ho999~死ぬ準備~

投稿の間が非常に空いてしまい、時系列はバラバになりそうです。ご了承下さい。
instagram:@ho9999ho

ハクビシン

2012年07月26日 | 日記・エッセイ・コラム
今回のオリンピックは開会式の2日も前から競技が始まったんですね。変なの。
時差が大きく、中継は真夜中が中心になりますが、私はスポーツには関心が無いので寝不足の心配はありません。
一昨日夜、海岸沿いの公園まで行った時のことです。遊歩道の前を猫くらいの小動物が歩いています。が、ひと目で猫ではないのがわかりました。タヌキ?アライグマ?(両方共近所で見たことがあるんです。あとタイワンリスも(^_^;))近づくと逃げて木に登り、しばらく目が会いました。残念ながらカメラを用意しているうちに見えなくなってしまいましたが、顔の真ん中の白い線が印象的でした。それを手がかりに調べると、どうもハクビシンだったようです。都会で暮らしている方は驚くかもしれませんが、案外いろんな動物がいるもんです。
こいつら、固有種か外来種かはっきりしていなかったようですが、化石が見つからないなどの理由で、外来種説が有力です。いずれにしろ結構昔から住みついていたようです。神奈川では1958年、東京では1980年に初めて確認されました。
ハクビシン、肉が美味しいそうです。ただ、農作物などに被害があるものの、いわゆる害獣には指定されておらず、勝手に捕まえて食べると罰せられます。
そういえばSARSとの関連を疑われたことがありましたね。あれは実際はコウモリの1種が原因だったそうです。
 
スズメが砂浴びした後の穴
20120726

裸足

2012年07月25日 | 日記・エッセイ・コラム
今年もあまり蝉が鳴きません。
今日は仕事が休みだったので、昼間ちょっと走りました。日差しも弱く、汗の出具合もちょうど、もうちょっと暑くても、そんな感じでした。
通りかかったサッカー場が散水中で、気持ちよさそうだったので裸足で走ってみました。普段、屋外を素足で歩くことなど無いですが、水を撒きたての芝生の感触が大変気持ちよくって、3kmほど走りました。芝生のある公園に行ったら裸足で歩いてみて下さい。おすすめですよ。
そういえばランニングのためにも裸足はいいそうで、正しい蹴りだし、着地の感覚を掴めるのだそうです。
途中で遊んでいる子供に混ざって噴水で水浴びし、夏を味わった一日でした。
  
20120725

郵便の話

2012年07月24日 | 日記・エッセイ・コラム

今年はギラギラした夏がやって来ませんね。

鉄道の話題が続いたのでちょっと別のお話を。

先日仕事の関係でDMを送ったんですが、そのうち18通ほどが「あて所に尋ねあたりません」のスタンプが押されて戻ってきました。まぁこれはよくあることです。驚いたのはそのスタンプの種類の多さです。都内だけ、それも同じ管轄局内でも違いがあります。英文表記があったり無かったり、字体が違ったり様々です。なんとフランス語もあります。なんでこんなバラバラなの?

そう言えば航空郵便にPar Avionと書いていましたよね。フランス語が公用語だった名残でしょうか。

  

プレーン?

201207244 

プレーン型枠・フォント違い。フォント違いだけのもありました。

201207245 

+英語

201207243

201207242

201207247

+仏語

201207246

番外 部屋番号等の記載がない・仏語版。日本語だけ版もあります。

201207241


切符の話つづき

2012年07月23日 | 日記・エッセイ・コラム

今朝、仕事に行く時、韓国映画を観ました。韓国の映画は初めてですが、いゃ~良かった!不覚にも朝っぱらから涙を流してしまいました。俳優さんたちのことを全く知らなかったのも、かえって良かったのかもしれません。

入場券の続きですが、Wikipediaによれば

『駅構内への入場には「乗車船の目的」と「乗車船以外の目的」の二つに分けられる。前者は乗車券類、後者は入場券が必要となる。JRの旅客営業規則第294条には「次の各号に掲げる者が、乗車船以外の目的で乗降場に入場しようとする場合は、入場券を購入し、これを所持しなければならない。(後略)」と規定されている。

したがって、定期乗車券を入場券代わりに使用することはできない。定期乗車券は乗車券の一種であり、乗車券は乗車券類に含まれるため、「乗車船の目的」に限り使用でき、「乗車船以外の目的」(送迎等の入場目的)には使用できないからである。同規則第147条第6項には「乗車券類は、乗車船以外の目的で乗降場に入出する場合には、使用することができない。」という規定があり、他の多くの鉄道事業者においても同様の規定がある。SuicaなどのICカード式乗車券についても同様で、これらもあくまで乗車券類であることから、入場券代わりに使用することはできない。』

とあります。ですので、もし定期券で入場、急に気が変わって外に出たら、別に料金が必要ということです。「あ」さんのコメントにもありましたが、Suicaも入場券にはならないんですね。では自動改札で止められるのか?とある私鉄では、定期券での通り抜けは止められませんでしたけど。

入場定期券というものもあるそうです。こんなの買う人がいるのかと思ったら、駅を通り抜けに使う人が購入するそうです。八王子とか?でもどこの駅でも売っているわけではないようです。知らなかった。相当レアらしいですよ。

駅ナカので働く人はフリーパス?

 

銀座のレトロなビル。銀座通りから2ブロック入っただけのところです。先日初めて気付きました。そういえば銀座最後の名画座がなくなるそうです。

20120723


切符の話

2012年07月22日 | 日記・エッセイ・コラム

現在、JR東日本の最低料金は130円です。品川から田町に行くのに山手線を一駅乗れば着きます。これで130円です。しかしですね、例えば品川から横浜方面に向かって東神奈川から横浜線で八王子、そこから中央線で新宿、山手線外回りでぐるっと田町に行っても130円です。そう、同じところを通らなければどんな経路でも同一料金なんです。これはご存知の方も多いでしょう。ということは乗車券には発行日であれば時間制限はないということです。

じゃあ制限時間のある入場券ではなく、最低料金の乗車券で入ってその駅で降りることはできないのか?何かできたような気がするんですけど…SuicaやPASMOではどうなるんでしょう。

  

切符じゃなく切手。まあるいのは珍しいかも?

20120722