goo blog サービス終了のお知らせ 

温泉放浪記

温泉と旅行、酒場とグルメのブログです。料理やラーメン、農業、猫、薔薇の記事もよく書いています。

クリスマスパーティー2日目

2019年12月22日 19時38分00秒 | 料理
クリスマスパーティー2日目は、岡山の大皿料理です。
地元の素焼きの備前焼に料理を盛り付けるのが、岡山の大皿料理です。
備前焼の大皿に、鳥の唐揚げ、かまぼこ、ポテサラ、枝豆などを盛り付けます。


茹でずわい蟹


岡山牛のステーキも備前焼に盛り付けます。


お味噌汁


海鮮巻き寿司も、お気に入りの備前焼に盛り付けます。


真子の佃煮


お酒は、ロゼのシャンパンにシードル



部屋の灯りを調光機で暗目にすると、ロマンチックな雰囲気です。








果物はいちごの練乳かけです。
ピンクシャンパンにいちごは、最高の組み合わせです。

恒例の食後のブランデーです。


フィギュアスケートで、岡山の高橋選手を観ています。 やっぱり華のある選手で素晴らしいです。















中華そば北京で昼食

2019年12月22日 15時02分00秒 | ラーメン
東岡山にある、中華そば北京で昼食です。
昭和感のある古びた店ですが、最近、若い店員も入ったので、以前より少しだけ明るい雰囲気になってきています。
小綺麗な店よりも、なぜか小汚いレトロな店に、魅力を感じてしまうのはなぜでしょうか。
新しいラーメン店よりも、すわきラーメンや、飛竜生ラーメン、浅月ラーメン、笠岡ラーメンなどの伝統店の方がなぜか美味しく感じてしまいます。

いつものにんにくラーメンにしました。
煮玉子をトッピングしました。


美味しかったです。飲んだ後に瓶ビール、餃子とラーメンでシメるのに最適です。


母のお見舞い

2019年12月22日 14時52分00秒 | 介護
来週、母が老健からすぐ隣のグループホームに移るので、衣装タンスや生活用品を買い込んで、新しく入るグループホームの部屋に持って行きました。
その後、老健にいる母に会いに行きました。
リビングルームで、いつもの友達何人かと話ししていましたが、直ぐに気が付いて、
こちらに来ました。
しばらく話しをしていましたが、ふと、自分の主人や母親が最近こないんだけど、病気でもしているの?と聞いてきました。
二人とも、もう15年以上前に亡くなっていますが、忘れてしまっているみたいです。

どうしようかと思いましたが、ちょっと入院していて今日は来れないんだと、なんとか話を合わせました。

認知症がまた進んでしまったみたいです。
介護の現実は、当事者にならない限り分かり得ません。
自宅で世話をしていたら、一年も経たない内に自分の精神状態が確実におかしくなっていたかも知れません。
誰にも相談できない厳しい現実に直面して、孤立を深めてしまいます。
自分で何とかするしかありません。
新聞やテレビで介護について報道されている内容は、実際のごく一部です。なぜ公的機関に相談していなかったのかで結局終わりますが、そんな簡単なものではありません。

老健のスタッフの方々に、今までお世話になったお礼を言ってから帰りました。

カレーチャーハンの朝食

2019年12月22日 09時09分00秒 | 料理
朝食はカレーチャーハンです。
ソーセージ、しめじ、玉ねぎ、にんじん、ニンニクを刻んで、オリーブオイルで炒めます。
ご飯を入れ、市販のカレールーを1センチ位に切ったものと、鶏ガラ顆粒、だし道楽、塩胡椒で味付けします。
カレールーが熱で溶け、ご飯に絡むと自然にご飯がパラパラになって行きます。
お皿に盛り付けて、炒り卵をトッピングして完成です。


牡蠣醬油を少しかけて食べると、美味しいです。