横浜市金沢文庫のアサバアートスクエアでの個展が始まりました!
宮下昌也の展覧会 『旅と、暮らしと… Grounding&Tripping』
日時:2013年11月9日 (土) ~17日 (日)11:00~18:00/(11、12日(月、火)休館)
場所:アサバアートスクエア
〒236-0015横浜市金沢区金沢町205
tel:045-783-9705 fax:045-788-9119
http://www.kazukoasaba.org/
********************************************
今年も約80点の作品を使ってアートスクエア全体に9日間の大調和ワールドを構成しました。
会場風景をご覧下さい。

会場入り口です。

まずは中庭の野外展示風景。

11/3に大船ライブパーティーで描いた最新の一枚。これはkohdai君のライブで描いた絵。

こちらはモーフの旅と。

左手の建物がギャラリーになっています。6月に高山で描いた作品や板絵。

駒ヶ根で描いた100号の作品やバリで作ったバティック、アーティストグッズなど。机の上には絵本なども展示しています。

小品コーナー。旅先でのスケッチや漂流物シリーズ。

大好評のヘンプクローズコーナー。asanaの新作多数です。

プリントや刺繍が施されたキッズTやベビーT。品揃えが充実しています。

ワンピースの裾にプリントされた新作イラスト「ココペリ村」。

ギャラリーの後はカフェでランチやお茶も楽しめます。こちらにも壁面から天井まで作品が飾ってあります。

カフェの小部屋。ここはお座敷になっていてゆっくり出来るので、癒される展示を心がけました。

初日に行ったひょうたん楽器作りワークショップも子供から大人まで沢山の参加者で賑わいました。写真は古代楽器演奏家の高橋誠さんが遊びに来てくれたので、作ったマラカスでみんなでセッションの1コマ。
宮下昌也の展覧会 『旅と、暮らしと… Grounding&Tripping』
日時:2013年11月9日 (土) ~17日 (日)11:00~18:00/(11、12日(月、火)休館)
場所:アサバアートスクエア
〒236-0015横浜市金沢区金沢町205
tel:045-783-9705 fax:045-788-9119
http://www.kazukoasaba.org/
********************************************
今年も約80点の作品を使ってアートスクエア全体に9日間の大調和ワールドを構成しました。
会場風景をご覧下さい。

会場入り口です。

まずは中庭の野外展示風景。

11/3に大船ライブパーティーで描いた最新の一枚。これはkohdai君のライブで描いた絵。

こちらはモーフの旅と。

左手の建物がギャラリーになっています。6月に高山で描いた作品や板絵。

駒ヶ根で描いた100号の作品やバリで作ったバティック、アーティストグッズなど。机の上には絵本なども展示しています。

小品コーナー。旅先でのスケッチや漂流物シリーズ。

大好評のヘンプクローズコーナー。asanaの新作多数です。

プリントや刺繍が施されたキッズTやベビーT。品揃えが充実しています。

ワンピースの裾にプリントされた新作イラスト「ココペリ村」。

ギャラリーの後はカフェでランチやお茶も楽しめます。こちらにも壁面から天井まで作品が飾ってあります。

カフェの小部屋。ここはお座敷になっていてゆっくり出来るので、癒される展示を心がけました。

初日に行ったひょうたん楽器作りワークショップも子供から大人まで沢山の参加者で賑わいました。写真は古代楽器演奏家の高橋誠さんが遊びに来てくれたので、作ったマラカスでみんなでセッションの1コマ。