夕食はドイツ料理の、豚ヒレ肉のビール煮込みを作りました。
フライパンで豚ヒレ肉と玉ねぎを焼き、塩胡椒します。

ポテトフライとサラダ。




1時間20分煮込んだので、フォークで簡単にほぐれる位柔らかいです。

手術の場面が非常にリアルです。

薬師丸ひろ子さんと、高倉健さんが主演でした。

フライパンで豚ヒレ肉と玉ねぎを焼き、塩胡椒します。
350mlの缶ビールを入れ、コンソメ顆粒を加えます。
あとは蓋をして、弱火で1時間煮み、ソーセージを加えて更に20分煮込んで完成です。


ポテトフライとサラダ。


ガーリックチャーハン。
中国醤油も入っています。

キンキンに冷やしたビール。
グラスは、あらかじめ、冷凍庫で冷やしています。


1時間20分煮込んだので、フォークで簡単にほぐれる位柔らかいです。

ビールのアルコール分は飛んでいて、かすかな苦味と、コンソメの優しい味です。
美味しかったです。
昨日から見始めた、韓国の医療ドラマ。

手術の場面が非常にリアルです。
今日お風呂で聴く音楽は、映画、野生の証明のサウンドトラック。

薬師丸ひろ子さんと、高倉健さんが主演でした。
学校をサボって、岡山市内の千日前にあった映画館で観た記憶があります。
当時、学校に行くのが面倒くさかったので、自由になった様な気がしました。
しかし、卒業して就職すると、更に自由は無くなって行く事になるのです。
内容はあまり憶えていませんが、音楽は今でも記憶に残っています。