南には新たな台風の卵?日本への影響は?
午後には晴れましたが、その頃には獅子吼でのフライトを諦めてドライブに出た後でした。今日午前の雨は前線通過によるもの。明日は北風が入ります。そして次の台風も近づいてくるかも・・・。
次の季節は順調に近づいてきてます。
能登かきシーズンいよいよ 中島で出荷本格化 殻むき作業忙し(北陸中日新聞)
夏までは岩牡蠣でしたが、これからは養殖モノ。どっちも美味いよ。北陸はブリとカニだけだと思ったら大間違いだからねー♪
台風以上に怖いのがきてますよ。リセッション♪
NYダウ 3万ドル大台割り込む 今年の最安値更新 景気減速懸念 (NHK NEWS WEB)
NY原油市場 先物価格 8か月ぶり80ドル割り込む 景気減速を懸念 (NHK NEWS WEB)
ポンドが下げ幅拡大、英国債も下落-英国の大幅減税に反応 (BLOOMBERG)
アングル:ドイツを襲うエネルギー危機、広がる企業倒産の波 (REUTERS)
金利をどエラいスピードで上げて景気が落ち込まないのがおかしいんだよ。アメリカ、英国、ドイツが揃って経済が落ち込むと世界を牽引する国が・・・中国?・・・しかなくなるぞ。あんまし想像したくない状況だ。実をゆうと金利をあげれない日本が唯一の光なんだけど。頼りないからなぁ。我慢づよいだけが取り柄なんだもんな。
僕の提案としては、カーボンニュートラルなんて絵空事を諦めて、COPも無期延期ってことにしたら市場がポジティブに反応すると思います。もう一つのポイントは、ロシアによるウクライナ侵攻をできるだけ早くやめさせないとエネルギー市場の情勢が変わらない。
フィリピン、ロシアからの燃料輸入を目指す-国益優先と大統領 (BLOOMBERG)
フィリピンの目指すものを否定なんかできませんよ。綺麗事だけで国は運営できない。このままズルズル厳冬期まで突入すると欧州の国々も耐えられない。たぶん。
本日のお酒:インドの青鬼 INDIA PALE ALE + 谷泉 純米大吟醸 愛