昨日は、川島町にある Smile Cafe で、リハビリテーション技師として働かれている方からお話を聞く機会に恵まれた。 カフェにリハビリ? そのカフェは、知的障害者が中心となり運営しているのだ。 瀟洒な外観からは春の匂いがただよってくる。 僕の勝手な自論だが、軽度の知的障害者が中度の障害者の介護をし、それを、技師さんがサポートするようなシステムをつくる。 それを可能にできるような法整備をする。 ( なに言ってんだよ~ 現場をしらないくせに )と思われていたかもしれないが、彼女、真剣に僕の意見に耳を傾けてくれた。 ありがとう。 昨日は大変、勉強になりました。
最新の画像[もっと見る]
-
「第3回 口を大きく考えるシンポジウム」 3年前
-
日曜の朝食 3年前
-
普通で大丈夫です。 5年前
-
ハムエッグ・納豆朝食 5年前
-
免疫力が全て!! 5年前
-
免疫力が全て!! 5年前
-
超久しぶり~😊 5年前
-
桂太郎 5年前
-
桂太郎 5年前
-
桂太郎 5年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます