goo blog サービス終了のお知らせ 

温泉放浪記

温泉と旅行、酒場とグルメのブログです。料理やラーメン、農業、猫、薔薇の記事もよく書いています。

カレーライスと餃子の夕食

2022年01月03日 21時29分00秒 | 料理
正月も今日で終わり、明日からは普通の日常に戻って行きます。
昨年の正月までは、次の日から仕事かと思うと、サザエさんとか、ちびまる子ちゃんのテレビ音楽が流れ始めた時と同じ様な、どんよりと沈み込んだ気分で夕食をとっていましたが、今年は定年で会社も辞めているので、なんともいえない高揚した気分で最高です。

明日以降からは、正月の間休んでいた母の家の片付けを再開する予定です。
リサイクルプラザにも、粗大ゴミを毎週持って行き、小型家電や、不燃物の廃棄も取り進めなければなりません。

夕食は、手間のかからない、レトルトカレーと餃子です。



イカフライ


美味しかったです。

果物は愛宕梨。











珈琲館でナポリタンの昼食

2022年01月03日 15時27分00秒 | グルメ
昼食は、嫁さんと近所の珈琲館へ行きました。
ナポリタンのセットにしました。




美味しかったです。

今日は、朝、餅を焼いて食っていたら、奥歯の詰め物が餅にくっついて取れてしましました。
新年早々から、歯医者に行かなければなりません。
新選組の屯所みたいにリフォームDIY中の古民家に行って、日本刀を振り回して気を落ち着ける事にしました。
この部屋の辺りは、ベンガラ風塗装が終わっているので、あとは畳を替えて、誠と書いた旗をかけ、芹沢が土方らに襲撃された際に、けつまづいた文机を置き、鴨居にその際の刀傷をつければ、ほぼ完成です。
しかし、これでは普通の生活ができる雰囲気では全くありません。



「ずいぶん待たせやがって。そこにいるのは、土方と沖田か。 俺もずいぶんと舐められたもんだぜ。」
などと独り言を言いながら、日本刀を振り抜きます。

虎徹を眺めていたら、気持ちが落ち着いてきました。

近藤勇は、何本か本物?と偽物の虎徹を所持していたそうで、最近でもネットオークションに出た事があったりしました。
池田屋事件で使った虎徹は、刃こぼれでボロボロになってしまったので、これは別の虎徹でしょう。