広州 ☆ Hopeful Life

2012年8月から2017年3月までの広州生活の記録です。 子どもの写真付はカテゴリーから

2015国慶節 シンガポール旅行その5 マリーナベイサンズへ!

2015-10-04 22:22:50 | 2015国慶節 シンガポール旅行
2015/10/04(日) シンガポール2日目 その2

私はきっともうシンガポールに来る機会はないだろうし、シンガポールって言ったらやっぱりコレでしょ!ってことで1泊は奮発してマリーナベイサンズを予約しちゃいました。
オーチャード駅からMRTでマリーナベイサンズの最寄りのベイフロント駅へ!
チェックインが15時からだったから、それまではショッピングモールを見たり、ガーデンズ バイ ザ ベイを見に行ったり。



15時過ぎてチェックインに行ったら、アゴダでリクエストしたツインベッドの部屋は低い階のガーデン向きにしかないとのことで、仕方なくダブルベッドの32階の部屋へ。15時前でも、チェックインの手続きだけはすればよかったかな~(´-ω-`)
(後から聞いたら、タワー1&2のフロントの反対側に日本語受付があったそう。混んでたからタワー3のフロントでチェックインしたんだけど部屋数が少なかったかな?)

1ベッドだけど部屋は広いし、マリーナベイが一望できてマーライオンも見えて、子ども達もテンションあげあげ!しばし部屋でくつろぎ~。(でも、サンズのお風呂でゆっくりするのを楽しみにしてた兄ちゃんは、バスタブがなくてシャワーだけだったのに(´・ε・`)ぶ~って。1番安い部屋タイプだったからな?もっといい部屋にはバスタブちゃんとあるらしいです。)



子ども達はサンズのプールで、始め遊んでその後夜景を見ながら入りたい!とのリクエストだったので、早めに夕食に行くことに。
ショッピングモールに行って、地下2階の北の端っこにあるフードコートへ。兄ちゃんはすっかり大好きになったラクサ+小吃(フィンガースナック)13.8ドル、妹が食べたがってた海南チキンライスセット9.2ドル、私はバクテーセット10.9ドル。



ラクサはどこで食べても美味しいね。フィンガースナックの揚げ物がどちらも美味しかった!さつま揚げはチーズ入り。妹は鶏ダシで炊いたご飯がおいしい!と超お気に入りに。バクテーは骨無し肉が選べたのでそっちにしてみたら、肉は多いけど美味しいのはやっぱり骨付のスペアリブかな~。

腹ごしらえもしたし、水着に着替えて(上からTシャツも着て)、18時過ぎにいよいよ57階のプールへ!(部屋のスリッパで行ってる人もいたけど、サンダルがあるとベスト。我らはスニーカーで行きました。)
34階まで行って高層階行きのエレベーターに乗り換えて57階へ。プールの入口では1人ずつカードをかざして(チェックインの時、子どもにも1人1枚Kids カードが渡されました)ゲートを通ってプールサイドへ。
空いてるプールベットを見つけて、(プールに2ヶ所ある)タオルコンシェルジェでタオルをもらって荷物を置いていざ入ろうとしたら、係の人に英語と中国語で「ここは大人専用だから向こうへ行け」と。タワー3の上のプールは大人専用なのでした。
真ん中辺りでいざプールへ!まずは記念撮影!兄ちゃんにひやひやされながらも携帯を落とさないように気を付けながら撮影!昨日よりは空気が良くてよかった!マーライオンも見えました。



その後はプールの端まで泳いで、端っこの子どもプールに入ったり、ジャグジーに入ったり。ガーデン バイ ザ ベイはこの日まで中秋節のライトアップをしてたそうで、昼間見たドラゴンボートの灯りが見えました。



この日の日の入は18:58頃だったかな。だんだん暗くなってきて、子ども達ご希望の夜景を見ながらのプール(*^^*) さすがシンガポール、夜になってもプールで寒くないです。子ども達はいつまでも入ってる勢いだったけどいい加減上がることにして、上からTシャツ着て、隣のスカイデッキへ。これまた1人ずつカードをかざしてゲートを通ります。宿泊者以外は1人20ドルで入ることができるそうですね。

スカイデッキを一回りして夜景を見てたら、マリーナベイ沿いのイベントプラザで20時からのワンダー・フルが始まったのが見えました。水と光と音楽のショーで、1日2回やってるそうです。
水に映し出された映像ははっきりは見えなかったけど、サンズやアート・サイエンス・ミュージアムから出してる光も見ることができて、上から見るのも面白かったです。本当は21:30からの回にイベントプラザに行って目の前で見ようかと思ってたけど、上からだいたい分かったから行かなくていいやってことになりました。



なので、この日はもう大人しく部屋に戻ってシャワーして就寝。兄ちゃんが1番場所とって寝てるのでした~(´×ω×`)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿