広州 ☆ Hopeful Life

2012年8月から2017年3月までの広州生活の記録です。 子どもの写真付はカテゴリーから

栗ご飯

2012-09-30 23:23:20 | 広州日記
9月30日(日)

初めてiPhoneから投稿してみます。
ちゃんとできるかな・・・


一週間寝かしたスターフルーツ、食べられるようになったでしょうか!?




黄色くなって、しっかり熟して、ちょっと柔らかくなったスターフルーツ・・・あの青臭さはしっかり残っているのでありました(T_T)

結局食べてもらえることなくさようなら~ (T_T)/
非常に残念でありました。


一方、市場で買ってみた栗で栗ご飯を炊いてみました。
固いのかな?とちょっと茹でてみて、割れているのを味見したら大丈夫そうでよかった!

お米3合を気持ち少な目に水加減してひたしておいて、お酒と味醂をたら~り、昆布だし少々、塩小さじ1くらいかな。
あと、薄口をまだ買っていないので、普通の醤油をちょろっと。
それに栗を500gの半分から2/3くらい入れて、炊き込みモードでスイッチオン!

とっても美味しそうに炊けました~!(^O^)


心配していたけど、栗はホクホクでほんのり甘みもあって美味しくて良かった!
父ちゃんは栗ご飯はあんまり好きじゃないのだけど、子どもたちと私はしっかりおかわりしちゃいました。


この日の夕食は、先日韓国食材店でかった塩鯖を焼いて和食メニュー。


本当なら秋刀魚を焼いて秋献立にしたかったな~。
韓国食材店に冷凍の塩秋刀魚はあったけど、どうかなぁ。美味しいのかなぁ。
塩鯖はちょっとしょっぱめでした。(-_-)


残った栗は茹でて、牛乳と砂糖で煮てデザートに。
実家で母がよく作ってくれた大好きな味💖
今回は仕上げにちょこっとバニラエッセンスを加えてみました。


おいし~い!(*^◯^*)と子どもたちたくさん食べて、あっという間に少なくなっちゃいました。

市場の栗、500gで13元(約160円)って安いよね~!
しかも皮が剥いてあるし!!
また今度市場に行って、まだ売ってたら買っちゃおうかな(^^)


この日は中秋の明月。
ベランダからきれいな満月が見えました。

お金のこと

2012-09-30 16:31:31 | 中国・広州のこと
中国の通貨、日本では人民元と呼んでいるけど、「人民幣(レンミンビィ)」と言うそうです。

1元(ユエン)=10角(ジャオ)=100分(フェン)で、文章には元、角と書くけど、
会話では1元は1塊(クァイ)、1角は1毛(マオ)と言うので、ちょっとややこしいです。
          ↑本当は簡体字なので、土へんに快の右側
分はほとんど使われなくなってきているそうです。


この間、主に使われているお金が全種類そろった?と写真に撮ってみました。


兄ちゃんが邪魔?をしたのでもう一度。1元と1角のコインもあります。


裏はこんなです。


ちょっと調べたら、2角札もあるらしい。コンプリートじゃなかった残念!
コインも1元・5角・1角・5分・2分・1分と6種類あるらしい。

偽札も結構出回っているそうで、100元札はどこの店でもレジで必ずチェックされます。
真ん中にあるホログラム帯を見て、右端のザラザラを触って・・・。
でも、偽札もすごくよくできているらしく、ホログラムも凸凹もしっかりあるのだとか。



市場で買い物をした時のおつり2元のうち1枚が見慣れぬ紙幣でした。
桃太郎で聞いたら、昔の1元札だとういうことで、普通に使えるとのこと。






中国では特に男の人かな、ポケットにお札をぐしゃぐしゃにして入れて、そのままレジで出す人を見かけます。
なので、時々こんなにボロボロでいいの?ってお札を渡されることがあります。



写真じゃ分かりにくいけど、手触りが全然違って、紙がくたくたになっている感じ。



紙幣で会計をすることがほとんどなのでお財布が軽いのはいいんだけど、財布の中にお札の種類がいっぱいで、しょっちゅう並べ直さないとレジで出すときに苦労します。

そうそう、中国ではレジでおつりが多くなりそうなとき、○元、または○角ない?と聞かれることがあります。
そういう計算が速い人が多くて、すごいなぁ~と思います。

近所で買い物いろいろ

2012-09-28 17:34:17 | 広州日記
9月28日(金)

久しぶりに何も予定のない一日。
午前中はゆっくりしながら洗濯やら洗い物やら家のことをして、残り物でお昼ご飯を食べた後に買い物に行きました。

月・水・金は12時30分位から約2時間お手伝いさんが来て掃除やアイロンがけをしてくれるんだけど、その時間帯に家でくつろいでいるのも何だか悪くて、なるべく外出するようにしちゃってます

デモがあってからは目の前のオレくらいにしか行かないようにしていたけど、そろそろ魚も食べたいし、カットワカメがなくなりそうだし、もう大丈夫でしょうとちょっと歩いた所にある韓国食材店、地元の市場、コンビニ桃太郎へ。


まずは韓国食材店。梦吉島超市って名前のお店みたいです。


お店のおじちゃんは韓国系中国人ってどこかで見たか聞いたような。
前に妹も一緒に行ったときは、何才?というようなことを聞いてきて、妹が指で五と出して「うぅ すえ」と答えると、レジにおいでおいでとして韓国の棒付きキャンディーをくれました
イチゴ味でおいしかったって。

この日もレジで「日本人(リィベンレン)?」と聞かれて「日本人」と答えると、「こんにちは!」と日本語で挨拶してくれました。帰り際には「さようなら!」とも。

ここでの買い物は塩焼鯖32元、塩ホッケ36元、塩鰈25元、韓国海苔12元。





次に、地元の市場へ。


道路に面している果物屋さんが多い所を前に通った時、ちょっとおしっこ臭くて(小さい子にそこら辺でさせちゃうから)、ちょっと嫌な感じがしていたんだけど、中に入ってみると思っていたよりはきれい。


ジャスコやオレなどのスーパーで玉ねぎを買おうとすると、皮がむかれて中くらいのが2個入って7元とか。
大きめなのが2個だと13元とかで、高いし皮付きのが欲しくて。
そうなると市場で買うしかなくて、以前ドキドキしながら買いに行ってみたらちゃんと買えたのでした。

野菜を売っているお店もいくつかあるんだけど、どこがいいかはよく分からないから、最初に声をかけてくれたおばちゃんのお店で。前の時とは違うお店。
玉ねぎを指さして「一斤多少銭(イージン ドゥオシャオチィェン)?」(500gいくら?)と聞くと「四クワィ(四元)」というので、「四斤(2キロ)」と頼んで、大きめの皮付き玉ねぎ6個を12元(約150円)でゲットできました

市場でむき栗を売っていて栗ご飯にしました~なんてのをブログ見たことがあって、前に来た時にも気になっていたむき栗…買ってみることにしました!

栗とか豆とかを売っているお店の前をうろちょろしてると、お店のおばちゃんが笑顔で「これ?」って感じでむき栗を指さして。むき栗を買いに来る日本人太太が多いのかな?

また「一斤多少銭?」と聞くと「十三クワィ」と言うので「一斤」頼みました。
おばちゃんが数を数えながら栗を袋に入れていって秤に乗せると、ちょうど500g!
すご~い!と拍手すると、おばちゃんにっこり。

固かったなんてブログで見たけど、どうかな。おいしいといいなぁ。


他にもアスパラはどう?とすすめられたけど、「私は好きなんだけど、子どもが嫌いで…」なんて中国語で話せたらいいのになぁ、市場のおばちゃん達とおしゃべりできるようになっておいしい果物とか野菜とか教えて欲しいなぁ、中国語上手になりたいなぁ、と思うのでした。



お次はコンビニ桃太郎。






私はここで3回目の買い物。
この日はリケンのカットワカメ(1袋13.5元)を2袋とぷっちょ9.5元を買いました。

お弁当のおにぎり、妹はわかめおにぎりが好きなんだけど、混ぜ込みわかめの素はどこにも売っていなくて
リケンのは洗わなくても使えるとあったから、フードプロセッサーでブイーンとして、わかめおにぎりの素にしています




最後にオレで卵と、その隣の豆腐コーナーに麻婆豆腐セット6元があったからそれを。
日本にも同じようなの売ってるけど、初めて買ってみました。


豆腐は絹豆腐でした。付属のタレがすっごく辛そうだったからほんのちょっとにして醤油とオイスターソースとゴマ油で味を足すことに。
最初にニンニクみじん切りと豚ひき肉を炒めてから合わせてみました。

ほんのちょっとでも妹は辛~い!って。そう言いながら残さずには食べてくれました。
兄ちゃんはおいしいってペロリ。

四川風の山椒が効いた味ではなかったし、深センの会社の物だったから、本場の味とは違うかな。
でも、手軽に一品できるのでまた食卓にのぼりそうです。

ベトナム料理

2012-09-27 22:06:07 | 広州日記
9月27日(木)

週2回の中国語の日。
入門編(上)のテキストは全部で15課あって、目安としては25回、50時間で終わらせるのだそう。

この日は5回目のレッスンで、第3課の内容をやりました。
「你吃什○(ニィ チュー シェマ)?」何を食べますか?がテーマで、食べ物の名前などの単語や
   (↑マの漢字が出なかった
食べる、飲む、買うなどの動詞を覚えて、本文にいろんな単語を置き換えて練習。
最後にはレストランでお客さんと店員さんの会話練習。って、難しいですから!

宿題は、レストランとお店での絵を見て、会話文を書いてくること。
来週は国慶節休みで1週間レッスンもお休み~と余裕でいると、次のレッスンの前日になって宿題やってない!とあわてることになるんだろうなぁ。


レッスンが終わってから、前にタイ料理を食べに行った時に気になったベトナム料理のお店へ同期ママさんたちとランチに行きました。

いいねぇと見ていのは午後のお茶の時間14時30分?からのセットで、12時過ぎの時間はセットはビジネスセットというのしかなかったので、みんな麺料理を単品で、あと生春巻きを分けることにしました。

私はチキングリル?のバーミセリというのにしてみました。


後で調べたら、「バーミセリとは・・・ベトナム料理の定番の一つで、ベトナム版「冷やし中華」といっていい。麺は米粉で極細。素麺のような感じ。トッピングには海老、生もやし、キュウリ、ニンジン、ピーナッツ、パクチー…で、生春巻きの中に入っている具材と麺と絡め、ナンプラー(魚醬)ベースのスープを混ぜて食べる。さっぱりしているうえに、シャキシャキした歯応えを楽しめる。とのこと。

日本の冷やし中華ほど冷えてなくてちょっとぬるい感じだったけど、あっさりしていて、揚げナッツが香ばしくておいしかった!
生春巻きもおいしかったけど、まさにバーミセリに入っている物とエビを巻いたものだった

フォーを頼んだお友達のをちょこっともらったけど、麺が太くて食べごたえがあってスープもいい味でおいしい!很好吃!!


また来たいねぇなんて言っていたのだけど、お会計の時にレシート見たらあれ?っと。


一番下に「越南清茶(越南はベトナムのこと)」って、お茶なんて頼んでないよねぇ、と。
台湾出身ママさんが聞いてくれたら、なんとお冷の水代がとられていたのでした。

確かに、ミントやレモングラスなどがピッチャーにいっぱい入っていて、ほ~んのりハーブの香りのする水で。
でも、お金がかかることが書いてあるのは見当たらなかったし、聞かなかったし、他にもお茶代を取る店もあるけど、それにしても一人5元は高いよねぇ、私はほんのちょっとしか飲んでないよ!などと文句ブーブーでお店を後にしました。

ベトナム料理はおいしかったけど、このお店は…。
ランチセットがあるしお水代とられないからタイ料理の方がいいねぇ、なんても。

また来ることは、あるかなぁ?


芽莊 越式料理(天河東路店)
天河区天河東路75号2楼201-204舗(石牌酒店対面)
020-38900282

水泳教室

2012-09-26 23:30:00 | 広州日記
9月26日(水)

6月くらいからマンションのプールで水泳教室をやっていて、9月から生徒の追加募集をしていました。
兄ちゃんに聞いたら「やりたい!」と。
妹も、幼稚園のお友達もやっていると聞いて「私も!」と。

ためしに行ってみたら二人とも楽しかったようで、それから妹は月曜日に年中・年少クラス、小2クラスの兄ちゃんは水・金曜日にそれぞれ1時間ずつ泳いでいました。

コーチは近くにある体育大学の学生さんだそうです。
兄ちゃんの同級生の中国人ママさんがコーチの中国語を通訳してくれたり、コーチも片言の日本語と英語を交えて教えてくれます。

初回の様子。










兄ちゃんはバタ足がうまくできなかったのが、だいぶいい形になってきたし、ビート板を使ってだけど息継ぎしながら向こう側に行けるようになりました。
妹も、バタ足が上手になって、ちょっとの距離なら泳げるようになって嬉しそう。


でも、9月14日くらいかな、台湾の方に台風がきたときに涼しくなって、それからプールの水も冷たくなってしまい、途中で「寒~い!」とあがってきちゃうように。

兄ちゃんは肉布団のおかけで今まで平気だったけど、この日は「お腹痛い~」って途中休憩しながらやりました。
運動会の練習も始まって、お疲れ気味ってのもあったかな。

妹は水曜日だからレッスンはないので自由遊び。
でもやっぱり、30分くらいで「もういい」ってあがってきました。


とりあえず国慶節前のプールはこの日で終了。
もしまた暑くなるようだったらやるそうだけど、10月半ばの天気はどうなるかな。

日本人学校は5月にプール開きをして9月半ばまで水泳の授業があるので、みんな上手になって中・高学年になるとガンガン泳いでいるのだそう。
来年も水泳教室に通って、クロールができるようになるといいねぇ。

たこ焼き?

2012-09-26 00:58:15 | 広州日記
9月25日(火)

日本で約4か月、1回1時間、週1で中国語を習ってきました。
兄ちゃんと私でセミプライベートレッスンという形で。
妹も同じ部屋にいて、一緒にちょっとは教えてもらって、家でも練習したりしました。

でも、それだけじゃあ会話はとても難しくて。
マンションの門にいるスタッフさんや、レジの人が何て言っているか、あいさつくらいしか分からないわけで。
自信をもって言えるのは、你好と謝謝くらいなわけで。

兄ちゃんの日本人学校が始まってから語学学校巡りをして、マンションに近い所に通うことにしました。
週2回、兄ちゃんの同級生のママさんと二人でグループレッスン
(グループの方が安いし、一緒にやる人がいると宿題とかもやらなきゃ~!となるってことで
この日は4回目のレッスンに行ってきました。

レッスンは10時~12時。
レッスンが終わって、お昼ご飯にたこ焼きを食べに行ってきました。


昨日ビーズアクセサリーを教えてくれたママさんから「前に買い物に行った時にたこ焼き屋さんを見つけたよ!」ということを聞いて、たこ焼き好きの兄ちゃんは喜ぶに違いない!と行ってみたかったので教えてもらうことに。3人で行ってきました。

天河東路を北に歩いて行って、天河北路を東にちょっと行くと百佳という香港系(?)のスーパーが。
そこの食品売り場のレジの奥の方にありました!




セットだと安くなるので、海藻章魚丸子(たこ焼き 海藻のせ)+抹茶紅豆鮮奶(たぶん小豆入り抹茶ミルク)にしてみました。
18元。たこ焼きは6個入り。
(海藻はいらなかったんだけど、抹茶ミルクを飲んでみたくて、それだと海藻のせのセットしかなくて)
お友達2人は、普通のたこ焼き+アロエ金木犀茶のセット、15元。


(たこ焼きが焼きあがるまで先に飲んでたのでドリンク減ってます


(iPhoneで撮った写真だから、暗くてよく見えないねぇ)

一口食べて・・・甘い!
ソースも、マヨネーズも、上に乗っかってる海藻も甘い・・・。
それに、海藻は冷たくて、あったかいたこ焼きに冷たいの乗せなくても・・・って感じで。
よけて別に食べました
(他に肉松というのや味付きタコの足のトッピングがあるけど、どれもいまいちらしい)

たこ焼きの中にはキャベツと1cm角位の玉ねぎも入ってました。
タコはほんっとに小さくて、入ってるのかな~?って物も。

つっこみどころはいろいろあるけど、生地は普通の味でちゃんと焼いてくれているし、これだけたこ焼きに近い物を食べられるってだけで満足かも。
特に、甘いから子どもには好評かも。


ってことで、機会があれば子どもたちと一緒に食べに行ってみたいと思います
トッピングなしのたこ焼きだけ、何箱かテイクアウトってのもいいかも。
(ノーマルたこ焼きは6個入りで8元)

ビーズアクセサリー

2012-09-26 00:04:26 | 広州日記
9月24日(月)

日本人学校のバスストップで、同じマンションに同じ時期に引っ越してきたのがうちを含めて5家族でした。
同じような境遇で始めはみんな分からないことだらけだったので、いろいろ情報交換したり、一緒にお店めぐりをしたり、仲良くさせてもらっています


そのママさんのお一人にビーズアクセサリーをやっている方がいて、教えてもらいました

ハートのモチーフです。


右側は周りの小さ目ビーズがまだない途中の物です。


「かわいい~~」と妹がたいそう気に入ってくれて、幼稚園に行くときとお風呂、寝るとき以外はずっとつけてます

(DSで撮った写真なので、画像が悪いです)


広州にはビーズとかアクセサリーパーツの問屋街もあって、日本で買うよりず~っと安く手に入るそうで、今度また買に行くそうなので、次は私もぜひご一緒したい!

もともと細かい作業とか単純作業とか嫌いじゃないし、手芸とかもむしろ好きなので時間がある今のうちにいろんなことができるかな~
リボンレイをやってるママさんもいるので教えてもらえるかも


この日は、ビーズアクセサリー作りをしてから、近くのタイ料理屋さんでランチ。
私はランチセットでグリーンカレーとタイ式ミルクティー。
メニューに唐辛子マークはついてなかったのに、かなり辛~い!
私にとってぎりぎり美味しく食べられる辛さ。
レモングラスなどの香草もたっぷりで本格的で美味しいカレーでした

お友達は、パイナップル炒飯や、タイの焼きそばのパッタイ。
どれも美味しそうだった~。
特に、パッタイとやら、私は知らなかったので食べてみたい。
近くのお店だし、ぜひまた行ってみたいな。



・・・なんだか、駐在妻してる~って感じ?



泰地道(天河東路店)
天河区天河東路75号"天河東75"2楼
020-85583988

HBで無事にパンが焼けた~

2012-09-25 23:31:57 | 広州日記
中国は電圧が220Vなもので、日本の100V対応の電化製品は変圧器を使わないと使用できません。
しかも、ホームベーカリーのようなマイコン(?)内臓の物は、変圧器を通しても誤作動を起こしたり故障しやすかったりするそうで、外国での使用はお勧めされないそうな。

ダメもとでもってきた電化製品たち、引っ越し業者から買ったごっつくて重~い変圧器を通して、無事に使えております。よかった~


ヘルシオが思ったよりデカかった ちょっと、いや、かなりジャマかも・・・
ないとそれはそれで困るんだけど。

3000Wまで対応の変圧器です。めちゃめちゃ重いです。


無事にパンが焼けました~!  レーズン胡桃パン

中国ではおいしいパン屋さんが少ないので、自分好みにパンが焼けるのは本当に助かるんです。
甘~い生地の物が多かったり、シンプルなパンが少なかったり。

お気に入りの白神こだま酵母200gを持ってきたので、一時帰国までは40斤作れる計算
きれいに膨らんでくれました







9月23日(日)

日曜の朝は焼き立てパンなことが多い我が家。
今度は胡桃パンにしてみました。
パンの両脇のカリカリ耳が人気で、ちゃんと4等分しないと取り合いになります


父ちゃんがスターフルーツとドラゴンフルーツ(白)をもらってきたので、食後のデザートに。




スターフルーツ、見た目がで素敵なので、初めてジャスコに行って買い物したときに、兄ちゃんにねだられて買ってみました。小さめで緑色のきれいな物を。
その時は、見た目の素敵さとはうらはらに、全然甘くなくて青臭過ぎて、とてもじゃないけど食べられませんでした

なので、みんなに警戒されて手が伸びないスターフルーツ、今回は・・・

前よりは酸味とちょっとの甘みがあって果物っぽくはなったけど、やっぱり青臭い!
またまた残念ながら残ってしまいました

どうにかして食べてあげようと、シロップ煮にしてみました。


甘くなって、もともとの酸味もあって、これなら食べられるんじゃ・・・と思ったんだけど、
やあっぱりあの青臭さは残って、みんなに不評。
そう、おいしいってレベルじゃなくて、何とか食べられるかな…って感じなので
仕方がないから母ちゃん一人で食べることに


2個もらったスターフルーツ・・・。
あと1個は、そのままもっと熟させたらマシになるのか放置して寝かせております。
いったいどうやったらおいしく食べられるの~???

中国語で初注文!

2012-09-21 23:05:53 | 広州日記
8月9日(木)

前日はなかなかハードな広州1日目だったので、この日はゆっくり過ごすことに。
お昼ご飯は、妹が「マックがいい!」と。
(車で街中を通った時にマックが見えて、それからマックに行きたい!と言っていて)

中国語でマクドナルドは「麦当労」(mai dang lao)
日本で私と兄ちゃんが中国語を習いに行っていたとき、
子どもらは「マックに行きたい!」→「我想去麦当労!」はしっかり覚えました
妹も、「うぉー しゃん ちゅぅ まいだんらお!」って

前日、太古匯に行ったときにマックの看板を見つけていたので、どこにあるか探索!
まず、昨日見つけた看板に行ってみると、M2-(数字)という表記。
太古匯のお店の案内図を見るとM2は地下2階と分かったので、地下2階に下りてうろうろ。


子ども服やおもちゃ屋さんの並びにマックを発見!
ちょっと目が怖いドナルドが出迎えてくれました

(この写真は別の日に撮ったので、後の写真と子どもたちの服が違います)

中国に来て、初めて中国語で話す機会。内心ドッキドキ
レジに行くと台の上にメニューがなく、中国語でメニューって何ていうんだろう?と困りつつ、
指で四角を作ってジェスチャーでアピール!
店員さんが英語のできる人で、「メニュー?」と聞いてくれて助かった~

子どもたちはハッピーセットのような「ハッピーミール」というのがあったので、それで。
私はとりあえず一番最初にのってるハンバーガーにして、子どもらが飲みたい!という
タピオカミルクティーも注文することに。

私が唯一注文できるやり方、メニューを指さして「這个一个、這个二个(これ1個、これ2個)」
と言うこと

ハッピーミールのチーズバーガーを指さして「ジェガ リャンガ」とポテトもコーラも、「ジェガ リャンガ」。
(ドリンクは他に牛乳と何があるんだったかな、オレンジジュースは+1元かかるのでした)

ハンバーガーを指さして「ジェガ イーガ」、そしたら、セットか単品かみたいなことを聞かれたので
中国語で何というか分からないから、「only hamburger」と
あと、掲示板指さして「That drink・・・」、店員さん「color or black?」(いろんな色のタピオカか
黒いタピオカがあったので)、私「color」、 店員さん「in here?」 私「here」
最後は片言の英語のやりとりだったけど、何とか注文してお金も払って欲しい物が買えて

子どもたちは、「日本のチーズバーガーよりおいしい!」なんて言ってました。(ホントかなぁ


私は麦辣鶏腿漢堡というハンバーガーで、ちょっと辛めのチキンフリット?のバーガーで美味しかった
タピオカミルクティーは、ほの甘のミルクティーに大きいタピオカがいっぱいで、「おいし~い!」と
子どもたちにほとんど飲まれちゃいました

中国では、ファーストフードなどで食べた後はそのままで帰って、店員さんが片づけてくれる仕組みらしい
んだけど、そのまま帰るのはなんだか抵抗があって、日本と同じように自分で片づけちゃいました。
お店の片づけのお兄さんに「謝謝」と言われました。


そうそう、ハッピーミールのおもちゃは、マダガスカルのキャラクター人形でした。
別の日に行った時は、日本でもあったビートスターという音の出るおもちゃでした。
(妹は日本でもらったことのあるのと同じのをもらっちゃいました)
このおもちゃ、日本では袋からあけて遊んでいたけど、こっちでは1個も開けず終いです。



この日の夜ごはんは、マンションから歩いてちょっとの長崎屋という日本料理のお店に行きました。
子どもたちは茶碗蒸しがおいしかった!って。
帰りに、おにぎりをテイクアウト(打包 ダーバオ)しました。
(パックに入ったまま重ねて部屋に置いておいたら、翌朝、糸引いてました
 この日はクーラーも切った部屋だったし。明太子おにぎり、食べられなくてすっごく残念



夜に二人ともちゃんと寝てるかな~と見に行ったら、面白いことになってました


この後、重~い兄ちゃんをベッドに運びましたさ
ちなみに、ベッドの脇には落ちないようにダンボールを並べています

今更だけど・・・

2012-09-19 13:00:22 | 広州日記
9月18日(火)の反日デモは、日曜日のより落ち着いていたみたいですね。
このまま収束に向かうことを願うばかりです。

今更なんだけど、マンションのベランダから見えた様子を記録しておこうかと思います。


9月16日(日)
金曜日くらいから台風の影響で北風が入り込むのか、涼しくて快適な陽気
広州に来て初めて窓を開けて過ごしていました。

午後から何かわーわー聞こえるなと思っていたんだけど、16時くらいにベランダから外を見てみると、
いつもは車でいっぱいの道を人が歩いている!

いつもはこう↓


車道をアップするとこう↓



それが、日曜の午後にはこんな↓

車優先の中国で、人が車道を歩いている!とびっくり!!


体育中心の方にカメラを向けると、整列して歩いている人たちが!


アップしてみると、警察の方たちみたいでした



デモがこの近くまできたのか、日系企業は大丈夫かな…と近くのビルのSONYを見ると、
何やら人がディスプレイを持ち出している!
荒らしている様子ではなかったから、社員さんが安全のために片づけてるだけだといいんだけどな、
と思いながら見てました。

(19日現在は、SONYのロゴを布でかくしてます

人が車道を歩いている道につながる道路は大渋滞!
ちっとも進まないので、バスも普段は通らない道を通って迂回していました。

↑奥には様子を見物しに出てきた人たちも。交差点で何かやっている雰囲気でした。


人が集まっているであろう場所はちょうどビルの陰になって見えなかったんだけど、
途中、その辺りから白い煙が!ちょっとだけで、消えたけれど。
見に行った人の話では、広告か何かを燃やしていたようだったと。



17時前と、17時10分くらいに、警察隊が集まっている方向に向かって行きました。



18時前には、帰っていく人たちが多くなってました。



その後も車が通る様子はなく、19時位までは車道を人がぱらぱら歩いていました。
20時、21時くらいになって、ようやく車が走れるようになったのかな。

後で聞いた話では、警察がこれ以上進まないように道路を封鎖していたようで、
家の近所の交差点がちょうどデモの最終地点になっていたようでした。
掛け声に同調して「おぉ~!」「うぉ~!」というような声が聞こえました。


NHKの19時のニュースでは中国内のデモの様子がトップニュースで、
広州では領事館の入っている花園酒店の前の群集、ホテルのガラスを割る様子、
2階の日本食レストランのガラスが壊されている様子などが流されていました。



9月18日(火)
満州事変のきっかけとなる柳条湖事件の日で、8月から反日デモの予定があった日。
日曜のデモが過激だったことから、この日も近くまでデモが来るのかな、と様子を見てました。


お昼の12時過ぎ、天河城の奥の方に人だかりのような物が見えたのでカメラのズームでよってみました。
マンションから、約1.2キロ先の様子です。


もっとアップするとこんな↓

デモ隊がこれ以上進まないように警察隊が止めているように見えます。
この先に進むと天河城ジャスコがあるから、破壊や略奪などしないようにここで食い止めているのかと
勝手に推測。

詳しい場所としてはこの辺りです↓



13時30分位には、人だかりがいなくなったように見えました。



日曜は人が通っていたうちの近くの車道は、ときどき車通りが少なくなってバスしか通らなくなったり、
全く車通りがなくなって、また人がちらほら歩いていた時もあったけど、
夕方にはまた普段通りになってました。
お昼くらいに、数十人が日曜に人が集まっていた辺りに向かって歩いていくのが見えました。

18時前には、待機していたと思われる警察の方たちが座って休む様子が。本当にお疲れ様でした。