(株)ホンダモーターサイクルジャパンからセーフティトピック2020年11月号が配信されましたので、、、皆様にもご覧いただきたく思い、、、当店ブログに掲載させていただきます。。。
平素は、Honda製品の拡販ならびに安全運転普及活動にご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
お客様が二輪車に安全にお乗りいただけるよう、「セーフティトピック」を発行いたします。
今月は『二輪車の右折事故について』を掲載いたしました。
ニュース等で二輪車が関わる事故、特に交差点での重大事故が連日のように取り上げられています。
危険を感じたら、いつでも停止できる速度で交差点に進入するなど、自衛運転を心掛けていただくよう、お客様に促してください。
と、、、毎月いろいろと安全のための案内が届きます。。。
今月は、、、
錯覚によるバイクの見え方、、、
大きな物体は近くに、、、小さい物体は遠くに、、、見えてしまう、、、という錯覚による事故が起きてしまう、、、という事を皆様が認識していただけると事故が防げます。。。
直進のバイクが小さく遠くに見えてしまう為に、、、まだ大丈夫!曲がれる!と右折車が誤認識し、、、右折直進の交差点事故が多く起こってしまうのだそうです。。。
直進は優先だから、、、という考えは捨てて、、、危険を感じたら、いつでも停止できる速度で交差点に進入するなど、自衛運転を心掛けましょう!!
この様なバイクの安全についてのお知らせが販売店に毎月届くのですが、、、一般の方が見る事が出来るのかなあ???とインターネット検索をいたしましたが、、、残念なが残念ながら老メカにはホンダセーフティトピックは検索が出来ませんでした。。。
バイクのライダー、4輪ドライバー、、、この様な記事は広く一般に簡単に見られれば良いと思ったのですが。。。