最近の人気記事。
— せんべろnet (@1000bero_net) December 24, 2023
野毛「酒場びんびん」ハッピーアワーの千円セットがお得!今年オープンの楽しく美味しい居酒屋 https://t.co/Wb7jRykMj3
桜木町・ぴおシティの立ち飲み「ふくふく」のハムカツチーズ(500円)。かぶりつくとサクっとチーズが洪水のように溢れる。ハムカツ&チーズ好きな方に超おすすめ。 pic.twitter.com/4Zqx1eWQfu
— せんべろnet (@1000bero_net) September 20, 2023
おっ、空いてる!
— せんべろnet (@1000bero_net) December 20, 2023
ちょっと一杯立ち飲みしてこ~ pic.twitter.com/GabL48TZlx
雨後の月うめえーーー
— ヨクロウ (@yokuro_yacchi) December 20, 2023
やべえーーー
止まらんーーー
横須賀のぎんじで食べてからハマってるカラシで湯豆腐を食べること。
ぎんじは一面にカラシが塗ってあって薬味たっぷりで本当に美味しいのですが、ただのチューブカラシ豆腐もめっちゃ日本酒に合うんです。 pic.twitter.com/bqqxMV3r1U
最近の急上昇記事。
— せんべろnet (@1000bero_net) July 12, 2023
本厚木「十和田」昼飲みにおすすめ!安くて美味しい昭和から続く大衆居酒屋 https://t.co/bzSKlbEwkG
三浦のタコは美しい。
— 塩見なゆ/Syupo公式 (@KanpaiNayu) November 29, 2023
昨日のメインは、関内の「萩」でした。黒帯ノンベエさんが集う大人の良い居酒屋。 pic.twitter.com/BpP50JAJr5
1軒目 野毛・もつ焼きごえんのせんべろセット! pic.twitter.com/qQTZqXU84a
— 野毛べろ (@nogebero) December 2, 2022
山荘@野毛
— 野毛べろ (@nogebero) November 22, 2022
1955年創業。昭和にタイムスリップしたかのような店内が魅力的。先日久しぶりにお邪魔しましたが店主のじろうさんは全くお変わりありませんでした。バランタインのロック1杯1250円(全て込み)。歴史の刻まれたカウンターでお酒と雰囲気に酔いしれました。ジュークボックスもあります。 pic.twitter.com/rURMZg2kVt
神奈川・野毛「チャコールスタンド」
— なおたか / NAOTAKA (@iam_naotaka) November 19, 2022
料理も美味くてお洒落な立ち飲み居酒屋。吹き抜け天井で開放的な空間。口の中で蕩けるトロレバや大ぶりな串も。トロレバはかなり濃厚なので酒飲みはぜひとも。ハッピーアワー中はハイボール100円!野毛といえば飲兵衛の聖地。はしご酒にもぜひ! pic.twitter.com/Ki6nDaaTyh
1軒目 いとや
— 野毛べろ (@nogebero) November 19, 2022
美味い!最高のスタート! pic.twitter.com/L9qBoAKQwg
3軒目 もつ焼き次郎
— 野毛べろ (@nogebero) November 19, 2022
ここまでで1人3000円弱 pic.twitter.com/pntPkxA0bh
ゴミ拾いボランティアの後はモチのロンで野毛飲み!1軒目 チャコールスタンドノゲでハッピーアワー100円! pic.twitter.com/NL60X8aUNT
— 野毛べろ (@nogebero) November 13, 2022
野毛べろYouTubeにてご紹介した店舗をグーグルマップ上にてまとめております。現在いる場所から地図で探す事ができますので是非ご活用ください!https://t.co/HPc8TT0TuJ
— 野毛べろ (@nogebero) November 12, 2022
野毛ごえん
— 野毛べろ (@nogebero) November 10, 2022
先日お邪魔しました。やっぱりごえんの刺盛680円は凄い、美味い、満足。
海鮮キムチもゆっくり堪能、ビールのつまみに最適。梅ゆかりタルタン、コップの周りに梅紫蘇たっぷりで美味しい。すぐに満席になり活気がある店内。カウンターで店主の方や常連さんとお話しさせてもらい楽しかった。 pic.twitter.com/eHUmB35SyY
2軒目 野毛の最安値 刺身立ち飲み 桐のや水産
— 野毛べろ (@nogebero) November 9, 2022
厚いブリ刺し300円。ライムサワー300円。税込みチャージなし。美味い! pic.twitter.com/JNmzBXlqk5
野毛・ぴおシティ・マヅメ美味い! pic.twitter.com/jtyRTTTeux
— 野毛べろ (@nogebero) September 26, 2022
なかなか食べられる店が無い「蝦夷鹿しゃぶしゃぶ」。当店名物です。モモとロースの食べ較べもできます。めちゃくちゃマルエフ、進みます。是非! あと、只今の定番外黒板メニューです。明後日の日曜日より18日木曜日まで冬休み致しますm(_ _)m 宜しくお願い致します。 pic.twitter.com/lS7Sb7gpNA
— Cafe&diner BAHAMA (@BahamaCafe) January 12, 2024
お疲れ様です!
— ■酔いどれ原木中山店■立ち飲み屋 (@barakiyoidore) November 15, 2022
本日のオススメから!特におすすめを
豚はつニンニク焼き300円 pic.twitter.com/ReZJwQ3hMB
増やま系東の7店舗目
— 焼きとん探偵団 (@yakiton_hunter) January 11, 2024
下町ハイボールのホイスとキイロとバイス飲み比べ pic.twitter.com/6fQ7OMhOwL
養老鉄道の下深谷から徒歩15分
— みほ (@mihopon_0905) December 9, 2023
「ワコウ」
秘境食堂での昼酒
定食やおつまみの他に元魚屋の大将が仕入れた魚をその場で調理してくれる
真だこ生1足850円で食べきれない量
うみつぼは350円
極め付けは本まぐろ切り出し250円
わざわざ行く価値ありです pic.twitter.com/1XuPdPQzk1
船橋・若林。まず、雰囲気が好き。メニューも多くてワクワクする。そして、ウマい。パクチー、青唐辛子等のツマミが安い100円。個人的に青唐辛子がベストバウトでした。pic.twitter.com/7S0MkyIuGT
— 居酒屋探偵 (@GtUwtIQHXlwlDQH) December 30, 2023
加賀屋系の昭和感溢れるお店
— 焼きとん探偵団 (@yakiton_hunter) January 5, 2024
1番人気の特製もつ煮込みは豚もつが大量で美味しい。pic.twitter.com/OXZnM7zBOw
帰宅途中、西船橋の立ち食い寿司によっちゃったぜ✨
— ナオチ (@MOgfhBAr7E0tNzM) January 4, 2024
こちら超安くて美味しいんだよね😋 pic.twitter.com/huzcTHTTWC
家族4人で忘年会@松戸大黒
— ヨクロウ (@yokuro_yacchi) December 30, 2023
こんなん食べきれませんってなおけ盛り2人前
あれやこれやと大量注文したら、量多いですけど大丈夫ですかと心配されたで。
うちには胃袋四次元の20代男子が2人おりますんでモーマンタイとお答えしました。 pic.twitter.com/i60PPw6QoB
本八幡・馬越。コの字メイン。メニューが豊富で嬉しい。憧れのコーンと紅生姜が良かったです。魚もおいしいし、また行こ。 pic.twitter.com/j8uaBhpfYU
— 居酒屋探偵 (@GtUwtIQHXlwlDQH) December 30, 2023
今日のような寒い日は焼酎のお湯割りなんていかがでしょうか?
— もつ焼き 居酒屋にそじ (@izakaya_nisoji) December 18, 2023
色んな意味で胸熱です
よろしくお願いいたします!pic.twitter.com/zsVHM6sloN
曽谷の鳥ゆき #bentouyakitori さんの鳥味噌&唐揚げ弁当をいただきました。素朴な見た目なんですけど、味噌漬けのお肉の美味しさにびっくりします。 pic.twitter.com/rQm0guVUOo
— 本を読む市川市民 (@readbooks1kawa) April 27, 2023
市川駅から徒歩数分、14号線沿いにあるお好み焼き屋もんきちを初訪問。
— 𝕐𝕠-𝕤𝕦𝕜𝕖𝕩 (@yousukex) April 27, 2023
自分で焼くタイプの鉄板焼きは学生以来とかなり久々だったのだけど、結構上手に焼けてとても美味しかった😋
個人的に梅シソもんじゃ焼きが良い箸休めと言うか、酒のアテにピッタリでお気に入り😁 pic.twitter.com/ZZBtAP9bmQ
西船、魚屋十番✨ 牡蠣と煮込み🍶 煙草吸えるのが良いぜ😋 pic.twitter.com/UbSHcnJpBx
— ナオチ (@MOgfhBAr7E0tNzM) November 5, 2023
寅屋 船橋
— 立石おじさん (@taateeiiishiii) February 19, 2023
立石の匂いを感じるもつ焼き
でも種類があって良い立ち飲み屋
なんちゃー美味い pic.twitter.com/B0mLgt8iVA
夏場の「みつぼ」の雰囲気。良くないですか?高田馬場駅から聞こえる鉄腕アトムの曲が幸せを感じさせてくれます。 pic.twitter.com/PPuMeibdYT
— 居酒屋探偵 (@GtUwtIQHXlwlDQH) January 18, 2022
三河島・三朝。マスターが驚くほど無口です。でも、恐いとか接客が悪いじゃないんです。そして、動きが速い。煮込みとスタミナが加賀屋的な感じです。アブラがうまい! pic.twitter.com/uLDaMacbnV
— 居酒屋探偵 (@GtUwtIQHXlwlDQH) October 27, 2023
最近の人気記事。
— せんべろnet (@1000bero_net) December 24, 2023
三河島「春駒 駅前店」一人鍋OKの痛風鍋で忘年会!鍋や魚料理が美味しい地元に愛される大衆割烹 https://t.co/s8qYJRhqoQ
赤羽の米山さんはガチ寄りのガチ。もつ焼きも素晴らしいけどつくねが人生一だったね。 https://t.co/bJuFR3WAMc pic.twitter.com/kJAG9YmFzH
— アヅミ (@dgkskin) December 16, 2023
何度か来てるけど初めて念願の鰻のカブト焼きに出会えました😆
— やっすん (@kanpa____i) December 2, 2023
あとは鯉の生刺し😋
酎ハイにしようと思ってたけど口が勝手にジャン酎注文してた🤣🍺
東京5軒目
まるます家@赤羽 pic.twitter.com/iLxolD4bbE
最近の急上昇記事。
— せんべろnet (@1000bero_net) January 12, 2024
北赤羽「フレッシュフーズ たけのうち」炭火焼き鳥やもつ焼きで一杯できる惣菜・弁当屋さん https://t.co/xG1RH7AnIV
年はじめのご挨拶を兼ねて、十条の斎藤酒場へ。
— 塩見なゆ/Syupo公式 (@KanpaiNayu) January 8, 2024
末永く、ご盛業でありますように。 pic.twitter.com/ftxcQVWi6A
📍大塚『三節』
— 俺ニキ🐧/コスパ最高のグルメ (@ore_meshi29) December 12, 2023
トンカツやカツ丼も人気。ちな、デカい分、値段も高め。でも好き。
閉店10分前だったので一杯だけいただきました🍺
— やっすん (@kanpa____i) December 1, 2023
東京3軒目
ゆる酒場@大塚 pic.twitter.com/RsyNTBcWGW
赤羽まるよし、大衆酒場の良心👍 pic.twitter.com/BL7viVHGw7
— ビールがあればそれでいい男 (@oldgreenboys1) November 25, 2023
多分酔いと時間的に多分これが最後の一軒ですね!!
— やっすん (@kanpa____i) December 4, 2023
帰りの余力だけ残してこちらで豪遊して帰りますわ🍺
とりあえず鰯海苔巻と白子ポン酢😋
めっちゃ旨い、最高😋
前から行きたかったので行けて良かった😆🍻
東京22軒目
富士屋本店@渋谷 pic.twitter.com/QXpJTpCfqL
【新井屋はなれ】
— 唯一無二の絶品グルメ(むにぐるめ) (@muni_gurume) December 11, 2023
@東京:渋谷駅から徒歩9分
生肉ユッケや厚切り牛タンを食べられるお店。
保健所から生肉の取り扱い許可を取っていて、ご飯を注文してユッケ丼にして食べるとたまらない!
厚切りで柔らかい牛タンは肉の旨味抜群で、バケットに乗せて食べるチーズユッケも注文すべき逸品🥩 pic.twitter.com/RShxB877w8
まぐろとシャリ/渋谷
— 祐天寺マン (@Comoli3Comoli) December 21, 2023
"本まぐろと赤酢シャリの絶品丼"🐟
銀座の有名鮨店"はっこく"監修のまぐろ丼専門店。質の良いまぐろと赤酢のシャリを口の中に掻き込む幸せ…!誰しもが突然やってくる"寿司食べたい欲"を手軽に満たしてくれる。下手な寿司を食べるよりリーズナブルで満足度高い。オススメ。 pic.twitter.com/IyFUiweNQS
なぎ/神泉(1)
— 祐天寺マン (@Comoli3Comoli) December 10, 2023
"安くて旨い!日本酒好き必見のお店"🍶
美味い肴と福島の地酒が愉しめる立飲み割烹。この時期の小鍋(700円〜)は1人用サイズで牡蠣や野菜を入れて日本酒片手に気軽に楽しめるのが嬉しい。魚介が強くてお通し無しの明朗会計でリーズナブルって最高過ぎる…。知っていると使えるお店。 pic.twitter.com/YeWJx2oEVQ
📍祐天寺『すし耕』
— 俺ニキ🐧/コスパ最高のグルメ (@ore_meshi29) December 18, 2023
つまみ11品、握り9貫+巻物、日本酒4,5合、その他お酒を数杯飲んで1人1.3万円は破格すぎ。しかも美味い。おまかせコースはストップ制で、つまみだけで2時間とかかかるので、そこだけ注意。俺は4時間弱だったので、ゆっくり食べたい人向き。時間ない人は握りコースで。かなり良き👌 pic.twitter.com/89p5pwGtH0
池尻大橋「居髪店」
— すがてつ (@suga_tetsu16) December 10, 2023
理髪店風の外観にセンスの良い店内。雰囲気だけじゃなく料理も美味しくてコスパも◎なネオ居酒屋。比較的新しいお店で週末に予約無しでも入れた。神泉「こまわり」三茶「オモウツボ」など渋谷中心に系列店が結構ある。渋谷「ミチナキミチ」も。どのお店も流行ってるね pic.twitter.com/bLIQvZUEph
Syupo掲載:ニュース | 千歳烏山の「酒場アカボシ」が『赤星』の名で三軒茶屋に誕生!プライベートで使える大衆酒場https://t.co/L0QcwHf9UM
— 塩見なゆ/Syupo公式 (@KanpaiNayu) December 12, 2023
最近の急上昇記事。
— せんべろnet (@1000bero_net) October 3, 2023
渋谷「みさわ」朝飲み&昼飲み、立ち飲み、立ち食いそばまで楽しめるオアシスの様な角打ち https://t.co/0bHSxki5VL
渋谷「酒呑気まるこ」
— すがてつ (@suga_tetsu16) October 29, 2023
移転した渋谷の人気店。これは使い勝手良いわ‥酒好きの気持ちがよくわかっているメニューの数々に誰を連れて行っても楽しんでもらえる明るい酒場感。加減せず飲み食いして4,000円位とコスパも◎。ちょっと駅から歩くけど渋谷の騒がしくない場所にあってこれもまた良い。おすすめ pic.twitter.com/8qyCCB1B9c
あぺたいとの「両面焼きそば800円」。香ばしく焼き上げられたパリっともちもち食感の麺とシャキシャキもやし。やみつきになる美味しさでお酒がすすむ。更にトッピングの生卵を絡めると最高。
— せんべろnet (@1000bero_net) January 20, 2024
上板橋店は平日19時迄にこの焼きそばを注文するとお酒2杯無料。凄すぎるでしょ。https://t.co/inImcW2F1F pic.twitter.com/QKVjSA3rKe
加賀屋さん跡にできた加賀廣さんへ🏮🍺煮込み濃厚でレバーも肉厚で美味い😋 pic.twitter.com/DJvbo3z1Pv
— 酩酊丸 (@meiteimaru) December 2, 2023
池袋から東上線で約8分のときわ台にある「酒と飯 たまる食堂」。酒問屋直営の呑める食堂。16時からは日本酒飲み放題1時間1000円が注文でき、限定酒含め約14種のお酒が気軽に楽しめる✨濃厚でとろけるあん肝、宮の雪、福寿、五橋、一ノ蔵で至福のひと時。昼飲みも可。https://t.co/JhkzGgdjAU pic.twitter.com/qLDSsNxY48
— せんべろnet (@1000bero_net) December 23, 2023
お店はこちら📝
— せんべろnet (@1000bero_net) December 23, 2023
板橋・ときわ台にある酒問屋直営の定食屋「たまる食堂」の日本酒飲み放題(1時間1000円)が最高だった話 https://t.co/JhkzGgdRqs
上板橋「あぺたいと」
— せんべろnet (@1000bero_net) January 9, 2024
両面焼きそば あぺたいとの暖簾分け店。ご主人は和食ご出身の方で、夜はおいしい魚料理で一杯もできるし、一人飲みメニューもある。生牡蠣や真鯛カマンベールチーズ天ぷらに舌鼓。
さらに、平日19時迄は焼きそばor刺身盛り注文で2杯無料と超お得✨https://t.co/inImcW2F1F pic.twitter.com/E5kRrRA88a
食べたお店はこちら📝
— せんべろnet (@1000bero_net) December 18, 2023
上板橋「もつ焼き にんべん」絶品もつ焼きに舌鼓!一人飲みにおすすめのカウンター酒場 https://t.co/YjEJcsk8ej pic.twitter.com/p2nc12yob2
復帰1軒目はずっと行きたかった店にしました。
— 焼きとん探偵団 (@yakiton_hunter) December 4, 2023
口の中全部美味しい。
不味いもの出して欲しい位何注文しても美味しい。 pic.twitter.com/H1lZTaa6qN
寒い日は煮込み丼でシメませんか🍚 pic.twitter.com/0H2JOZaq79
— やきとん泰希(たいき)@成増 (@yakitontaiki) November 25, 2023
やきとんのレバーがおいしいお店は?と聞かれておすすめするのは決まってこの酒場。
— せんべろnet (@1000bero_net) November 28, 2023
鮮度よくぷりっと甘みとコクがあり、臭みも全然なくてめちゃおいしい。おまけに1本80円なんだよ。何本でも食べられる。pic.twitter.com/yaaWldLA3v
ふたたび pic.twitter.com/D0wj3gxR17
— 酩酊丸 (@meiteimaru) November 25, 2023
第三秋元屋@野方
— 魔法の天使 クリィミーゆみ (@Muy070311) January 8, 2024
昨日の3軒目は此方へ。
オープン時間ジャストに入店。
新年早々、秋元屋の焼き手NO.1三浦さんの焼きを堪能💕
つづく➡️ pic.twitter.com/STHkwi1JiI
第三秋元屋@野方
— 魔法の天使 クリィミーゆみ (@Muy070311) January 8, 2024
会計時にラフな格好のおじ様が伝票を持って来た。
お客さんが手伝っているのかと思ったら、何と!?秋元店主!!
こういうのが第三の醍醐味だよね😍
おわり🔚 pic.twitter.com/5tcO0D6Zwl
高円寺・定食ヤシロ。ちょい飲みで。TBSラジオが古いラジカセから流れてきて、まったりビールを飲む。最高 pic.twitter.com/rsCgq8rJb2
— 居酒屋探偵 (@GtUwtIQHXlwlDQH) October 24, 2023
高円寺・登龍園。ビジュアル、おっちゃんとおばちゃん、雰囲気、味、当たり。休憩がないから夜までぶっ通しで開いてます。お昼どきをはずせばドラマをみながら、ゆっくりできます。 pic.twitter.com/AGcNoKTIzo
— 居酒屋探偵 (@GtUwtIQHXlwlDQH) October 11, 2023
感動するくらいウマい、やきとんたつや。詳細は後ほど。 pic.twitter.com/mmHhT9od3R
— 居酒屋探偵 (@GtUwtIQHXlwlDQH) December 2, 2023
沼袋・やきとんたつや。味のレベルも違うし、メニューも多数で、店内の雰囲気も良かった。次の日でも行きたくなるくらいウマい。 pic.twitter.com/ix4grfaOke
— 居酒屋探偵 (@GtUwtIQHXlwlDQH) December 3, 2023
沼袋・萬両。魚系の本格派。おじいちゃん1人で独り言を言いながらやっているのがくそカワイイです。写真はクジラの刺身と焼きさんまですが、貝・マグロ・鰆等多数のメニューがあります。 pic.twitter.com/FnygrkcXYS
— 居酒屋探偵 (@GtUwtIQHXlwlDQH) November 17, 2022
花小金井・「MottO」。えっ、くそうまいんですけど。接客も良いし。都内にお住まいの方は電車乗り継いで行く価値あり。 pic.twitter.com/TvrAq4d2hN
— 居酒屋探偵 (@GtUwtIQHXlwlDQH) November 16, 2022
えんま壱@東長崎
— butamajin (@buta_metal) December 22, 2023
白ホレモンで乾杯。
あては、赤出汁、かつお酒盗きゅうり、春菊大根サラダ。
もう何も言うことはありません。
好きだから、来たのです。 pic.twitter.com/qtt8bWiVI1
週プレNEWSの連載が更新されました! 江古田「鳥信」&「のじろう」どちらも良い店でした。 【肉そば】冬の空気のなかですする、温かいつゆとたっぷりの豚肉が心身に沁みる:パリッコ『今週のハマりメシ』第117回 https://t.co/7N31fZF6v3 #週プレ pic.twitter.com/6ODTDjqOp5
— パリッコ (@paricco) January 19, 2024
生ビールでお打ち合わせ🍺
— ビー美 (@bi_mi1) December 28, 2023
白ワイン、赤ワイン🍷わー🥺
Pitango 練馬 pic.twitter.com/HKZMpJKs9c
四文屋さんを出て、気になった立ち飲み屋さんへ
— Naoko@daizu (@daizu0684) May 21, 2023
かなり飲んだ後だったのでサクッと(??)
ササミのタタキ嬉しい😍
あると(お腹いっぱいでも)高確率で頼んでしまいますw
つくねは成型済のものと生から握って焼くものとあると言われ、軟骨入りだという生を選択!
美味しかったです😋
焼鳥 鳥笑@江古田 pic.twitter.com/OXijzSzoRc
お刺身盛り合わせ pic.twitter.com/8cYgc0BDC0
— うまぁぁい飯 (@umameshi__) December 2, 2023
みんな大好き ひさしぶり。なにげに東口店はお初。
— すぎさん (@sugi_sans) January 12, 2024
ここは肉刺しが美味いんだけど「ハラミユッケ」「朝獲れレバネギ」がきょうも絶品🤤
どっちもたった429円なことに感謝しつつハイボールが加速しまくった週末の夜でした🌃 pic.twitter.com/4b9fEvK8dV
久しぶりの梟小路☺️ pic.twitter.com/Bdv0jsubTX
— 酩酊丸 (@meiteimaru) December 23, 2023
池袋へ移動
— 焼きとん探偵団 (@yakiton_hunter) December 4, 2023
立ち飲みで二軒目#池袋 pic.twitter.com/iVX5ReywZ8
10ヶ月ぶりの東京🗼
— やっすん (@kanpa____i) December 1, 2023
ホテルより先に無事酒場にチェックインしました笑😁🍺
串5本盛りと前回来たときにリプでオススメ教えてもらったキクいただきます😋
東京1軒目
やきとんみつぼ@池袋 pic.twitter.com/NSW9eye0y6
本日12/8、池袋に「新時代 池袋サンシャイン60通り店」がオープン。サッポロ黒ラベル209円・伝串55円でおなじみの激安居酒屋。オープン記念で12/11(月)までドリンク全品何杯飲んでも1杯103円(税込)だそうです‼️
— せんべろnet (@1000bero_net) December 8, 2023
▶️https://t.co/Q2app8pltb pic.twitter.com/uaKuccMRI1
四川の火鍋再現度No.1
— 東山 広樹 | Cooking Maniac (@h_gashiyama) December 10, 2023
池袋の榔鉑湾 (ランボーワン)はいいぞ…
中国人の友達が『完全に現地の火鍋』って連れて行ってくれたお店
セルフでタレを作り放題のシステム!これが中国と同じで大興奮!
麻辣がガツンと効いてるスープも具材も全部ガチで現地
これで食べ放題3580円はヤバすぎ…
絶対行くべき pic.twitter.com/9twpnb8Ovz
食べたのは池袋の清龍 本店。
— せんべろnet (@1000bero_net) January 3, 2024
このセットは今日までで毎年三が日限定らしい。ちなみに日本酒は190円也。 pic.twitter.com/81fIuJxSEt
池袋民に朗報!
— せんべろnet (@1000bero_net) December 17, 2023
池袋「立呑み アーニー」
東口に赤羽ソルト・中板橋あかすと系列の立ち飲みがオープン✨ホッピーを片手にハムエッグ春巻きや柿の白和えバルサミコソースに舌鼓。おいしいお酒や創作おつまみに疲れが吹き飛ぶ、明るく楽しい雰囲気のお店。一人飲みにも◎。https://t.co/MJYK5n4chq
食べたのは晩杯屋 池袋東口店。店員さんの笑顔が素敵😊喫煙の店舗。
— せんべろnet (@1000bero_net) December 17, 2023
隣の常連さんが食べていた刺盛りもおいしそうで気になった。 pic.twitter.com/y3R3QwtVdv
【さえずり】
— 唯一無二の絶品グルメ(むにぐるめ) (@muni_gurume) January 5, 2024
@東京:池袋駅から徒歩7分
香ばしさ抜群な鳥専門の焼肉を食べられるお店
ハラミやロース、せせり等の部位を網で豪快に焼き上げるスタイルで香ばしさとほどよい弾力に箸が止まらない!
特にもも肉のガリバタ醤油漬けが絶品で、ご飯と合わせても美味!
他にはタッカンマリも人気です🥩 pic.twitter.com/DMsgaAFhWp
最近の急上昇記事。
— せんべろnet (@1000bero_net) December 15, 2023
池袋「たちのみや 喜平」おでんと地酒でちょっと一杯!酒屋さん併設の立ち飲み居酒屋 https://t.co/0LZursaZPI
池袋【イタリアン酒場 ちばチャンバル】
— ひかげろう海野/さかばか! (@hikagero) October 25, 2023
サイゼリヤ級の激安イタリアン登場‼
️
ペペロン190円&酒39円ハッピーアワー
名物〝大バカ盛〟は衝撃ブッ壊れサイズ
2キロ超ナポリタンが999円やら
巨大50cmマルゲリータ780円と
超デカ盛りすら破格で脳バグるw
ちばチャン系列で有名な舟盛り唐揚げも健在! pic.twitter.com/hwWBwKH16z
夜更けに池袋で〆の一杯。池袋西口は深夜営業されている居酒屋が沢山あるのですが、ここ最近は24時間営業のこちらで歌謡曲を聴きながら呑んでます。あさりの酒蒸しであったまる~ pic.twitter.com/wpyqNBnMw1
— せんべろnet (@1000bero_net) December 12, 2023
レポートを最新版にアップデートしました📝
— せんべろnet (@1000bero_net) December 25, 2023
池袋「とりいちず」立ち飲みがお得!昼飲みや深夜飲みもできる一人飲みにもおすすめの鶏居酒屋 https://t.co/xu7js4RQNb
【おぐろのまぐろ】@池袋
— 飯男 (@meshio_gohan) January 6, 2024
池袋中心に展開している絶品のマグロ料理が楽しめる立ち呑みのお店。
看板メニューの『桝盛り本まぐろ』は299円。※お1人様1回限り
マグロに合う日本酒と焼酎もあって、マグロを愛する人は一度は行くべし。https://t.co/wnrVqvls3S pic.twitter.com/aCyc9KpMWe
時間も遅くなってきてどうしよう?と思ってたところに『ほていちゃん』。
— やっすん (@kanpa____i) December 1, 2023
ガリサバとエビチリ😋
海老フェア中みたいなんで全エビメニュー制覇して帰りたい笑
東京2軒目
ほていちゃん@池袋 pic.twitter.com/gwUAj8Fraf
こちらも行ってみたかったんですよ🍺
— やっすん (@kanpa____i) December 4, 2023
角打ちにカレーがあると食べたくなります🍛
今度東京来た時はこれ見て調べて参考にさせていただきます笑🍺
東京21軒目
三兵酒店@池袋 pic.twitter.com/y7KbQsKrJX
幸せのはまぐり鍋!ふくろ@池袋
— ヨクロウ (@yokuro_yacchi) December 3, 2023
まぐろぬた
ブロッコリー
野菜炒め(写真無し)
締めの雑炊セット
瓶ビール
焼酎2瓶 pic.twitter.com/hizkzN6ZwR
そして、二軒目は「酒蔵力 池袋西口店」。さいたま市の方には超おなじみの店ですね!
— 塩見なゆ/Syupo公式 (@KanpaiNayu) January 5, 2023
焼きとん足や骨ボールがしみじみ美味しい✨ pic.twitter.com/OXxQ7UtoJK
大衆焼肉コグマヤは羊、豚、鳥、牛の安くても美味しい部位だけを集めた「大衆焼肉」です!
— 大衆焼肉コグマヤ池袋東口店 (@kogumaya_ikb2) November 13, 2022
こだわりは千切りキャベツに焼肉のタレを加えた名物の「キャベツだれ」
ヘラでザクザクとキャベツを馴染ませて、焼いたお肉と一緒に召し上がって頂きます
一度食べたらやみつきに!ご来店お待ちしております🐻 pic.twitter.com/OHvllWDUhL
新小岩・珍來 新小岩店。腹が減ってテキトーに入ったけど、おいしかったです。カウンターも広く使えて、ゆっくりできるし。 pic.twitter.com/x2s703g3BU
— 居酒屋探偵 (@GtUwtIQHXlwlDQH) January 18, 2024
葛西・都路。7、8年ぶりかな?変わらず異常なし。都路のコンビーフがシンプルで大好きです。おじいちゃんとおばあちゃんがやっていて最高です。 pic.twitter.com/lBb4ZceBFR
— 居酒屋探偵 (@GtUwtIQHXlwlDQH) November 25, 2023
新小岩の三大立呑屋
— 焼きとん探偵団 (@yakiton_hunter) January 9, 2024
通風セットと黒ホッピーセット
100円からつまみがあって良い雰囲気なコの字です。 pic.twitter.com/JLTDexE0pi
今週飲みすぎなので休肝日
— 焼きとん探偵団 (@yakiton_hunter) December 22, 2023
でも豚は食べる。
旨すぎる!トンテキ定食
三重県四日市市発祥 pic.twitter.com/UFvUiVh3wP
東京に来たらいつもお世話になってるフォロワーさんと合流しました😆🍺
— やっすん (@kanpa____i) December 2, 2023
あん肝めっちゃ旨いですわ😋
東京8軒目
しげきん@新小岩 pic.twitter.com/aqX3xnLS8i
去年あたりからコツコツ食べてるもつ焼きがみんなに見てもらえて嬉しいです。今年食べて衝撃だったのは新小岩のさとうさん。やべぇので駅から遠いけどみんな行ってください。 https://t.co/ff4XSHTI1B pic.twitter.com/NFkwdOYNOd
— アヅミ (@dgkskin) December 16, 2023
昨夜は小岩『源八船頭』で島寿司!
— TAKUMA (@takuma_izumi) December 19, 2023
恒例の銭湯関係者の皆さんとの忘年会でした🍻八丈島の郷土料理&島焼酎で話が弾んだわい😁 pic.twitter.com/MaSTDFtbyx
妻と娘とやきとん。
— 焼きとん探偵団 (@yakiton_hunter) December 16, 2023
お勧め店で美味しいと言ってくれて嬉しい。通ってる事は内緒。
満々焼き、レバ若焼き、あぶら pic.twitter.com/7iscrWvy1q
今週もバイスで始めます。
— 焼きとん探偵団 (@yakiton_hunter) December 11, 2023
ガツ刺しで1杯
満々焼、レバー若焼、あぶらを
2本ずつでバイス3杯の2セット
焼きとん食べる人は来ましょう。
レバー断面、あぶらの持ち手
小岩と言えばこの店です。 pic.twitter.com/PbB4CrSeVz
3年10ヶ月ぶりに再訪しました。
— やっすん (@kanpa____i) December 2, 2023
実は前回フォロワーさんに連れて行ってもらった時酔ってあまり覚えてないんです笑🫢
それからずっと行きたくて行きたくて笑
東京7軒目
かど鈴@新小岩 pic.twitter.com/PHdOKiyQLU
葛西・新鳥番。コの字でめっちゃイケてました。シロを食べたときに「うまい」って声が出てしまいました。お新香もおいしかったです。口コミと違って接客○でした。また、行こ。 pic.twitter.com/c7ZIacpg3s
— 居酒屋探偵 (@GtUwtIQHXlwlDQH) November 24, 2023
江東区、都営バス 北砂6丁目停留所から徒歩3歩。
— 塩見なゆ/Syupo公式 (@KanpaiNayu) November 3, 2023
仙台屋へ焼酎ハイボールを飲みに行ってきました。
テリテリの甘いタレとよく合います✨ pic.twitter.com/rsh2aqdMSK
おはシーサー🌺
— みや🌺新小岩:沖縄料理 (@chamajoong) December 2, 2022
島らっきょうの塩漬け、天ぷら、炒め物。何が好き?今日は炒め物置いとくねー♡ pic.twitter.com/IA77o3qCgJ
秋葉原 nico 樽出しワイン飲み放題60分900円 八年振りぐらいに行った!当時と変わらず樽から白と赤のワインを注ぎ放題。延長10分100円でできるのでお財布を気にせずお腹いっぱいワインを飲めるのありがたい。肉料理がとてもおいしい!レバーに牛たたき、煮込みまであり。ランチで昼飲みもできるみたい pic.twitter.com/Dxd9gZCEF4
— 魔女っこれい (@majyokkorei) January 19, 2024
中国出張がえりに空港から荷物と一緒にそのまま飛び込んだ #亀戸 #梅ちゃん。
— すぎさん (@sugi_sans) January 18, 2024
知った顔が多くて癒されつつ日本ぽいものを…と「生ニラ玉」200円を選択🙄
これだよこれ!となってチューハイめちゃ進んだ少しぶりの一人飲みでした🌃 pic.twitter.com/I4j2MiIzI0
めっちゃ激安〜🤣
— やっすん (@kanpa____i) December 2, 2023
東京9軒目
立ち呑み粋@錦糸町 pic.twitter.com/9crLxvH8D5
美味しくて同僚呼んで追加オーダー
— 焼きとん探偵団 (@yakiton_hunter) December 29, 2023
チーズ明太子、シロたれ、ニラ玉、チーズ酒盗乗せ#楓 pic.twitter.com/PITiPvprfe
亀戸「梅田屋」
— コージーコーナー2号店 (@koji3046_2nd) December 28, 2023
昨晩の2軒目はこちらへ。満席でフラれることが多く、だいぶご無沙汰してしまったが久々に伺えて良かった。
入店時にフードのL.Oが終わっていたが、途中でブリ握りとかんぴょう巻を出して頂きご厚意に感謝。とても美味しかった。 pic.twitter.com/emC7KeUWGP
噂の『フィリーチーズステーキ』350円に会いたくて #亀戸 #ぶた鉄 へ。
— すぎさん (@sugi_sans) December 20, 2023
登場した瞬間「わお…」と思わず声が。大きいと聞いてたけど
想像こえるビッグサイズ!パンに油が染みてガツンとくる味👏
吉野家より牛肉たっぷりなのに吉野家より安いなんて
自分がどこの世界線にいるのか見失いそうでしたよ🥹 pic.twitter.com/ySN0JyDC8B
亀戸の2軒目はと㐂へ。こちらでは基本立ち飲み派だったが、席が空いていて折角なので座ってしまった(居心地良い)。 pic.twitter.com/SfEHc2AY2q
— コージーコーナー2号店 (@koji3046_2nd) December 22, 2023
おにくウマイ
— ひやくま (@HiyaKuma0617) January 1, 2024
おにくスキ(語彙力の喪失)🐻❄️#ibrew 秋葉原 pic.twitter.com/928VKP6apG
何度も言うけど、錦糸町・浅草橋にある「立ち呑み 粋」の“あさり唐揚げ(380円)”。めちゃお酒がすすむのでおすすめ。ちびちびつまめるし、サクサクでぷりっとあさりの旨みが広がっておいしい。 pic.twitter.com/8d5zLDbgTE
— せんべろnet (@1000bero_net) January 9, 2024
馬喰町「帆」
— すがてつ (@suga_tetsu16) December 21, 2023
日本で唯一の湖州料理を提供するガチ中華の名店。3年振りに再訪。エビとトマトの両面堅焼きソバが有名ですが、餃子はもちろん、骨抜き丸鶏の漢方飯詰め、茄子の花山椒揚げと何を食べても美味しい。店内は飾らない町中華の雰囲気。美味しい中華と瓶ビールってなんでこんなにいいんですか pic.twitter.com/bhAyCDUk1o
末広町にある喜川さんにお伺いさせていただきましたー!
— 金久保 武大/takehiro kanakubo (@kanekyu0701) December 5, 2023
個室で3時間飲み放題スペシャルコース13,000円は、神コスパです(^-^)
個室も畳で広々なんで会食や接待におすすめですー!
ご馳走さまでしたー!
鰻 神田明神下 喜川@末広町 pic.twitter.com/d3CgeaY60h
南千住から歩いて亀戸
— ヨクロウ (@yokuro_yacchi) November 18, 2023
と㐂の前を通りかかると、なんと空席あり!これは入らずにいられないと吸い込まれた2軒目
相変わらず肉豆腐旨いーーー!
本当はもっとゆっくりしたかった。 pic.twitter.com/RJytNcrtZC
亀戸「トンテキ食堂8(エイト)」
— コージーコーナー2号店😷 (@koji3046_2nd) February 22, 2023
・生ビール (マルエフ)
・赤辛トンテキ (200g)
・キャベツのニンニク蒸し
・頬肉のコンフィ ガリバタソース on 大根煮
・コロコロポテト(ハーフ)
キンキンに冷えたビールと美味しい料理で早々にスイッチが入り後は欲望のままに…最高でした🐽 pic.twitter.com/wDOil4oVs8
立ち酔い 超人@亀戸
— ゆゆちゃ (@yuuuuu___oxo) December 8, 2022
めちゃ上から目線のかんぱい🥺w
かき鍋300円、普通にしっかり牡蠣入ってるし美味しいしでコスパ良すぎん…???危うくおかわりしかけた←
ハラミ串美味しくてこれはおかわりした← pic.twitter.com/wORKgHQEgt
亀戸【めしと酒 と㐂】
— ひかげろう海野/さかばか! (@hikagero) November 23, 2022
格安で旨い酒と旬の肴が勢揃い
日替り黒板品書きで心躍る大衆酒場は
ほぼ角煮な肉豆腐や本鮪ぶつが380円♪
あの痛風鍋がたったの980円ポッキリ
白子.明太子.あん肝.牡蠣.帆立.鱈が
ひとり鍋で堪能できる最強コスパ
下町炭酸+天羽の梅使用の
人気の〝ボール〟で泥酔不回避! pic.twitter.com/eignLXyAe1
町屋の看板のない寿司店。
— 塩見なゆ/Syupo公式 (@KanpaiNayu) January 19, 2024
実は、サンポップマチヤ内にあるきわ食堂 寿司部の移転先です。
写真のお寿司は上にぎり1.5人前 1,900円
ネタが厚切りで食べごたえあり!
ときわ食堂全店制覇を目指す方など、気になる方はぜひ。 pic.twitter.com/lTEGqGmiZ1
最近赤坂のコリアンタウンが想像以上に本場感と知り(知らなかった)、よろこんでいます。これまで渡韓しても(主にひとり美容目的なので)タッカンマリなんかは食べられたことがないし、新大久保は混雑状態におののいていたので、“赤坂でおいしい”という選択肢は最高。ボリュームあるお皿をみんなでわいわ… pic.twitter.com/mJNLXTZG7j
— とりゅふ (@Savoy_truffe) December 22, 2023
いつものHAJIMEにお伺いしてきましたー!
— 金久保 武大/takehiro kanakubo (@kanekyu0701) December 10, 2023
この日も大満足でした(^-^)
3時間飲み放題お任せコース10,000円!
ご馳走さまでしたー!
HAJIME@赤坂見附 pic.twitter.com/5D05UsN29m
最近の急上昇記事。
— せんべろnet (@1000bero_net) January 11, 2024
北千住「ホルモン 鶴松」鮮度よしのホルモン350円~!新橋で人気のホルモン焼き居酒屋がオープン https://t.co/Y5QbVse52M
今年最後のこたに pic.twitter.com/m8dNbwoPpt
— 焼きとん探偵団 (@yakiton_hunter) December 21, 2023
大松系列、調味料に酢が有り串に合う。今年初のおでん
— 焼きとん探偵団 (@yakiton_hunter) December 21, 2023
看板は串松なのでお間違え無く。 pic.twitter.com/llEfcd5Ani
代々木上原の『鰾』の牡蠣、どこで食べたものよりも甘とろでおいしかった。この味忘れられないから絶対また行く🦪気軽に行ける値段設定じゃなかったけど、まじでおいしいもの食べたい時にはほんとおすすめ。日本酒も20種類くらいあるから酒好きにはたまらん...こういうお店土地ごとにストックしておく… pic.twitter.com/oSTT3Zgcxx
— るな@酒匠🍶 (@runaruna_mybest) August 14, 2023
お刺身で一杯におすすめなのが町屋「二代目ダルマ」。魚料理や鉄板焼きが楽しめる立ち飲み(椅子もある)。刺身はお好み3点盛700円、1品3~400円から。
— せんべろnet (@1000bero_net) December 3, 2023
スマカツオ、新サンマ、カサゴ、肝つき皮ハギ、生鯖、お任せにぎりetc…今回のラインナップ凄い✨どれもおいしすぎた。https://t.co/TzK2szpW97 pic.twitter.com/JsmBVRJQVm
北千住に“味坊”の気軽な中華酒場がオープン!
— せんべろnet (@1000bero_net) December 4, 2023
北千住「酒仙坊」
中国風おでんや炭火串焼きなど110円~楽しめて、食べたことのない料理にワクワク✨ラム串やおでん等どれもやみつきになるおいしさで黒ホッピーがすすむ。まるで中国旅行気分で一杯できるお店。昼飲みも可。https://t.co/mnCOmdU2QU pic.twitter.com/ObCk99iz3u
このテッカテカなカツオ!
— ヨクロウ (@yokuro_yacchi) November 3, 2023
カツオといえば日曜6時半からじゃなくて、カツオといえば綾瀬の駅前酒場でしょうが。 pic.twitter.com/WDC1TCbKV8
お外で一杯 pic.twitter.com/ntkwuHJwyC
— 立石おじさん (@taateeiiishiii) November 2, 2023
湯島で鍋といえばコレ☺️ pic.twitter.com/Oaw0VJS0he
— 池之端根津子 (@MnOw0e) December 21, 2023
五反野 けんちゃん家 肉刺三点盛590円 細いビルの通路を奥に進むと煙の匂いがした。朝〆もつ串がどれを選んでも1本99円。味付けは塩、タレ、味噌、醤油、ニンニクありか選べる。肉刺しは柔らかさが残った低温調理。店舗によってメニューが少し違うらしい。草加のキャベツ天ぷらも美味しいんだって! pic.twitter.com/LCL6cF62rK
— 魔女っこれい (@majyokkorei) November 19, 2022
📍蒲田『まるやま食堂』
— 俺ニキ🐧/コスパ最高のグルメ (@ore_meshi29) December 22, 2023
おばちゃんの接客もどこか家庭的で温かく、接客含めて好き!ここの生姜焼きの味付け、俺はかなりタイプ。近くにあれば確実に通う。豚汁変更はプラス200円。写真では見えないけど、半熟の目玉焼き付き。Google評価4.3/5.0。@ore_meshi29で他の投稿もチェック! pic.twitter.com/WV8KmM5ZEV
最近の急上昇記事。
— せんべろnet (@1000bero_net) May 28, 2023
蒲田「トンマーゾ」ワイン・小皿料理300円~!地下に佇む穴場の立ち飲みワイン酒場 https://t.co/iU4X29C6if
やぶ澄@京急蒲田駅
— ルセロ (@jinrusero) December 20, 2023
熱燗・みそ田楽・力きしめん
本日のランチは蒲田の路地裏中の路地裏、可愛らしい女将さんがいるやぶ澄に。みそ田楽をつまみに、熱燗でちょいと一杯。普段絶対に食べないような餅ときしめん、たまにはいいよね。やっぱり何食べても美味しい、最後に猫🐱ちゃんも頂きます。 pic.twitter.com/VHOKrlxcQ5
立呑み8/大井町(1)
— 祐天寺マン (@Comoli3Comoli) November 18, 2023
"料理も酒も抜群の良コスパ立飲み"🍻
飲み歩きのメッカ大井町のイケてる立飲み!地元精肉店から仕入れる朝締めホルモンや築地直送の新鮮魚介を使ったメニューが豊富。厚切り牛ハツ刺しにカラスミの揚出し豆腐等酒に合うつまみが安くて美味い…!新政等のレア日本酒も有り〼。 pic.twitter.com/UIS1BY5zb7
最近の人気記事。
— せんべろnet (@1000bero_net) October 13, 2023
蒲田「すし専門ストア かど平」巻き寿司や刺身で一杯できる気軽な立ち飲み居酒屋がオープン https://t.co/B6zgWBzYeP
新馬場「牧野」
— すがてつ (@suga_tetsu16) December 16, 2023
どこだよ、だと思うんですが、品川から2駅です。人気でなかなか予約取れないですが、海鮮食べるなら間違いないお店なので機会があれば是非。いつも予約ありがとうございます🙇 pic.twitter.com/NZUYRA4kUz
Syupo掲載:有楽町『酒や はないち』
— 塩見なゆ/Syupo公式 (@KanpaiNayu) December 19, 2023
無休で毎日3時半開店。清酒1杯275円と安くて便利な酒場。https://t.co/pMRTcSzQ6V
よく分からないけど、やたら美味い茹で羊を食ってた。毛沢東スペアリブ的なパウダーがめっちゃ美味くてそれだけで酒のアテになる。中国茶房8は豊富なメニューから未知の一品をオーダーするのが楽しい。 pic.twitter.com/XJLC9O8UCq
— ビールがあればそれでいい男 (@oldgreenboys1) January 4, 2024
日本一コスパが良い中華料理店
— 東山 広樹 | Cooking Maniac (@h_gashiyama) December 11, 2023
中国茶房8はいいぞ…
まず、北京ダックが4980円!
これ、僕が知る中で日本最安値
水餃子は20種類くらい味があって、3個220円で肉たっぷり!
100円台の料理も多くて最高だし、ラム肉麻婆豆腐なんてこだわった料理もある
しかも、24時間営業!
行かない理由…あります? pic.twitter.com/l7TEU89Jv2
恵比寿にある『ホルモン富士』、駅前の好立地なのに驚きのコスパでびっくり……豚ホルモン390円~で、名物は"とろレバー"。『芝浦ホルモン』の系列と聞いて安くて美味いのにも納得!保存推奨。 pic.twitter.com/Qoyqvm9qD2
— 俺ニキ🐧/コスパ最高のグルメ (@ore_meshi29) December 17, 2023
最近の急上昇記事。
— せんべろnet (@1000bero_net) December 15, 2023
恵比寿「源太郎商店」どて煮に舌鼓!1時間1000円のセルフ日本酒飲み放題が楽しめる酒問屋の立ち飲み居酒屋 https://t.co/NPiLBz0EUz
恵比寿にある同じく酒問屋直営の系列店「立呑み 源太郎商店」でも、気軽に日本酒飲み放題(1時間1000円/セルフ式)が楽しめる✨https://t.co/NPiLBz0EUz https://t.co/8z4IIGl0P3 pic.twitter.com/dnXcruXjBc
— せんべろnet (@1000bero_net) December 23, 2023
【恵比寿】日本酒を楽しむなら行くべき酒場11選🍶
— 伊藤初美(ハツ)東京グルメサロン主宰 (@hatsu823) December 23, 2023
みなさんのおススメの日本酒は?
①蕎麦と日本酒 八福寿家
驚きのコスパで銘酒が楽しめる蕎麦酒場
②酒 秀治郎
酒にぴったりの絶品料理の数々に日本酒飲み放題
③恵比寿それがし
純米酒とうまいツマミをスタイリッシュな空間で
④MAEN Sake pairing… pic.twitter.com/t4fj3XAiD4
恵比寿:土曜日営業 みなちゃん調べ
— ᴹᶦⁿᵃ氏 (@Cn_j_j_i) May 26, 2023
【もつ焼き】
たつや 駅前1F ◆黒ホッピー発祥
(土)(日)0800~0300
渋谷区恵比寿南1-8-1 STM恵比寿ビル 1Fhttps://t.co/W2BeY1kwjq
もつ焼き ばん ◆レモンサワー発祥
(土)(日)1600~
渋谷区広尾1-16-2 1Fhttps://t.co/63X4iLfAQK
まくら…
【有楽町】老舗の大衆酒場「新日の基」で乾杯っ!渋いツマミと渋い酒!この雰囲気がたまらんね https://t.co/LIx4ffBzKa
— たなかつとむ (@sake_tanaka) April 27, 2023
【串遊海鮮かいり】
— 唯一無二の絶品グルメ(むにぐるめ) (@muni_gurume) December 1, 2023
@東京:恵比寿駅から徒歩4分
牡蠣を1キロ詰め込んだデカ盛り牡蠣鍋を食べられるお店。
プリプリな大粒牡蠣を大量に盛り込んでおり、出汁の旨味を吸った牡蠣を食べまくれる贅沢鍋!
シメに雑炊を堪能することも可能で、牡蠣鍋は要予約品です! pic.twitter.com/4qR5vNTdx2
恵比寿で打ち合わせ後、ちょっと時間ができたので空き時間は角打ちへ。
— 塩見なゆ/Syupo公式 (@KanpaiNayu) November 9, 2023
日本麦酒(現サッポロビール)の企業城下町として誕生した恵比寿は、さすが昼飲みスポット多数ですが、駅ビル「アトレ」内にある君嶋屋(横浜・銀座などの系列)もいいですよ!
クレマン・ド・ブルゴーニュで昼スパ🥂 pic.twitter.com/h8mG3sQb4a
最近の急上昇記事。
— せんべろnet (@1000bero_net) November 23, 2023
有楽町「寿司トおでん にのや」おでん100円~!立ち飲みが気軽な寿司とおでんと日本酒が楽しめる和食居酒屋 https://t.co/c4DwFVcfO9
恵比寿 ピータールーガー
— 前路山 (@maejiyama) October 20, 2022
会食で。
メリケンステーキハウス。まあまあ混んでるね。
画像が暗くなった。 pic.twitter.com/dLsWNs3Dzr
求めていたホルモン焼。 pic.twitter.com/I37ASo6ea1
— 魔女っこれい (@majyokkorei) January 23, 2024
下町中華 樹@堀切菖蒲園
— temp_00 (@temp_00) December 22, 2023
乙レモン🍻🎶
冷奴(ピリ辛)。自家製食べる?ラー油が香ばし軽くツマめる品🎵
蒸し鶏。旨塩スープに浸かったしっとり鶏肉。↑の辛味を合わせるのも👍
餃子。モチ皮がパリっと焼かれた🥟
チャーシュー辛子和え。ピリ辛絡む細切りチャーシューに爽やかな胡瓜の和え物😋 pic.twitter.com/WMaDHOposo
60分一本勝負!
— カンチ (@kan_chi1230) May 4, 2023
チー坊が入れてくれたボールを〆に…w
やっぱ、ボール旨ぇー🤤 pic.twitter.com/xFQi1F1fP7
一笑さんで忘年会🍻✨
— 海苔 (@choinomi201126) December 22, 2023
すっごい人たちが集まったよ😆
楽しかった〜♫♪pic.twitter.com/cVSM4UW1Hh
八百屋の一平ちゃん@京成立石駅
— ルセロ (@jinrusero) December 25, 2023
ウーロンハイ・新玉ネギスライス・ピーナッツハニー・カレーの頭
八百屋さんに来ました、でもウーロンハイ有ります。ピーナッツ、大好きです!。カレーは辛いやつ希望したけど、たいして辛くなかったです。 pic.twitter.com/FavyqxuXKk
#向島 #かどや の純レバ炒め400円。
— すぎさん (@sugi_sans) December 21, 2023
純レバ丼は亀戸で食べたけど純レバ単体で飲むの初めてかもなあ🙄
なんて思いつつ皿が大きくて食べても食べても減らず
瓶ビールがすごい勢いで減ってった木曜の夜でした🌃 pic.twitter.com/GFXAjZqtNw
三平炒めの美味しさを誰かと共感したいーーー!!!
— ヨクロウ (@yokuro_yacchi) December 18, 2023
鮪かま大根煮もおいしくてデカジョッキの酎ハイボールがすすむくん。
三平@京成小岩 pic.twitter.com/D89phEuPDA
おはようございます!
— あなご屋つかさ (@tsuka_terra) December 12, 2023
雨降りの火曜日は通常営業です。
11時30分〜14時(最終入店13時45分)
17時〜22時(ラストオーダー21時30分)までの営業時間とさせていただきます。寒暖差がはげしく体調管理も一苦労しますが本日も皆様のご来店をお待ちしております🙇 pic.twitter.com/IWJ6EqgSTs
最後はやっぱ穴子白焼きよ✨
— ナオチ (@MOgfhBAr7E0tNzM) May 21, 2023
もう冷酒が止まらないぜ😭
おやっさんいつも美味しい料理あざます‼️‼️ pic.twitter.com/j0mD1UV00k
着いたぜ、あなご屋つかささん✨
— ナオチ (@MOgfhBAr7E0tNzM) May 21, 2023
まずはビールで喉を潤おすぜ。 pic.twitter.com/v8MpKnlFy4
トレンドに「舟和の芋ようかん」が入ってたので、舟和の芋ようかんで呑める素敵なお店を貼っておきます。
— せんべろnet (@1000bero_net) December 2, 2023
立石「舟和」おとなセットで昼飲み!手作り芋ようかんが名物のお酒が飲める甘味処 https://t.co/2Kn89SIIPh
立ち飲みの日だったので、高砂のみこしさんに伺ったらまさかのお休み。
— ヨクロウ (@yokuro_yacchi) November 12, 2023
必然的に高砂のガールズバーへ@高砂家
肉豆腐で温まって、ボールのような春菊天が美味しかった。 pic.twitter.com/pUSl9nTC3A
のみくい処 かどや@向島五丁目
— YOUSAKU(🍜杯数制限…) (@y1o0u0s6a6k8u) November 11, 2023
レモンサワーピッチャー×2
お通し 生ウニ クジラ刺身
タイ刺身 あん肝ポン酢
アジのタタキ フグの煮こごり
カキフライ 和牛挽肉とナスカレー
クジラ刺、トロクジラじゃなくてもとろける😋
かどやの煮こごりはやっぱ美味いねぇ
久しぶりのカレーも最&高 pic.twitter.com/H5l3Iw4A1D
亀有北口のもつやき屋。立石の店は客層は最悪だし串焼きは作り置きでパサパサだし煮込みは不味いしあまり期待してなかったが、こちらの店は大当たり。モツ焼きもモツ刺も美味かった。特に肉だんごが柔らかくて美味。立石は何度も訪問して何度も嫌な思いをしてたけど、もっと早く亀有に来ればよかった。 pic.twitter.com/WW7bBtK57M
— 黒かどや (@kadoya1) December 6, 2022