広州 ☆ Hopeful Life

2012年8月から2017年3月までの広州生活の記録です。 子どもの写真付はカテゴリーから

調味料のこと その2

2016-01-10 22:50:24 | 中国・広州のこと

《コンソメ・鶏ガラスープ》
コンソメは私がコープの物が好きなので、一時帰国の時に多めに買って持ってきてます。
キューブ状ではなく顆粒タイプだけど、味の素の中国製造が2種類あります。缶入りと、詰め替え用の袋入りがあるのかな。写真の魔厨ってやつです。



鶏ガラスープの素は、クノール(家楽)の鸡精调味料を使ってます。日本より安いので、野菜の塩もみにこの鸡精を使うことも。
何タイプと言えばいいのかな?煮凍りみたいな濃縮エキスで牛、豚、若鶏、母鶏、キノコのスープの素もクノールから出てます。


《胡椒・香辛料》
輸入品も含めて種類も多くて、私は今の所困ることはないかなぁ。
シナモンやクミンは日本より安いんじゃないかな?




《カレー・ルウ》
中国製造のカレールウ・カレー粉は日本の物とはちょっと香りが違います。中国製造のバーモンドカレーを1回試してみたんだけど、子ども達は「これはヤダ~( ˘•ω•˘ )」と。何なんだろうなぁ、八角の香りが強いのかなぁ?香港のシティスーパーブランドのカレー粉は普通に使えました。
日本のカレールウを売ってるお店は多くて手に入りやすいけれど、やっぱり値段は高い。種類も少ないしね。



中国製造でも、ハウスのハヤシライスのルウ(番茄红烩调料)は甘めだけど、変な香りはしなくて子ども達も好きなのでよく使ってます。
シチューのルウは、日本食材店やイオンのフェアとかじゃないと手に入らないかなぁ。もちろん1箱約30元と高いです(ノД`)


《小麦粉・米粉・製菓材料》
富澤商店が中国販売を開始して、太古汇のオーレやイオンにもあります。値段は高めだけど。



中国産でも薄力粉、強力粉とあります。餃子の皮を手作りしたときは、饺子粉って売ってるのを使いました。

米粉系は、
上新粉 → 粘米粉
もち粉 → 糯米粉
白玉粉 → 汤圆粉(置いているお店は少ない)


《片栗粉・コーンスターチ》
でんぷんはいろんな種類が売られているので、原材料名を要チェック!
土豆、馬鈴薯 → 片栗粉
玉米 → コーンスターチ
木薯 → タピオカでんぷん
红薯 → さつまいもでんぷん
あと、小麦でんぷんもありました。




《マヨネーズ・ドレッシング》
キューピーがあります。イオンにはカロリハーフも。砂糖入りの甘いのもあるので、買う時注意!



ドレッシングは日本に比べて種類はかなり少ない!輸入物もあるけど、日本人はキューピーのドレッシングが食べやすいんじゃないかと。ゴマドレは棒棒鶏などいろいろ使えますね!


《ケチャップ》
ハインツのケチャップがお手頃価格で使いやすいかな。
出しやすさを求めてチューブタイプの物が欲しい時は、日本の輸入物はやっぱり高いけど、韓国輸入の物ならまだマシでした。




《油》
スーパーでガロンで売ってる様子にびっくり!
中国では大豆油、ピーナッツ(花生)油、菜種油、コーン(玉米)油を使うことが多いみたい。私は圧搾タイプの混合油を使ってます。



オリーブオイルは輸入品になるのでお値段高め。
胡麻油は混合タイプではないのを選べば、どれもハズレはないように思います。
その他、花山椒の香りをつけた花椒油、ネギの香りをつけた葱油なども売られてます。土豆丝や干煸四季豆の仕上げにちょっと花椒油をたらすと、香りがいいし本格的な味になるので気に入ってます(^^)




《オイスターソース》
李錦記の物でも数種類ありました。値段の違いは濃さの違い?




《練りゴマ・すりゴマ》
練りゴマは調味料売り場にあるのはピーナッツとの混合ペーストが多いよう。純粋な練りゴマは、多くのスーパーに、炒りゴマ・すりゴマ・練りゴマ・ゴマ油が並んでいるゴマコーナー(?)があるのでそこで。
東駅イオンは、お惣菜コーナーの一角、ビールコーナーに近い所にありますね。




《鍋の素》
海底捞という超サービスのいい火鍋屋さんのスープの素がイオンなどスーパーで売ってて、美味しいと評判ですね。うちは妹がまだ辛いのダメなので、トマト味とキノコ味しか試せてません。



一度、小肥羊のスープの素を試した時があったんどけど、香辛料の匂いがもの凄くてうちは食べられませんでした。。。


その他、スーパーでは中華な調味料もい~っぱい並んでます。豆瓣酱や甜面酱を始め、いろんな酱があって面白い!試してみたいのもあるけど、試し切れないだろうな~(≧ω≦*)



調味料のこと その1

2016-01-09 09:31:54 | 中国・広州のこと
毎日の料理に欠かせない調味料。
全部を日本から持ってくるのは無理なので、イオンやローカルスーパーで手に入るものでやりくりするようになりました。
何使ってる?聞かれることが多いのでまとめてみます(・ω・)ノ
あくまでも一例ってことで。販売状況も頻繁に変わるので、同じの無かった!なんてこともあると思います。その辺はご了承下さいm(_ _)m


まずは、さしすせそ、からかな(^皿^)

《砂糖》
私は日本ではきび砂糖を主に使ってたけど広州にはなくて。上白糖や三温糖もないです(ノД`)
なので、色がついていい物には红糖(黒砂糖)の粉タイプを、色をつけたくない物には白砂糖(グラニュー糖)を使ってます。
広東デザートの糖水には、冰糖(氷砂糖)や黄糖などの塊になってる砂糖を使うと美味しいです。




《塩》
日本よりずっと種類が少ないです( TДT)
青菜やスパゲッティなどを茹でる時の塩は広州で手に入る安い物を使って、味付けに使う塩は日本から持ってきてます。



あと、荔湾广场北棟2階のお店でヒマラヤのローズ岩塩を売ってるのを教えてもらいました!500g10元。IKEAのミルでガリガリして使ってます。食用・浴用とあるし、岩塩の塊を使ったランプも売ってました(⊙ω⊙)




《酢》
子ども達が米酢よりリンゴ酢が好きだったので、こっちでもリンゴ酢メインで使ってます。リンゴ酢は欧米からの輸入品も含めて結構種類があって買いやすいです。
米酢は、中国産のはきつい感じがするので食用としてではなく、土豆丝でジャガイモ千切りをさらす時や魚の臭いとりなど酢で洗う時用に使ってます。



黒酢は中国産のがいっぱい種類があるけど、お友達に教えてもらった黒酢が美味しい!写真にある镇江香醋ってのです。
私は餃子にはこの黒酢に老干妈を入れて食べるのが好き(^ω^)
この黒酢+醤油+胡麻油(+お好みで红糖)で美味しいドレッシングが!生木耳をさっと茹でて和えると前菜の凉拌木耳になるし、+ちょっとニンニクでたたきキュウリを和えるのもオススメ!


《醤油》
中国の醤油は基本砂糖入りでちょっと甘いです。でも、料理では少しくらい甘い方がちょうど良いことも多いから中国醤油を使いまくってます。
でも、お刺身にはやっぱり日本の醤油!



以前は李錦記の特級醤油を使ってたけど、無添加ってのがあったので最近はこっち。180日熟成と380日熟成、値段違うけど味の違いは私はよく分かりませんでした(´∀`;)
老酱油って味が濃い?醤油もあるみたいなので、そのうち試してみたいなと思ってます。

お友達がオススメの海鲜酱油は、私はちょっと醤油の濃さが薄いな~と思うんだけど、旨味が強くて美味しいです。
左側の蒸鱼豉油は、本当は蒸した魚にかける物みたいなんだけど、私は茹でた野菜にゴマ油と一緒にかけて食べるのが気に入ってます( ^q^ )




《味噌》
基本は一時帰国の時に日本から持ってきてます。足りなくなったら輸入品のを買う時もあるけど、保管状況が悪くて品質落ちてる物もあったので買う時注意ですね。
日本メーカーの中国製造品もあるけれど、どんなもんでしょ?




《料理酒》
日本の輸入品は1L 約50元で高い!(T_T)
茶茶の宅配で350cc 10元で分けてもらえます。
あと、東駅イオンのワインコーナーに中国製造の純米の料理酒もありました。750ml 29.8元。



煮物や煮豚で遠慮なく使いたいから、普段は中国の料酒をメインで使ってます。ネギや生姜、八角などで香りづけしてあるのもあるけど、いくつか試した中では王致和の烹饪黄酒ってのが色も香りも気にならず料理酒として使えるので、最近はもっぱらこればっかり買っちゃってます。


《みりん》
日本からの輸入品しかない?みりん風調味料でもとにかく高い!(T ^ T)



私は日本から持ってきてどうしてもの時だけ使うようにして、普段は料酒+砂糖でなんとかしています。


長くなったので、その2に続きます(^o^)/





魚の名前の中国語@広州

2015-09-26 17:57:40 | 中国・広州のこと
中国語での魚の名前のメモ φ(・∀・*)
スーパーで貼られてるのを見ると、広東独自の名前があるっぽいなぁ・・・

料理に使えそうな魚の名前が分かったら、どんどん追加していきたいと思います(`・ω・´)ゝ


ムロアジ → 池鱼 1斤8元~9元
イトヨリ → 红三 1斤約34元,金线鱼


小アジ → 黄美池 1斤約15元


鯖 → 花仙鱼 huāxiānyú 1斤約11~12元,鲐鱼 táiyú,青花鱼
ゲソ → 鱿鱼须 yóuyúxū


台湾鯛 → 红立 ,立鱼,四长棘鲷 1斤約33元
キス → 沙头 ,沙钻鱼shāzuànyú 1斤約31元
ボラ → 蚬鱼xiǎnyú,鲻鱼 zīyú 1斤約20元


スズキ → 鲈鱼 lúyú,海鲈鱼 1斤約15元
キントキダイ → 大眼鸡,大眼鯛 1斤38~43元


サヨリ → 针鱼

ワカサギ → 公鱼




ここから下は、辞書やネットを参考に・・・

マアジ → 竹荚鱼 zhújiáyú

サンマ → 秋刀鱼 qiūdāoyú

タイ → 鲷鱼 diāoyú,大头鱼 dàtóuyú

イカ → 鱿鱼 yóuyú ,墨鱼 mòyú

タコ → 章鱼 zhāngyú,八带鱼 bādàiyú

マグロ → 金枪鱼 jīnqiāngyú

カジキ → 旗鱼 qíyú

ウナギ → 鳗鱼 mányú

タウナギ → 鳝鱼 shànyú,黄鳝huángshàn

ナマズ → 鲇鱼 niányú

マナガツオ → 平鱼 píngyú,鲳鱼 chāngyú

鮭 → 鲑鱼guīyú,大麻哈鱼 dàmáhǎyú,大马哈鱼dàmǎhǎyú

サーモン → 三文鱼 sānwényú

イワシ → 沙丁鱼 shādīngyú

タラ → 鳕鱼 xuěyú,大头鱼 dàtóuyú

タチウオ → 带鱼 dàiyú

ヒラメ・カレイ → 比目鱼 bǐmùyú,偏口鱼 piānkǒuyú

チョウザメ → 鲟鱼 xúnyú,鲟龙鱼 xúnlóngyú

サメ → 沙鱼 shāyú,鲨鱼shāyú

ハタ(属の魚) → 石斑鱼 shíbānyú

サワラ → 马鲛鱼 mǎjiāoyú,燕鱼 yànyú,鲅鱼 bàyú,蓝点鲅 lándiǎnbà

シラウオ → 银鱼 yínyú,面条鱼 miàntiáoyú

トビウオ → 飞鱼 fēiyú

キンキ・キチジ → 大翅鲪鲉

ヒラコノシロ → 鲥鱼 shíyú (中国の高級魚)

イシモチ・グチ → 小黄鱼 xiǎohuángyú

ワニ → 鳄鱼 èyú

アワビ → 鲍鱼bàoyú ,鳆鱼 fùyú 




【参考になるサイト】

中日英 魚類名専門辞典

中国料理食語大辞典



白灼菜心 飲茶の定番野菜

2014-11-18 09:09:36 | 中国・広州のこと
飲茶の時の野菜料理の定番が、白灼菜心。
アブラナ科のほろ苦くて茎がシャキシャキの野菜に醤油ベースのタレがかかっていて、シンプルなんだけど美味しい!

菜心のお店が多いけど、生菜(シェンツァイ:中国レタス)や、芥兰菜(ジエランツァイ:これもアブラナ科でチャイニーズブロッコリーとも言うらしい)があるお店も。
日本人太太の間では菜心が人気みたいなんだけど、私個人的には歯ごたえのいい芥兰菜の方が好きです。
兰は、日本の漢字だと蘭。日本ではカイランサイとも呼ぶみたい。

下の写真はネットから拝借。
上が菜心。左下が生菜、右下が芥兰菜。菜心と芥兰はぱっと見は見分けつかない~



白灼って何だろ?と思ってたけど、「バイジュオ」って読んで、様は湯引きのことらしい。
白灼虾(エビ)とか、白灼鱿鱼(イカ)などの魚介の料理もあるみたい。

沸騰したお湯に油を少し入れて、野菜も入れて、歯ごたえが残るくらいに茹でて、タレをかけるだけ。
お店によって、チキンスープで茹でていたり、タレにオイスターソースが入ってたり、ニンニクが入ってたり、工夫があるよう。

青菜だけじゃなく、キャベツや白菜もたぶん同じ調理法で、定食の副菜として出すお店がよくあります。

中国に来てから、簡単で美味しいこの調理法がすごく気に入ったんだけど、子ども達はそうでもないらしい 筋が残って食べにくいから?
なので自分用で、野菜をたっぷり食べたくなった時は、白灼してもりもり食べてます
タレは簡単に、中国醤油(一般的な中国の醤油は砂糖が入っていて甘いです)とゴマ油をかけて、老干妈をのっけるだけ。
定番の菜心、芥兰菜、生菜から、包菜(バオツァイ:キャベツ)、娃娃菜(ワーワーツァイ:ミニ白菜)、西洋菜(シーヤンツァイ:クレソン)、豆苗などなど。



面白そうな野菜を見つけて挑戦しては、外れることも
裏が紫の紫贝菜は当たりでした ちょっとクセがあるけど、好きな人は好きな味?
うるいみたいな、ちょっとぬめりがあって美味しいと思ったのもあったんだけど、何ていう名前の野菜だったっけな~。季節の野菜で試してみるのも楽しいです。

子ども達が食べるようになると野菜料理が楽になるんだけどな~。。。


市場で買物

2014-11-10 23:00:33 | 中国・広州のこと


ここ半年は、毎週月曜日の午前中に市場で買物して、一週間分の野菜と果物を買うのがお決まりになっています。
レタスなどの葉物はスーパーで買うけど、市場の方が新鮮な物が多いし断然安いので、皮をむいたり茹でたりする野菜はどんどん市場で買っちゃってます。

最近は忘れないように買う物をメモして、八百屋のおばちゃんに渡してます。今日はこれだけ買って47元(約846円)



お店のおばちゃんと仲良くなって、葱(わけぎ)やにんにくをおまけしてもらったり、おすすめされて、日本にはない野菜と出会ったりするのも楽しいです。
小さいかぼちゃみたいなのは小南瓜といって、食感はズッキーニだけど甘味があって、私の好物になりました。

たまにお肉やアサリ、エビも市場で買ってます。
今日は広東スープを作ろうと、スペアリブを買ってみました。漢方スープ教室のアイさんおすすめのブランド、壱号土猪のお店で。約500gで39元(702円)。高~い!さすがブランド豚。
ちょうどキャンペーンやってて、リンゴ酢ジュース2本もらっちゃいました。


枝豆やオクラを買うお店のおばちゃんおすすめの栗が美味しくて、今秋は3回栗ご飯を作りました。
おばちゃんが言うには、日本でよくある形の栗は板栗と言って、甘くて美味しいおすすめの栗は栗子と言うらしい。丸っこいのが美味しくてはまりました!



生きた鶏がいるエリアもいるので鳥インフルの時期は気を付けなきゃだけど、これからも地元のおばちゃん達や食材との交流を楽しみたいと思っとります。

広州情報 その他

2014-04-02 11:24:01 | 中国・広州のこと
※2014年当時の情報です。今現在とは違うことも多いのでご注意下さい。中国はお店や物の移り変わりがものすごく激しいです~(>_

☆ 広州情報満載のフリーペーパー 日本料理屋・日本食材店・語学学校などでゲットするべし!
毎月1日発行「Whenever広東」 ・ 毎週月曜発行「広東ジャピオン」

・羊城通 地下鉄・バスなどで使える、日本のSuicaのようなICカード。
 駅の窓口やコンビニで買える。デポジットの30元を払い、お金を入金する。
 入金単位は50元。入金はコンビニや駅のクリーニング店で。(窓口では入金できない)
 いらなくなった場合は、地下鉄主要駅などの窓口で「退卡」すればデポジットが戻ってくる。
 使用回数が増えると割引がある。


【 買い物情報 】

・牛乳 「維記」を買っている人が多い。1本17元前後。香港ブランドで、スタバやマックでも使われている。
  日本のメーカーの「朝日」もある。1本30元前後。

・卵 「伊勢の卵」を買っている人が多い。

・片栗粉 日本と同じような片栗粉は原料が土豆(じゃがいも)の物を選ぶといい。
 木薯はタピオカでんぷんなので、粘りが違う。玉米はコーンスターチ。

・料理酒 「料酒」と書いてある物は多少色が付いているが、日本の料理酒と同じように使える物もある。

・黒砂糖 中国では紅糖や赤砂糖との表記。

・マヨネーズ 砂糖入りの物もあるので注意!

・果物 スーパーでも基本的に量り売り。はかりコーナーがあるので、袋に買いたい分を入れて持って行って、お店の人に値札を付けてもらう。
 「百果園」という果物屋さんの果物ははずれが少ない!林和東路、龙口西路

・製菓材料・製菓道具 天河南一路に「I do」というお店がある。水曜定休。

・甘栗 「粒上皇」というお店のがおいしい。1袋20元。他にも棗やナッツ類を売っている。

・スポーツ用品 フランス系スポーツ用品店 デカスロン(迪卡侬) 3号線 厦滘・4号線 黄村・6号線 猎徳
        天河北路の時代広場
        体育中心のスタジアムの下のお店 など。

・本&文房具 維多利広場の隣に、広州一大きな本屋(日本語の本はないけれど)がある。文房具売り場も広い。


広州情報 宅配編

2014-04-02 11:11:00 | 中国・広州のこと
※2014年当時の情報です。今現在とは違うことも多いのでご注意下さい。中国はお店や物の移り変わりがものすごく激しいです~(>_

重い荷物を玄関先まで届けてくれる宅配はとっても助かっています。
何をどこで買ったらいいか分からない時期もマンションで共同購入させてもらってありがたかったです。

教えてもらったり、ちらしをもらったりしただけで、使ったことのないお店もあります。
お肉の宅配は最低消費量いけば、グループじゃなくて個人での注文も可能です!

うちも最初は野菜も宅配で頼んでいたけれど、最近は使わなくなっちゃいました。
今でも頼んでいるのは、お米・和作パン・一葉パン・チャチャ肉・冷凍魚、かな。


【 宅配 (個人で注文) 】

☆お米 

・北京の王維東さんのコシヒカリ 2.5㎏:42元、5㎏:80元、10㎏:158元
 一度注文すると、毎月15日くらいに短信で今月のお米がいるかメッセージがくる。
 お米の配達は月末に玄関前まで運んでくれる。
 支払いは3カ月に1度 王さんがマンションに来るので、その時に直接支払う。
 注文・問い合わせは日本語可。王 维东さん 135-0125-8814


☆野菜

・興亜農園 広州から車で50分の農園(花都区梯面鎮聯民村)で、有機・無農薬・減農薬栽培を実践。
 インターネットで注文。http://kouafarm.sakura.ne.jp/wp/
 マンションの場所によって配達曜日が決まっている。マンションの門まで取りに行く。
 興亜農園の野菜はコーナーズデリでも購入可能。

・やおや農産 地下鉄の2号線北側の終点駅嘉禾望岡の近くの広州市が管理する「广州蔬菜公園」で畑を借りて有機・無農薬減農薬で栽培。注文すると玄関前まで運んでくれる。
 メールで問い合わせをするとエクセルファイルを送ってくれる。生島さん yaoyayasai@126.com
 ファイルに記入し、メールに添付して注文。注文は配達希望日前日の21時までに。
 問い合わせは生島さん 150-1421-8557


☆食材・お惣菜など

・業務スーパーよしのぶ  天河区 体育西路75号A10  
 営業時間 9:30-19:30 133-1605-8401 info@super-yoshinobu.com
 ネット注文の宅配サービスも。 ねっとdeよしのぶ http://super-yoshinobu.com/

・和作 天河区天潤路445号101 営業時間11:30-14:00、17:30-22:30
  137-1934-5397
 日本人学校にお弁当の配達もしている日本料理屋。100元以上の注文で食材の配達をしてくれる。
 パンの配達と一緒に頼むと少量でも可。

・広州市和壁貿易有限公司  胡さん携帯:139-0222-9815(日本語可)
 ビールやジュース、お酒、お米、やまやの明太子など。

・おかず屋 yongai2010@gmail.com 189-2623-7805(日本語カタコト)
 メールで問い合わせすると、注文票を送ってくれる。
 牛・豚・鶏肉(すき焼き、しゃぶしゃぶ用肉、ひき肉)
 魚の干物・西京漬けなど、コロッケ メンチカツ ハンバーグ 餃子などの加工品

・イーザイ(広州市億筆貿易有限公司) 電話/短信:189-2500-9535(日本語可) 
 E-mail(日本語可) yizhaomooyi@126.com   FAX/固定電話 020-8109-5713
 お刺身用甘エビ、築地生本マグロ、いくら醤油漬け、乾燥松茸、北海道産お刺身用ホタテ(冷凍)
 高級辛口明太子、さつま揚げ、ごぼう巻、かまぼこ(赤・白)、さんまの蒲焼き、はんぺん、冷凍キンキ(カナダ)
 ★中信広場 毎週火曜日・土曜日15:00~16:30
 ★凱旋新世界 毎週火曜日・土曜日午前中 毎週火曜日・土曜日15:00~16:30
 その他の住所は、電話または短信で問い合わせ。

・コンビニ桃太郎  広州市体育東路華昇街12号 営業時間:9:00-21:30 
 電話:135-5482-2841(日本語可)  メールアドレス:t13554822841@163.com
 エクセルの注文票あり。300元以上の注文で配達。

☆お弁当
・長崎屋 日本料理屋 天河区天河東路 富海大厦2F  営業時間:11:00~14:00、17:30~22:30
 020-3890-0079・137-1338-3203・136-0977-7060 (日本語可)
 鶏唐揚げ弁当50元、ハンバーグ弁当68元、鯖塩焼き弁当50元、コロッケ弁当50元、
 カルビ焼き弁当50元、カツカレー58元、とんかつ弁当50元 などなど。



【 宅配 (マンションのグループで注文) 】

☆お肉

・日式焼肉CHA-CHA  天河区体育西路191号中石化大厦柏西商都地下1階B01
 営業時間: 11時~22時(ランチ11時~15時) 020-3892-2201(日本語可)
 店長 立島圭彬さん150-1317-3505  art-of-life.tatsu@hotmail.co.jp
 300元以上で配達。各種類500g単位で注文、250gずつ小分けされている。

・13年熟人小店 (通称:香港肉)   138-2512-9243(日本語可)
 8㎏以上の注文で配達。1週間前に注文。各種類500g単位で注文、250gずつ小分けされている。

・黄牛肉類食品商行訂貨単  韓国系? 200元以上で配達。
 電話:020-8633-7706 Fax: 020-3631-4141 短信:180-0228-2725
 牛肉・豚肉・塩漬けの魚類・ワカメ・海苔・キムチなど


☆パン

・和作 パンは店舗での販売は無く、注文配達のみ。前日の18時までに注文。 
 FAX:3890-4039 または ママのLINEで注文可 137-1032-1173

・一葉工房 天河区天寿路22号 189-2509-8000
 前日の午前11時までに注文。マンション毎に配達曜日が決まっている。300元以上で配達。
 注文はエクセルファイルで。注文用アドレス:yichiyo@126.com
 問い合わせ 佑川さん:haruki_0727_1225@yahoo.co.jp


☆冷凍魚

・沣登食品 黄沙にある冷凍市場のお店。2000元以上で配達。136-4267-6762(中国語)

 

広州情報 スーパー編

2014-04-01 17:55:00 | 中国・広州のこと
新しく広州にいらっしゃる方にメールやプリントでお伝えしてきたことをまとめてみました。
せっかくなのでアップしてみます(^0^)/

※2014年当時の情報です。今現在とは違うことも多いのでご注意下さい。中国はお店や物の移り変わりがものすごく激しいです~(>_

東駅のイオンが一番品ぞろえがいいと思います。
イオンに行けないときは、地下鉄3号線石牌桥付近に住んでいる私の場合、太古汇のO’leでの買い物が一番多いです。特に卵(伊勢の卵)と牛乳(維記)。
洗剤などの日用品はO’leだと高いので、天河南二路の万家(ワンジャー・ヴァンガード)や、龙口西路の好又多(ハオヨウドゥオ)で買うことが多いです。子どものお菓子や調味料などもここかな。
買い物や中国語に慣れてきた最近は、地元の市場で野菜や肉・貝なども買えるようになりました。最初は残留農薬や衛生状態が心配だったけど、案外しっかりしているらしいし、何より新鮮で安いので、行ける時は市場で買うようになりました。


【 スーパーなど ☆レジ袋は有料なので、エコバックがあるといいです。

・イオン 広州東駅、珠江新城駅、天河城(体育西路駅)、中环広場(花園酒店の近く)
 言わずと知れた日系スーパー。日本食材の取り扱いもある。生の骨なし鶏モモ肉はここで!
 300元(?)以上購入で配送サービスもある(サービスカウンターへ)。
・マックスバリュ 太陽新天地店 イオンと同じような品ぞろえ。

・コーナーズデリ 毎一角落 中信広場地下、凱旋新世界、天河北路
 輸入食材店。中信店・凱旋新世界店は興亜農園の野菜を扱っている。

・O’le 太古汇地下2階
 輸入食材も多い高級スーパー。香港系。万家系列。

・広州日本商店  天河区天河北路233号 中信広場2F244  営業時間:10:00~21:30
 電話 : 020-3877-0677  日本食材・お菓子・雑貨・雑誌など

・コンビニ桃太郎  天河区体育東路華昇街12号   営業時間:9:00-21:30
 電話:135-5482-2841(日本語可)   日本食材・お菓子・冷凍魚・雑貨・DVDなどなど

・業務スーパーよしのぶ  天河区 体育西路75号A10  営業時間 9:30-19:30
 133-1605-8401 info@super-yoshinobu.com 
 メールアドレス・LINEの登録をすると、定期的によしのぶ通信を送ってくれる。


・市場
 何と言っても安い!野菜などスーパーより新鮮。お店の人と仲良くなるとオマケしてくれることも。
 生きた鶏も扱っているので、鳥インフルエンザ流行中は注意!


・Taste 正佳広場地下  輸入食材が多い。百佳系列の高級スーパー。

・百佳 PARKnSHOP  香港系の大型スーパー。

・華潤万家 ヴァンガード  香港系のローカルスーパー。

・好又多  台湾系のローカルスーパー。

・桜コンビニ  広州市天河区珠江新城華利路25号珠江都荟之三101  180-2740-3603
  日本食材・お菓子

・麦龙 メトロ   ドイツ系の卸スーパー。会員制でコストコのような雰囲気。
 会員になるには、旦那さんの名刺とパスポートを持って行って手続きする。

・家楽福 カルフール  万国広場  フランス系の大型スーパー。

中山布市場

2014-01-31 16:00:54 | 中国・広州のこと
1月15日(水)
広州で一番有名な中山大学(孫文が設立した大学)の前にある中山布市場(広州国際軽紡城)に連れて行ってもらいました。

広州には他にも布市場があるけれど、日本人太太がよく行くのは他には海印布市場みたいです。
そこには日本語が通じるKKファッションというお店もあって、お店で採寸してもらって、指定の大きさの布を自分で選んで買ってきて、KKで洋服を作ってもらう、ということができます。
父ちゃんはそれでカシミアのスーツを日本よりずっとお手頃に作ったとか。しかも、同じズボンをあと何着という注文もできるそう。
本帰国前にオーダーする人が多いので、本帰国シーズン前は混むのだとか。

他にも、パンさんという方がマンションを回っていて、その方にオーダーして洋服を作ってもらっているお友達もいます。
その時は自分で布を用意するので、中山布市場で買ってくることが多いそう。



他の市場同様、小さなお店がたっくさん入っています。
お店の前にはサンプルの布がかけられていて、気に入った物は自由に持って行っていいそう。
パッチワークが好きな人は、サンプルだけで作品が作れそう!
本当に買いたいものはお店の人に値段や、何mから売ってくれるかなどを聞いて交渉。
倉庫にある布は、取り寄せまで数時間かかることもあるそうです。



ダウン用の布や、シルク専門店などもありました。
その場で切り売りしてくれるお店も。

途中、工事している一画が。
ブロックやレンガを積んで壁を作ってました。こういう所、街中でもたまに見かけます。



地下はレースやビーズ、ボタンなどの装飾品のお店がいっぱい!
パットが壁一面に並んでいるお店も(^^)

私は自分で布を選んで、デザインを伝えて・・・なんてセンスがないのでやらないけれど、服が好きな人は楽しそうです(*^^*)

果物のこと

2013-12-27 15:43:53 | 中国・広州のこと
超久し振りの「~のこと」シリーズ。(^^)
11月中旬に書き始めたのに、upは年末になってしまいました^^;


沖縄よりも緯度が南の広州は、一年中果物が豊富です。
マンゴー、パパイヤ、ドリアン、マンゴスチンなどの南国フルーツも一年中売場に並んでいます。シーズンを過ぎるとタイからの輸入品になるけれど。
スターフルーツ、ランブータン、パッションフルーツもあるし、ジャックフルーツ、尤眼(りゅうがん・ろんがん)、棗、山査子(さんざし)など初めて知った物も多いし、未だにこれはどんな果物なんだろう?という物も。
6,7月に広東でとれる、冷凍ではない生のライチはジューシーでとってもおいしいです(*^^*)

南国の果物だけでなく、りんごやぶどう、桃、みかん、オレンジなど、日本でも馴染みのある果物も並んでいます。さすがに桃は夏、みかんは冬の時期で、一年中はないです。
そんなに果物が豊富なんだけど、味も甘みも薄い、イマイチな物に当たることが多くて(-_-)、果物はあまり買わなくなっていました。

それが、秋頃にいい果物屋さんを教えてもらって、それから果物が買いやすくなりました~☆
猿のマークの「百果园」という果物屋さん。生活圏内に二店舗(林和东路のかくらの近くと、龙口西路に)あります。



値段はイオンよりはちょっと高いくらいで、輸入品スーパーよりは手頃。
何より、品質よりもとにかくたくさん作ってたくさん売れればそれでいい、安かろう悪かろう、が多い中国で、「不好吃“三无”退货(まずかったら、三つ無しで返品)」「无小票,无买物,无理由 退换货!(レシート無し、買った物無し、理由無しで返品交換します!)」という自信がすごい!こんなお店初めて!!

で、確かにここのお店の果物は甘みが強くて美味しいものが多いし、普通はあっても外れはないのが何より嬉しいです。
このお店に行くことがあったらついついたくさん買い込んでしまっています♪( ´▽`)

冬場は何と言ってもみかん!
あと、最近私は乾燥棗(红枣)にはまっていて、それも百果园のがおいしくてよく買っています。

红枣(ホンザオ)は、漢方・薬膳では、血を補ってくれて、貧血・めまい・立ちくらみによく、疲労回復、免疫力アップ、うつ・不眠の改善、デトックス効果もあるそう。
「一日食三棗、終生不顕老(毎日3つ棗を食べれば歳をとっても老いが現れない)」なんて言い伝えがあるそうです。
小腹が空いた時にドライフルーツとして食べています。



红枣は「粒上皇」という甘栗・ナッツ・ドライフルーツのお店のも大きくて美味しいです。
(兄ちゃんはここの干し梅が好きです。あと、この時は殻付きの胡桃も買ってみました)
最近は、おやつにお菓子よりも果物やドライフルーツ・ナッツでいいのがないか、いろいろ試しています。

百果园を知って、来年の桃の季節が今から楽しみ!
これまで桃の本場であろう中国で、全然甘くない桃ばかりでがっくり続きだったので。
来年は、初めての果物にも挑戦してみたいと思ってます!(`・ω・´)ゝ