goo blog サービス終了のお知らせ 

お座敷都市開発

計画性のない箱庭的乱開発でおうちの中が増々カオス。

目玉オヤジ×2(両眼)…他

2006年07月23日 13時49分20秒 | レゴ(お買い物)
関東方面はセールで盛り上がっているようですね~。…昨日は須磨の水族館というベタな所に出掛けたついでに垂水まで行って来ました。安売りしてたライオン一匹と、限定入荷の目玉オヤジ2人を買ってきました。

買ったモノはさっさと開封してしまいましょうキャンペーン実施中!なのですが、最近仕事がハイシーズンに突入したり、色々用事があったりで、なかなかレゴに触れられません。明らかに供給過剰ですよ。ポッドは予告のあった、この紫以外にオレンジの物も入荷してましたが、パーツ的に微妙だったので大人のスルー。

緑の日

2006年07月13日 22時14分30秒 | レゴ(お買い物)
梅田のキディランドでセールをやってる…というウワサがあったので、今さらですが、期待せずに寄ってみました。#3570(2006年版のストリートサッカー)が一箱だけありました。ワールドカップも終わったしなぁ…とか思いながらパッケージをよく見ると、なんか緑のタイルがいっぱい入ってそうな予感。ウチの緑タイルの在庫は1×4が1枚だけです。箱の絵で数えると、2×2が20枚、1×2が16枚、1×4が6枚(違うかもしれませんが…)。これは嬉しい…1,575円なので安いし…定価は知らないけど。あと#4346(旧、緑のロボットポッド)も。これも緑パーツ目的です。

その足で梅田のヨドバシにも寄って、どのみち買うであろう新製品の#4894(緑の龍)もついでに。一日にして緑パーツが充実しました。…これを持って会社に行くのもどうよ…って気もしましたが、後の祭り。JR天満駅から会社まで天神橋筋商店街を歩くのですが、お祭りの飾り付けが…そうか、気が付けばもうすぐ天神祭です。暑い筈ですね~。

お座敷スターウォーズ(笑)

2006年06月17日 15時00分20秒 | レゴ(お買い物)
妻を神戸に送るついでに(かなり強引な理由…)朝イチでクリブリ垂水店に行ってきました。急いでいたので滞在時間は15分程。あ~勿体無い。朝はR2の渋滞がないのでラクラクですよ~。先週は入荷ラッシュだったのに体調不良で泣く泣く行けませんでした。1週間遅いけど、まぁ、それでも何かは残ってるだろう…と思ってたら、目当てのブツはほとんどありました。先週すぐに売り切れだった(らしい)ジャバのセールバージがあったのは嬉しかった。クレーン好きには外せないアイテム、クローラークレーンもちゃんとあったし。
#6206と、#6209と、#6210と、#8288と、あと緑のブロック外しを買いました。なんか先週の反動というか、最近タガの外れ方がなんかアレです。あ、#6206は妻のですよ。なんかシブい趣味です。ベルビルとかは興味無いらしいです。

#4511が入荷してたので、そろそろトレイン系を動力化しようと思ったのですが、欲しいのは動力装置とコントローラーだけ。おまけにレールは新色に変更されていたので、購入は見送りました。ブロックは許せるとしても、用途が限定されるレールの色が混じるのは許せません。今後この仕様で供給が続くのであればこの際切り替えるのもアリですが、現行システムが存続するかどうか怪しい状態で投資は出来ないです。安い物じゃないし。

3階建てのバスを買って来ました

2006年05月27日 15時45分18秒 | レゴ(お買い物)
曇天で風も強いので、お昼は外食にしました。理由と行動がよく分からないですが、まぁ、要するにザラスに行きたかったワケです。木の葉パーツ取りに#4750(@500円)をあと2つと、これも投げ売りされてた、たぶん底値だろう#4755を(@3,000円)トレイン窓パーツ欲しさに買って来ました。売れ残りなのでさすがに箱は年季入ってましたが、欲しいのは窓だけなので別にいいです。
黒いアレはもうすぐ完成です。今朝4時までレゴ部屋に籠ってましたが、ディティールの検討とかキリがないのでちょっとアタマを冷却です。

マスター、#7890をダブルで…

2006年05月18日 23時36分50秒 | レゴ(お買い物)
買って来ました。今さらですが、#7890です。もうレゴは置き場所がピンチなので控えようと思って、このセットはスルーしてたのに、常連のせ○かさんとかが「いいパーツが入ってますよ~」とかあおって来られるので、気になって仕方が無くなってきてました。
あ、いや、ヒトのせいにするのはいけませんね。意志が弱いんです、ハイ。今日、久しぶりに梅○ヨ○バシに寄ったら、2個だけあったので…2個買いました(笑)。今月はまだ買ってなかったし、まぁ、小さな箱だからいいかな~とか…ごにょごにょ。