ひなたぼっこ爺の写真館

 (感動の記録)

野鳥を求めて戸隠~上高地へ(6)

2013年05月27日 | 野鳥

 今回の上高地も目的は野鳥に主眼を置いていたのであるが戸隠のようにはいかなかった。

 出来ればコマドリを見つけたかったが観光客も多い散策路は野鳥も警戒してあまり近くには来てくれなかった。
唯一近くで撮れたのはウグイスだけ。
それでも、ウグイスは声はすれでも姿は見えずの場合が多い鳥であるため感謝しなければいけないだろう。

E504_spro5













近くの枝でホーホケキョと鳴いてくれた。
E509_spro5













木の下にはクマザサが生えておりその中でも結構鳴いていた。
が、姿は当然見えない。

E501_spro5













上と下の写真はコガラである。
私としては初めての撮影。コガラというだけあってシジュウカラよりも少し小柄である。(^_^;)

E505_spro5













E508_spro5













枝から枝にこの様にぶら下がりながら餌を求めて忙しく移動するので撮影には苦労する。
残念ながら今回は満足できる写真は撮れなかった。

E5d49568_spro5













明神池からの戻り道ではニホンザルの群れに出会った。
E5d49569_spro5
























アザミの葉?を食べていた。
E5d49583_spro5













まだ生まれたばかりの小猿と、もう少し大きくなった子供猿も可愛い。
E5d49584_spro5













E5d49585_spro5














コメント

野鳥を求めて戸隠~上高地へ(5)

2013年05月27日 | 風景写真

 戸隠を出て安曇野で一泊し上高地へ。

 沢渡にはバスターミナルが出来いつもの沢渡大橋のバス停から乗っても次のバスターミナルで乗り換えなくてはならなくなった。(今春から)これもどうやら国の指導のようである。
 上高地に降りると迎えてくれるのは残雪もまばゆい穂高連峰である。
見慣れた景色であるがやはり美しい。
雲一つないのが残念である。

E5d49602_spro5













E5d49608_spro5













唐松やケショウヤナギの新芽が美しい。
遊歩道沿いにはニリンソウやハシリドコロが沢山咲いている。

Omd47355_spro5













上はハシリドコロ。昨年はこれが山菜と間違って道の駅で売られ食べた人はとんでもないことになった。(この植物の名前の所以は食べると一晩中下痢で苦しみ走り回るとのこと)
Omd2_spro5
























上のクルマバックバネソウは戸隠で撮影したもの。
下はミヤマエンレイソウ(シロバナエンレイソウともいう)。
Omd1_spro5













明神池の山荘までつくと大勢の人たちが休憩をしていた。
ワスレナグサも数株あった。

Omd47406_spro5













サンカヨウも途中に咲いていたが蕾の物も多かった。
Omd47396_spro5













Omd47391_spro5













明神館の裏手にはニリンソウの群落があるが知らずに見なくて帰っていく人も多い。(もったいない)
Omd47399_spro5













ここから30分ほど徳本峠に向かって歩くともっと凄い群落があるが今回は疲れたのでここから引き返すことにした。

コメント