3.11後の世界

その後の世界について書きます。

放射能の利権

2012年03月08日 12時32分06秒 | 日記
インターネットの普及により色々な業界が丸裸にされ 収益をとりづらくなった。
おばかさんが 内情をネット上に流したりして

今までベールに包まれていた部分に魅力やうまみがあったのが とろけていく

みんな知識を共有するようになり 足元をみられて商売やりづら・・・・


さて 放射関連
ここんとこのうまみはやっぱり 情報の非対称
中身が中身だけに内情と外の情報の不均衡

つつきたくても調べたくても 推測でしかいえない。
反対派は 仕方ないから 外堀から攻めるしかない。



唯一に聖域に近かった原発利権といったところか だから ほんとのことをいっちゃおしまいなのさ。内からデーターはなかなかでてこない。

そして それによりかかる人が多いだけに 原発推進はなかなかやまない。
よくないとわかっちゃいるけどやめられない。
そういうもんかなと思う。




あと政界 無責任でも あとが短い60台70台にまかせているのはどうか?と思う。
オレ 実は 仕事関連 70近い人への関係はあまり深入りしないような方針にかえつつある。  途中で止まってもいやだし 仲間内といっても あとからみたら保障0と一緒だからね。

仕事と放射能

2012年03月08日 11時53分34秒 | 日記
去年あった 仕事仲間とのやりとり


放射能気にならないんですか?

放射能なんか気にしていたら仕事にならない。




最近

放射能とか気にならないんですか?
まだ そんなこといってんの?


オレの業界は比較的 放射能の影響を受けやすい業種でもある。
それでこれ
というか それだからこれ ということだと思う。



みんな生活するのに必死
売り上げを維持するのに必死


放射能対策や放射能に対する防備はちょっとした気遣い ちょっとした予算からはじめることができるのに

アバウトな人が多いからかもしれないが ゼロかALLかというような対応になる。


従業員にマスクをさせるのを徹底させる ことならすぐできるが ほぼしていないし
当然 職場での放射線測定を行っているところは少ないと思う。


そういう意識の低い人が大半の業界の方達に支えられ 一般人が生活をしている現実
メデイアに登場しているのはごくごく一部だからね。

さて そういうエリアで生活していくことに不安を感じないひとがどれだけいるのか?




放射能に過敏になれば 経済がまわらないのかというと 別の経済がまわりはじめるわけで 現状維持勢力が抵抗しているだけなんだけどね