2025年(令和7年)8月17日お盆休み明けの最初の日曜日。
佐賀県医科歯科連携 糖尿病対策事業人材育成研修会 佐賀県歯科衛生士会のセミナーに歯科衛生士で参加しました。
前半は、「歯科衛生士として理解したい糖尿病」私たちは何を診て、どのような話をしなくてはならないか」という題で、朝早くから東京より土屋和子先生が佐賀県までお越しくださいました。
佐賀県は全国と比較して糖尿病有病者、予備軍の割合が高く全国ワースト1位であるとのことです。
その対策の一つとして歯科衛生士向けの講演会が開催されました。
後半は福岡県より安西慶三先生による、「糖尿病と歯周病-医科歯科連携による健康寿命の延伸を目指して-」という題での講演でした。
お二人の講演では、糖尿病に対する基礎知識や糖尿病手帳の内容について、血糖値測定の実習など行いました。
予防歯科を行っている当院では、口腔ケアをとおして、患者さんの全身健康をサポートできるよう努めています。
少しの事でも気になることがあれば、是非ご相談ください。
医療法人 くらのうえ市丸歯科
新鳥栖インプラント歯周病センター(佐賀県 鳥栖市)
TEL : 0942-81-5410 歯科衛生士 小川希和子