食の旅人

~ 食べることは生きること、生きることは旅すること、そうだ食べることは旅すること~
  野村洋文

項羽と劉邦~ひなげしの花

2019-03-29 05:40:25 | 日記

昨晩、テレビをつけっぱなしで寝たので、早朝、夢の中に入り込んでくる現実音に起されました。BS-NHK 「項羽と劉邦」を放映しておりました。 性格も生まれも真逆なふたり、永遠のライバルとして、ベタ中のベタ、中国悠久の歴史の中でも、一番面白いところではないでしょうか。 結果、垓下の戦い、という天下分け目の戦いに劉邦が勝利し、漢王朝を築くのですが、劉邦は言うに及ばず、項羽からも、多くのことを学び取れます。 元祖、人生啓発セミナー見本講師、とでも言えましょう。 垓下の戦いには、有名なエピソードが二つあります。「四面楚歌」、あと、番組では触れていませんでしたが、「ひなげしの花(虞美人草)」 検索すればおわかりいただけますので、紙面上、説明は割愛します。 ひなげしの花、そろそろ季節ですね。 早朝5時半~ 肌に心地よい程度の湿気、新しい春の感覚。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿