広州 ☆ Hopeful Life

2012年8月から2017年3月までの広州生活の記録です。 子どもの写真付はカテゴリーから

学校のこと

2012-10-13 16:31:02 | 中国・広州のこと
※2012年当時の情報です。今現在とは違うことも多いのでご注意下さい。日本人学校の入学金・学費やお弁当価格は値上がりしています~(>_

兄ちゃんは広州日本人学校に通っています。

広州で日本の小学生が転入できる学校というと日本人学校の他には4つくらい英語のみで授業を行うアメリカやイギリスのインターナショナルスクールがあって、中には英語が母国語ではない生徒のためのクラスがあるスクールも。
父ちゃんは最初その一つに兄ちゃんを入れたがっていたけど、ビザの関係で8月からの転入には間に合わなくてあきらめました。
一方私は、先生とは英語でやりとりしなければいけないから、いろいろ詳しく伝える英語力はなくて無理だろうなあと
何より学費がめちゃめちゃ高いし!
父ちゃんの会社は日本人学校の学費(入学金7,000元(約87,500円)、授業料1ヶ月2,500元(約31,250円))の補助はあるけど、それ以上は自費で出さなければいけなくて。
そのインターは入学金15,000元(約187,500円)、授業料1ヶ月9,500元(約118,750円)ととんでもない!

あと、現地の小学校もあるけど、かなり中国語ができないと無理だそう。
ということで、無難に日本人学校に転入することにしました。


広州の日本人学校は小学部と中学部があって、今は小学部は各学年2クラス、
中学部は1、2年は1クラスで中3は3クラス。
2012年5月では小学部344名、中学部85名の計429名で、年々増加しているそう。
教職員数は36名。先生方は日本全国各地から来ています。
中学部だけじゃなく、小学部にも各学年に1人副担任がいてちょっと手厚いのかな。
音楽や図工、技術・家庭科専科はいないんだけど、校務分掌を見ると副担任と専科の兼務って感じみたいです。

学校は広州の郊外にあります。
1982年に補習校(児童3名、講師1名)から始まって、1995年に広州日本人学校として開校、最初は今広州の領事館がある花園酒店、次に街中の中信ビルに移って、2003年に今の場所の新校舎に移ったそうです。
新校舎は室内プールや冷房のきく体育館があって、教室は全て冷暖房完備です

授業は日本の法律、学習指導要領に則して行われていて、年間授業日数は203日、授業時数も日本と同じように計画されています。
海外の教育施設の特色として、小学部も英会話と中国語会話の時間が週1回ずつあります。
5年生からは英会話の時間は週に2時間。
日本でも低学年から英語の時間がある学校はあるけど、「英会話」の時間としているのがさすがかな


兄ちゃんは学校へは保護者バス会のバスで通っています。ちなみに月1000元(約12,500円)です。
バスに乗る様子はこちら
(安全面を考慮して、パスワードつけときます。また兄ちゃんと妹の誕生日4ケタで!)

現在は保護者が運営する2つのバス会(保護者バス会とニコニコ通学バス会)とマンション(中信広場など)が運営するバス会があって、それ以外の児童生徒は自家用車や会社の車で通学しています。
兄ちゃんのバスは毎朝7時15分にマンション脇のバスストップから出るので、7時10分の集合時刻に間に合うように部屋を7時5分には出るようにしています。
日本では「いってらっしゃ~い!」「遅れてるから走って行きな!」などと送り出せばよかったのに、今はバスに遅れたらタクシーで送っていくしかなくて、学校への道をタクシーの運ちゃんに伝えるのが大変だから絶対に遅れちゃいけないというプレッシャーが半端ないです
さらに、親も必ず送迎に行かなければいけないので、朝もそれなりの格好をしなきゃいけなくて、寝癖を直したり、用意したりしなきゃいけなくてちょっと大変です
他のママさんたち、おしゃれできれいな方が多いし…

学校までは約40分。途中、渋滞があることも。
学校には8時10分までに登校完了で、8時10分~8時35分がモーニングタイム/朝の会。
1時間45分授業で20分の中休みもあって、12時15分~12時45分が昼食時間。
12時45分~13時25分が清掃と昼休み。
月曜日は小学部も中学部も5時間授業で14時35分頃にバスに乗って、15時15分頃に帰ってきます。
火~金は6時間授業で、15時30分頃にバスに乗って、16時10分頃に帰ってきます。
2年生は火曜日の6時間目は放課後として授業ではなく過ごしてから上級生と一緒に帰ってきます。
なので、水木金と週に3回の6時間授業です。
中学部は火水木に部活があって、17時10分にバスが出るみたいです。
小学部と中学部が同じ校舎だけど時間割は違うから、ノーチャイムだそうです。


授業は、転出入が多いのを考慮してか進度早めです。そして宿題が多い!
(他のママさんに聞くと、担任によって宿題の量は違うようだけど)
毎日、漢字書き取りプリント1枚+算数計算プリント1枚+算数プリント1枚+音読です。
日本じゃ国語か算数のプリント1枚に音読くらいだったのに。
だから、いつも学校の宿題をやってチャレンジやったら遊んでよし!だったのに、こっちじゃ16時過ぎに学校から帰ってきて、宿題を全部やるのが精いっぱいで、宿題終わったらもう17時くらいで、その後にお友達と遊ぼうとしても1時間30分くらい
そんな中でも、習い事や高学年は塾に通っている子もいるそうです。すごいです。

2学期は8月20日から始まったんだけど、最初の1カ月くらいは「宿題多い~!」と文句ブーブーで、兄ちゃんにやらせるのが大変でした。
今は10月27日の運動会に向けて練習が多くなって「疲れた~」と帰ってくるのでその後の宿題がなかなかできずにまたも大変です
チャレンジは平日はとてもできないので、土日に1日3、4日分やって進めています。


兄ちゃんは2学期から転入したんだけど、前の学校と日本人学校と、算数以外は教科書が違います。
(海外の日本人学校はどの国でも教科書会社は同じです。海外子女教育振興財団から前の学校と違う教科書をもらいます。兄ちゃんは算数セットもそこで買って行きました。)
算数は同じ教科書で進度も一緒だったから問題なかったんだけど、国語は漢字が出てくる順番が違うから、兄ちゃんが習っていない漢字が日本人学校では1学期に終わっている物があって最初は「習ってない!」とまたも文句ブーブーでした。
その分、宿題で毎日復習も兼ねて出てるから、転入生はそこで習得することになっているんだろうけど。

他のママさんからは、算数で前の学校で習っていない内容があるのに新しい単元に入ってるからテストで散々な点数で・・・という話も聞きました。
どのクラスもテストの前には連絡帳(毎日プリントに記入)に予告があって、テスト勉強をするようにとあるから、習っていない内容は家庭で補習するようにってことなのかな。
とにかく、学期の途中から転入する場合は家庭でのフォローが必要です!


日本人学校で心配だったのが、給食がないこと。
毎日お弁当か~と不安だったんだけど、広州日本人学校には「和作」という日本料理屋さんが
お弁当の配達をしているとのこと。
転入説明会で兄ちゃんが8、9月のお弁当メニューを見て「これがいい!」と。毎日デザートもあるし。


下は10月の弁当献立表

毎日ヤクルトが付いて、小弁当は30元(約375円)、大は35元(約438円)と日本の給食に比べたら高くて、高学年の子が大弁当を毎日取っていると「お前んち金持ちだな~」なんて言われちゃうそうです。

だけど、7時5分までにお弁当を作るのもめちゃめちゃ大変なので、今の所 兄ちゃんは毎日和作さん弁当(小)を食べてます。「すっごくおいしかった!」と帰ってくるのが何よりです
でも、そのうち手作り弁当の日も作って、和作さん弁当と併用かな~なんて思っとります。
今度の運動会に和作さんが運動会弁当の注文を受け付けていたので、家族分も注文してみました。
普段よりは豪華メニューなんだけど、どれだけおいしいのか楽しみです


兄ちゃんが転入してもうすぐ2ヶ月。だいぶ学校に慣れたようです。
今の所、学校行きたくない~と言うことはないのでよかったです。
これからも元気に学校に通って欲しいものです

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとう! (A木)
2012-10-13 20:27:30
A木です~
日本人学校&お弁当事情の記事UPありがとうございます

そちらはお弁当の業者さんがあるのね、いいなぁ。
私も保育園母で弁当作りに耐性がないからすごく心配。。
今でも給食が終わったあとから長期休暇中の弁当作りに
大変苦労しております。
夏休みも終わる頃にちょっと慣れた・・・と思っても給食が
始まったらすぐ忘れちゃうし。。

蘇州も1学年3クラス規模で児童数多いんだから、
業者入ればきっと儲かるのに。
自作弁当と業者弁当を1日交代とかできると全然負担が
違うんだけどな~

最近夫の会社経由で「海外引っ越しセミナー」なる
説明会みたいなのに参加してみたり、
段々現実感が出てきたところなんですが、
ニュース見て、ビザがちゃんとおりるのかどうか不安に。

でもほんとに「無期限発給停止」なんてしちゃったら
今いる人も期限切れたらいられなくなっちゃって
非現実的な気がするし、きっと一時のイジワルよね。。。
返信する
お弁当~ (Hope)
2012-10-14 23:31:12
うちは夏休みは自分の勤務がないから、夏休み前に学童やめてお弁当作りって遠足のときくらいだったのよね~。
リクエストを聞くと毎回、唐揚げと(冷食の)グラタンとミニトマトとブロッコリーとおにぎり。
だから毎日そればっかりできない今、すっごくしんどいです
冷凍食品に頼れないし

今ビザの発給停止になってるの!?
中国在住の人でこちらでの申請は取れてるみたいだけど、日本での新規がストップしてるのかな。
でも、こちらもだいぶ落ち着いてるし、ちゃんとビザがとれますように!
返信する

コメントを投稿