goo blog サービス終了のお知らせ 

一生仮宿

直腸癌切除後の排便障害で不自由な生活を送っています。
楽しみは酒と読書。

生体検査結果

2016-12-16 05:19:05 | 肺癌

1 2.5cm 腺癌(微小浸潤癌)リンパ転移なし

  ⅠA期のうち、浸潤癌成分の径が5mm以下の場合は再発の可能性がほぼ0%と考えられます

2 0.5mm 腺癌(上皮内癌)リンパ転移なし

  ⅠA期のうち、非浸潤癌は再発の可能性0%と考えられます

術後化学療法は施行せずに定期的に経過観察します



不幸中の幸い

半年ほどこの病院へ通い、その後はいつもの病院で管理して貰えるよう、手紙を送ってくださるそうです

一番の心配が消えたので、ぐっすり寝ることができる

と思ったのですが、寝付いたものの三時間で目が覚めました

その後一時間ほどだけ寝たような気がします

というわけでこんな早い時間から嬉しい報告をさててもらいました





インフルエンザのため出張リハビリ

2016-12-15 14:54:09 | 肺癌
今日も朝一でコーヒー自販機に

朝から鼻水がひどくてやわらかいティッシュが無くなりそうなので、八時半ごろ七階の売店へ

売店の前に張り紙、十時から十六時まで営業

空戻りも寂しいので横の自販機コーナーで今日二杯目のコーヒーを

昨日は、コーヒーとはこんなにも薫り高く美味しかったのかと感動したけど、今日はもう感動しない

でも美味しい

院内でインフルエンザが流行しているよう

リハビリセンターに行く予定だったのですが、移ると大変だkらと出張リハビリ

センター職員の一人が感染したとのこと

肺の手術をしたばかりなので用心のため病室と、七階の運動室でリハビリ

マスク厳守






ダブルリラックス

2016-12-14 15:42:05 | 肺癌
今朝、朝食前にコーヒーが飲みたくなり二階上の自販機コーナーへ

豆から淹れるコーヒーがあって思わず笑みが・・・

飲んでいいか聞いて、だめだと言われると飲めなくなるので聞かずに・・・部屋はコーヒーの香りでいっぱい

コーヒーのリラックス効果、今朝は実感しました

午後からはシャワー室を使わせてもらいました

頭は洗髪所があるから、そちらの方がしやすいといわれましたが、シャワー室でしゃがんで洗ってしまいました

入院中の入浴は無理だと思っていたのでシャンプーは持ってきていませんでした

でも病院のシャンプーを借りられたので助かりました

入浴もシャワーも予約制、一人で入れるので気兼ねなく体の隅々まで洗えます

シャワーの後はまたコーヒー

ダブルリラックス

今日はいい日です

担当看護師も若くてかわいい・・・






リハビリ

2016-12-13 14:45:27 | 肺癌
午前中にリハビリセンターへ行ってきました

椅子に座ったままでの足踏み、足の上げ下げ、立っての緩い屈伸

三四段だけある階段の上り下り

自転車こぎ十分

終わるたびに血中酸素を測ります

そして時々血圧、血圧やっぱり150以上ありそうです

病室で130~40台、退院したら家で測って下げる努力をしてみます

それはともかく

自転車こぎ十分、頑張ってこいでました

何をがんばったかというと、馬鹿馬鹿しいほど軽い負荷のペダルを淡々と漕ぐ事

疲れたら頑張らなくても途中でやめてもいいですよ、との有り難いお言葉

その後一分ほど漕いでやめました

がんばるのに疲れたから

あれは気の短い人間には向いていないような・・・

それを最後にいろいろ話を聞いて中で

自転車こぎ四分三十秒しか漕いでないからの言葉

すぐその後に、それでいいんだけど・・・

ちょっとムカッ!!!

明日は意地でも十分漕いでやる








朝一

2016-12-12 16:49:58 | 肺癌
昨日から今日のレントゲン撮影指示があったので朝一で行ってきました

CT待ちの人はいましたが、レントゲンの受け付けは一番

10分程で終わってしまいました

血液検査部の奥にある画像診断科、同時に受ける人が多いので入院前検査のときは非常に込み合っていました

地の利?を生かした作戦勝ち