■塩もみ大根と豚肉の黒こしょう炒め 市瀬悦子 2020.2.18
塩もみ大根
水けをしっかりしぼった大根は、ポリポリとした食感に。
塩もみ大根は、これだけでお酒のおつまみになるほどの旨さ。
明日は、これをつまみに一杯。今日から予約済み。

きょうの料理 2020年1月号
塩もみ大根と豚肉の黒こしょう炒め : 市瀬悦子
塩もみ大根の食感と、軽くつけた焼き色の香ばしさがポイント。
黒こしょうたっぷりが、大人のおいしさです。
材料と作り方です。
材料(2人分)
------------------------------------------------
大根 (大)1/3本(400g)
豚こま切れ肉 150g
にんにく(薄切り) 2かけ分
=A=
酒 大さじ1
かたくり粉 小さじ1
しようゆ 小さじ1/2
=B=
酒 大さじ1
塩・黒こしょう(粗びき) 各小さじ1/3
塩・サラダ油
------------------------------------------------
つくり方
1.大根は皮をむいて5cm長さ、7~8mm角の棒状に切る。
ボウルに入れて塩小さじ1/2をふり、ざっと混ぜて10分間
ほどおき、水けをギュッと絞る。
豚肉は=A=をもみ込む。
2.フライパンにサラダ油大さじ1/2、にんにくを中火で熱し、
香りがたったら豚肉を炒める。
肉の色が変わったら大根を加えて軽く焼きつけ、=B=を
加えてサッと炒める。
にんにくと大根の相性が抜群。
塩としようゆだけのシンプルな味つけだが、これがお酒と喧嘩せず
これまた、相性はなはなだ宜し。
今日もお酒が、旨い。
塩もみ大根
水けをしっかりしぼった大根は、ポリポリとした食感に。
塩もみ大根は、これだけでお酒のおつまみになるほどの旨さ。
明日は、これをつまみに一杯。今日から予約済み。

きょうの料理 2020年1月号
塩もみ大根と豚肉の黒こしょう炒め : 市瀬悦子
塩もみ大根の食感と、軽くつけた焼き色の香ばしさがポイント。
黒こしょうたっぷりが、大人のおいしさです。
材料と作り方です。
材料(2人分)
------------------------------------------------
大根 (大)1/3本(400g)
豚こま切れ肉 150g
にんにく(薄切り) 2かけ分
=A=
酒 大さじ1
かたくり粉 小さじ1
しようゆ 小さじ1/2
=B=
酒 大さじ1
塩・黒こしょう(粗びき) 各小さじ1/3
塩・サラダ油
------------------------------------------------
つくり方
1.大根は皮をむいて5cm長さ、7~8mm角の棒状に切る。
ボウルに入れて塩小さじ1/2をふり、ざっと混ぜて10分間
ほどおき、水けをギュッと絞る。
豚肉は=A=をもみ込む。
2.フライパンにサラダ油大さじ1/2、にんにくを中火で熱し、
香りがたったら豚肉を炒める。
肉の色が変わったら大根を加えて軽く焼きつけ、=B=を
加えてサッと炒める。
にんにくと大根の相性が抜群。
塩としようゆだけのシンプルな味つけだが、これがお酒と喧嘩せず
これまた、相性はなはなだ宜し。
今日もお酒が、旨い。