スウェーデンハウス生活-Ska vi fika?

スウェーデンハウスでの日々のくらし。
ちょっとひといき、お茶にしましょう。

八ヶ岳でキャンプ

2008年08月13日 | おでかけ
八ヶ岳へ行ってきました。

今回は、テント泊。
キャンプです。

温暖化か、年々夏が暑くなっていると八ヶ岳の人はみんな言いますが、それでも東京の暑さに比べたら桁違いです。
気持ちよいです。

久しぶりのキャンプ。
今年は1泊だったけど、今度は連泊してもいいな。

ぶどうパン

2008年08月06日 | クッキング
夏休みで息子が家にいる時間が多いので、パンがどんどん減ってしまう。
美味しくないと、いつまでたっても残っているから嬉しい悲鳴なんだけど。

今日も焼きました。
ぶどうパン。
膨らみはちょっと少なかったけど、良い感じです。
干しぶどうが好きでないダンナさんにとっては微妙だったようですが。



チョコチップブリウォッシュ

2008年08月05日 | クッキング
チョコチップをまぜこんだブリウォッシュ。
ペーパーカップに詰め込んでみました。

ホームベーカリーで生地までコース。
ミックスコールでチョコチップ投入。

とっても手軽にパン作り。

朝食に食べようと思っていたら夜のうちに息子が全部食べちゃった。
地味なパンの時は、いつまでも残っているのにね。

トウモロコシの収穫

2008年08月04日 | ガーデニング
ヒゲが枯れてきたら収穫時、と聞いてうちのトウモロコシももいでみました。

わくわく。
皮を剥いたらがっかり。

難しいね、トウモロコシ。

近所のスーパーでは、粒の揃ったつやつや丸々としたのが1本98円。
お百姓さんの技術に感心するとともに、1本98円なんて、申し訳ないような値段。
自分で育ててみると、自然の恵みのありがたさがよくわかります。

ベリーのジャム

2008年08月02日 | クッキング



義理母の庭でとれたベリー。
これは何の種類でしょう。
生で食べたら、すごくすっぱくて濃い味。

電子レンジでジャムを作ってみました。



簡単にできて、とってもおいしいジャムになりました。