広州 ☆ Hopeful Life

2012年8月から2017年3月までの広州生活の記録です。 子どもの写真付はカテゴリーから

上下九路と荔湾広場

2015-01-18 22:18:25 | ローカル探索・B級グルメ
写真はたまっていくのにブログを書く暇がなくて、毎度のことながら遡っての更新です

1月18日(日)
子ども達と、広州の古い街並みが残る上下九路(シャンシャージョウ ルゥ)に行ってきました。
地下鉄1号線の长寿路A出口を出てしばらく南に歩きます。
写真では分かりにくいけど、両側の建物は2階部分が道路側にせり出して、1階はアーケードのようになっています。こういう建築様式を騎楼というそうです。広州のような雨が多くて陽射しも強い南の地域で多く見られるそうです。



ここに広州酒家の本店も。
電線で見えにくいけど、日本語で「食は広州にあり」って書いてあります。


南信牛奶甜品专家というお店でお昼ご飯。
人気店で混んでいるので相席が当たり前です。
後で分かったのは、席番号の札をレジに持って行って注文するらしかったのだけど、知らずに注文してもちゃんと持ってきてくれました。



私は広州の伝統的なお粥の「荔湾艇仔粥」チャーシュー、魚、イカ、クラゲ、卵、落花生、ネギ、生姜など具材も豊富で美味しかったです。
子ども達は海老ワンタン。香港で食べたのと同じくらい美味しかったそう。海老ダシが濃い!
それにこのお店の看板メニューの双皮奶という水牛乳の卵(卵白)プリンと、生姜汁でタンパク質を固めて作る生姜プリンの薑汁撞奶。
どれも美味しくて、子ども達も完食!

その後、荔湾广场という天然石やビーズなどの卸売市場へ。
最近習った中国結をもっと作りたくて、その紐を買おうと。



南側に肉石のお店発見!子どもらが面白そうに見てました(*^^*) お店の人がいなかったので値段は分からず。
台湾の故宮博物館の肉石が有名だけど、現代でもこんな石がとれて売られているのね~!

兄ちゃんは虫入りの琥珀を欲しがったんだけど、値段を聞くと重さを測って計算してくれて、小さいのでも200元とかって!
でも、中国でいただいたお年玉でいつか買いたいそうです。

広州の卸売市場はたいていどこもそうだけど、リーワン広場も広いしお店がいっぱいありすぎて、目的の中国結用の紐の種類が多くあるお店は見つからず。
また今度時間ができたら、1人でゆっくりまわって探してみます。



年末年始の美味しい物

2015-01-05 00:10:00 | 広州日記
家族では初めて、毋米粥というおかゆ鍋のお店に行ってきました。
通称「ははこめ」だけど、正確には母ではなくて毋。毋は粒がないという意味らしいです。

とろっとろのお粥で具材を煮るのも珍しいし、店員さんがよそってくれるのも嬉しいし、何より美味しくて人気のお店。
新鮮な海鮮はもちろん、付けダレも、ダシが出たお粥も、それに付けて食べる揚げパンがまた最高!
一回は子ども達に体験させたかったお店で、珍しがっておいし~い!(^O^)という感想でよかったよかった。


これまで売ってるのを見かけなかった芹(中国語では水芹だそうです)が市場にあって、お雑煮にも使いたかったし、ちょうど兄ちゃんがきりたんぽ鍋したい!と言っていたこともあってお買い上げ。
でも、やろうとした日に舞茸が見つからなかった~(T_T) 仕方がないので珍しいキノコをいろいろ入れてみました。
きりたんぽは子ども達に手作りしてもらいました( ^ω^ )
お肉は地鶏っぽいのを買って、骨を外してみました。半身売りの鶏には頭と脚も入ってたけど、もう動じなくなっちゃったな~(^^;

味はそれっぽいのができたけど、やっぱり比内地鶏が食べたくなる~。
それに、さらしてもまだゴボウのアクが強いし、芹もアクなのか味がちょっと違うし、アクがなぁ~という感想になっちゃいました。残念。


最後に、父ちゃんの飲み仲間?の皆さんたちと沖縄料理会に参加させてもらって、とっても美味しいお料理と泡盛をたくさんいただいてきました。

子ども達もミミガーやテビチもおいし~い!とたっくさん食べて、子どもは沖縄料理はあまり食べられないんじゃないかと心配していた料理長に喜んでいただけました(*^^*)
どれも本当に美味しかった~!

広州は沖縄と気候が近いから、材料が手に入りやすくて沖縄料理は作りやすいはず!
特に、ソーキやテビチ(豚足)料理にチャレンジしてみたいと思いました。
(テビチ食べた後、コラーゲン効果か お肌がプルっぷるになって、ここまでの効果を感じるのは初めてで、嬉しいビックリでした(≧∇≦))

年越し蕎麦&お節料理

2015-01-01 23:26:06 | 広州の食卓
祝你们在2015年里 身体健康,家庭幸福,万事如意!
旧年中はたくさんの方達のお世話になりました。
ありがとうございました!!m(_ _)m

我が家の広州生活はあと1年?2年?
どちらにしても折り返し過ぎた模様。
来年度は役員ないから、さらに思いっきり広州生活楽しみたいと思います(*^^*)


1年目はマカオ、2年目は上海に行ったので、3年目にして初めて広州での年越しでした。
結果的にはお正月をのんびり過ごせてよかったです。

大晦日、子ども達は5時前にはお風呂に入り、テレビの前にスタンばって「笑ってはいけない」を最初っから見ようと気合い入ってました(^^;;

私は今年は頑張って年越し蕎麦とお節料理を作ってみました。
市場の1斤35元の海老(40元で19匹とたっぷり!)が生でも食べられそうなくらい新鮮で、天ぷら美味しかったです!(^O^)


元日から父ちゃんはゴルフだったのでお節は夜にお預け。
お昼に子ども達とお餅パーティーしました(*^^*)

お節、盛付け苦手なんだけどちょっと頑張ってみました(^^;ゞ 喪中なので蒲鉾なしで。
子ども達が裏ごししてくれた錦玉子がきれいにできたし美味しかった!(^^)
家族には角煮が好評。
私は筑前煮に入れた花菇がおいしかった!
来年は横着しないで栗きんとんにクチナシ使います(._.)

お雑煮は、山形は庄内地方の実家のには岩海苔や芋がらが入るのだけど、さすがにそれは難しいので関東風。
実家のお正月には欠かせない芹が市場で見つかったので\(^o^)/ 三つ葉の代わりに。
でも日本の芹よりアクが強いのかな?ちょっと味が違いました。

芹があるならきりたんぽ鍋でしょ!とやってみたんだけど、アクアクで・・・
それはまた別の投稿で。