goo blog サービス終了のお知らせ 

氷ノ山の貴公子(前住孝行ブログ)

議会活動・議員活動、県内行事の日記を掲載します。

輪が広がっています

2013-10-21 22:10:41 | スポーツ

 総合型スポーツクラブの後期事業が始まり、少しずつですがゲスト会員さんが増えてきています。2013102119410001

 元気アップ教室の方も高齢者トランポからのメンバーさんが体験に来られたり、口コミで誘い合ってくださったりと増えてきています。

 フィットネスの方も、子どもを連れて来られたお父さんとお母さんが、一緒になって運動をされ始められたり、「たまたま休みだったので、来てみました。」と言われて来られたりして、輪が広まってきています。

 定員には、なかなか達していないので、採算は合わないのですが、こうして、増えてきているということは、ニーズはあるということだと改めて思いました。

 これもサッカーくじのおかげです。あと4年間は、採算が合わなくても事業ができるので、しっかりと使えるものを使って、若桜にとって良いものを続けていきたいと思いました。

 まだ、迷っておられる方は、だまされたと思ってのぞきに来てください。お待ちしています。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和かざくら会球根植え

2013-10-21 21:57:51 | ニュース

 若桜学園の振替休日に合わせた和かざくら会の球根植えを行いました。5

 議会だよりの編集とかぶってしまって、公民館のホワイトボードにやることを書いて、みんながそれに沿って事業をしてくれていたようです。昨年もやっていたので、今年は3回の放送で、子どもたちも8名参加してくれ、スイセンやムスカリ、チューリップなどを手際よく植えてくれました。Img_1571

 公園の草取りもしてくれ、すっきりした公園になりました。また、春が楽しみです。

 最後にみんなで、お菓子とジュースで茶話会をしました。なかなか交流の深めることはできませんでしたがPhoto_2、同じ思いで球根植えをできたことで充分だと思います。

 協力してくれた子どもたち、和かざくら会のみなさん他、ありがとうございました。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

議会だよりの3校編集

2013-10-21 21:48:15 | 議員活動

 若桜町議会だより146号の編集を行いました。

 3校の編集となり、ほぼ完成がまじかとなりました。今回は、議会報告会の集落毎Q&Aを載せることになっているので、関係する写真を入れるのが大変でした。

 なかなか良い写真にならなかったところもありますが、イメージがつかめたらいいかなあと思います。

 8月に議会だよりの研修で習ったことを早速に取り入れ、決算の所に円グラフや難しい言葉の注釈などを入れていますので、ご覧ください。うっかりミスがないように、しっかりと編集していけたらと思います。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

氷ノ山オータムフェスタ

2013-10-21 00:27:03 | アート・文化

 氷ノ山オータムフェスタがありました。

 ハーモニーカレッジさんの共催で、ポニー乗馬体験や足湯の体験、木工体験や電気自動車の体験など、様々な分野の体験などができました。

 ドックランなどもできるということで、様々な種類のワンちゃんたちが集まっていて、一番下の子が、ワンちゃんめあてで着いてきたのですが、いざ、ワンちゃんの前に立つと固まってしまい、ただ見ているだけでした。ポニーにも乗らないというので、これまた、見るだけで、またの機会に乗せてみたいと思います。

 若桜の特産品を何個か買って帰りました。小雨の中でしたが、予想よりたくさんの方が来られていて、動物の力のすごさを感じました。関係者の皆さん、寒い中、お疲れ様でした。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フットサル教室開始

2013-10-21 00:08:50 | スポーツ

 サッカー教室に続いて、フットサル教室を始めました。

 というのも、元新町出身の八頭町の方が、「若桜でも女子サッカーを広めたい。」という思いを持っておられ、若桜クラブに話があり、「女子サッカーは難しいかもしれませんが、フットサルなら需要があるかもしれません。」ということで、理事会の承認を得てから事業開始になりました。

 ボールの扱いの練習を前半に行い、後半は、ゲ2013101718480001
ームをして、楽しくさせてもらっています。見ているとやりたくなるので、今度からは私も参加させてもらおうと思っています。大人の人もぜひ、時間を作ってストレス解消に運動をしていただけたらと思います。

 毎週火曜日18:30よりフットサル、木曜日18:30よりサッカーを第2町民体育館(旧若桜小学校体育館)にて行っています。時間がもっと遅ければ・・などのご意見も募集していますが、ぜひ、一度体験してみてはいかがでしょう。お金が要りますが、たくさんの参加をお待ちしています。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする