ho999~死ぬ準備~

投稿の間が非常に空いてしまい、時系列はバラバになりそうです。ご了承下さい。
instagram:@ho9999ho

また線路の話

2012年07月28日 | 日記・エッセイ・コラム

昨晩、近所の住宅地で前をアライグマが歩いていました。私は一体どんなところに住んでいるんだろう?

また線路の幅の話です。

幅の標準、標準軌の標準はなにか?最初の営業用蒸気機関車の車輪の幅だそうです。1435mm(最初は1422mm)と中途半端なのは、そう、インチ=英国の規格です。日本は英国を手本に鉄道開発を行ったのですが、ではなぜ国鉄は狭軌を採用したのか?この規格は英国の植民地用のもので、路線拡大速度を優先し、泣く泣く狭軌を採用したそうす。

もう一つ偏軌、かつては結構あったのに現在は京王線と乗り入れの都営地下鉄新宿線、都電、東急世田谷線、函館市電だけだそうで、ナローゲージなみのレアさです。しかも東京に集中しています。興味のない方もその線を利用するときはとりあえず線路を見てください(^_^;)同じ京王でも井の頭線は狭軌です。

  

三重県桑名駅近くにはナロー、狭軌、標準軌を一度に見られる踏切があるらしいです。

写真は今日もWikipediaより転載させていただきました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%8C%E9%96%93

20120728

是非、ページを開いてみてください。幅の差がよくわかります。