くらのうえ市丸歯科ブログ

お口の健康を守りたい

「安心で安全なインプラント治療をめざして」を受講してきました

2015年01月21日 | 外部セミナー

                             


こんにちは、歯科衛生士の吉冨です。

先日、1月15日(木)に佐賀県保険医協会の歯科研究会にて、

「安心で安全なインプラント治療をめざして」についてのセミナーを

当院の歯科医師、歯科衛生士で受講しました。

講師は、福岡歯科大学口腔インプラント学教授 城戸寛史先生でした。

       


インプラントによる重篤な医療トラブルは

2009年 158

2010年 127

2011年 136            

と報告されています。

誰もが医療事故を注意しようとしているはずなのに実際には、3年間で計421件報告されています。

内訳としましては、

一番多いもので 神経損傷・・・37.5

次に、上顎洞炎・・・29.5%となっています

その他に、局所的原因による異常出血・・・3.1

       全身的原因による異常出血・・・3%などがあります。

また、今までにインプラント手術による死亡事故や、

ベルギーでは頬骨インプラントの尖端が頭蓋底に尖孔する事故などが起きています。

なぜこのようなことが起こるかというと、今まではCTを撮影しコンピューターでシュミレーションを行っていましたが、

実際は経験と勘に頼っていることが多く、歯科医師の技術に大きく左右されていました。

しかし、今日ではサージカルテンプレートという装置などのおかげでインプラントをより的確に行うことができるようになりました。



当院では、インプラント治療を行う際には、


Step1-1口全体の診査・診断と治療計画

Step1-2.十分な説明

Step1-3.インプラント治療のための特別な診査

ストローマンガイデッドサージェリーシステムを使って、CTのデーターから手術計画を立てます。

術前に、インプラントを埋入するべき正確な位置を 決定します。

 

Step2. インプラント埋め込み手術

        ストローマンガイデッドサージェリーシステムを使って、正確にインプラントを埋入します。


Step3. インプラントと骨との結合を待つ


Step4. さし歯の装着


Step5. メインテナンス

 

という流れになっており、当院はサージカルテンプレートを使用しており、

より安全な治療をお届けしています

また,インプラントの成功率はほぼ100%で,トラブルはほとんどありません.

万が一トラブルが生じたときは,適切に対応できるように万全の態勢を整えています.

(※詳しくは当院ホームページをご覧下さい。)

 

当院では皆様に国際的に一流の治療をご提供したいという熱い思いを念頭に置き、

院長を筆頭にスタッフは様々なセミナーに参加し豊富な知識と幅広い臨床経験をつんでおります。

お口のことで何かご相談があれば気軽にお尋ねください。


(医)くらのうえ市丸歯科 新鳥栖インプラント・歯周病センター(佐賀県鳥栖市) 

 TEL0942-81-5410 

歯科衛生士 吉富友香


Perio Health Institute Japan特別講演を受講しました

2015年01月21日 | 外部セミナー

 

 12月21日(日)に、福岡市のアクロス福岡で開催されたPerio Health Institute Japan特別講演『エビデンスに基づいたこれからの予防歯科、メインテナンス』に当院の歯科医師、歯科衛生士で参加させて頂きました。

福岡市で開業されている、つきやま歯科医院主催のセミナーであり、築山雄次理事長をはじめ、5名の先生方の講演を聴くことができました。つきやま歯科と当院は「予防を基礎として一流の治療を行う」といった理念を共有し、情報交換しております。

 

 

 

「予防を基礎とした診療」を行い、より高いレベルの予防歯科を構築、実践されています。世界水準の歯科医療の実践について話を聴くことができ、大変刺激を受けました。

皆さんは、日本人の歯の寿命はどれくらいだと考えられますか?

日本人の平均寿命は、世界一なのは周知の事実だと存じますが、歯の寿命に関しては、先進国の中で最下位なのです!

日本人は、欧米人と比べて虫歯になりやすいわけではありません。欧米と比べて、予防歯科の考え方が日本に浸透してない事が原因の一つとして挙げられます。

 

当院HP;「予防歯科」より抜粋

従来の歯科治療では、『削って詰める』『痛いところだけ治療する』が主流でした。ところが、これでは虫歯の原因が除去されていないため、再発を起こし、そのたびに削ってどんどん自分の歯が小さくなり、歯の寿命が短くなってしまいます。これでは、お口の健康は得られません。

 

当院も2000年の開院当初から予防歯科に力を入れて参りました。このことにより、患者様の年代(ライフステージ)に合わせて予防プログラムを作成し(i-予防歯科)、『自分の歯で一生食べる』を実現しています。

まずは、十分な検査を行い、疾患(虫歯・歯周病)の原因である細菌を徹底的に取り除き、必要な治療を適切な時期に行い、その後はメインテナンスを継続していくという一連のプログラムを実践しております。これにより、『自分の歯で一生食べる』を実現し、このことが全身の健康の土台となり、QOL(生活の質)が向上します。

今回のセミナーを受講し、改めて歯科医療の本質は予防にあることを確信し、真の患者利益とは何か、自分がどのような歯科医師像を目指すべきか深く考えさせられました。これからも、世界水準の医療を患者様に提供できるようスタッフ一同日々研鑽し、還元できるよう精進して参ります。

お口の健康を取り戻したい方、維持・増進したい方、ぜひ当院にご相談下さい。

 

(医)くらのうえ市丸歯科 新鳥栖インプラント・歯周病センター(佐賀県鳥栖市)

            TEL:0942-81-5410