のほほん~

庭の植物たち,特にゴーヤーがメインのブログ
冬は更新スピードがガクッと落ちます(笑)


 

お題

2006-10-18 09:12:44 | Weblog
DocomoのF901iです。
 古っ!仕事をしている時にはほぼ毎年機種変していましたが、なにぶん貧乏専業主婦な者で、おととしの買い替えが最後ですねぇ・・・ しかもこれを買う日の朝、ひどい腰痛でまっすぐ立てない(背筋を伸ばせない)状況で、おばあちゃんのように腰をかがめてドコモショップに行ったことを思い出します。
 元々は『ポケベル』世代です。数字ではなく一応漢字が表示されるタイプのものを持ってました。携帯が主流になってから、N(NEC製)の電池パックがはずせないという、今では考えられない機種が原点です。いままで、N(NEC)が一番メーカーていには多いかも。指紋認証は…あまり使ってないですね。使う機会がありません。(笑)カメラ機能《メガピクセル・カメラ》を重視するようになってから購入したFですが(その当時、画素数が他のメーカーよりも多いのが決め手)、『TASK』キーが思いのほか使い勝手がいいので重宝しています。最近の機種には必ず付いているのか分りませんが…。『メール』していて『計算したい!!』や『スケジュールは?』な場合に、このキーを押すことで、他の機能も使えると言う優れものです。これがあることが、機種変(番号ポータビリティで携帯会社を変えたとしても)の条件かも。 そろそろ折りたたみ部分が不安定になってきたし、シルバーカラーの下に白地が見えてきた箇所も増えてきたので、ぜひ買い替えをしたいので、よろしくお願いします!!パパッ!!(笑)

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私もそろそろ (まきやん)
2006-10-18 11:42:36
私も買い替えはおととしです。最近は、2年サイクルになってますねえ。確か、12月に買い替えたので、もうそろそろです。私も不必要に買い替える方じゃないけど、2年くらいが買い替え時じゃないかなあ。パパにおねだりっ!ウチも容認している感じです。

ドコモの機能はわからないんですけど、私もカメラ機能が決め手になり、今の機種です。それにしても、Jフォン→ボーダフォンときて、今度はソフトバンク…。ダンナはツーカーからのユーザーです。
返信する
まだ…かな。 (ねこばす)
2006-10-18 15:43:50
私はauです。機種変して1年半くらいかな。

「着うたフル」という機能に飛びついて変えたのに、楽曲のダウンロードの値段が高くて、まだ1曲しか持ってましぇん~。(新曲だと5~600円)

FMラジオも聞けるんだけど、普段から「音楽聞きながら生活」なんてしてないから、全然、意味がなかった。(笑)

今は、携帯のデジカメに大活躍して貰ってます。
返信する
追伸… (ねこばす)
2006-10-18 15:47:17
何年か前に聞いた話しなんだけど…

ドコモは若者。

Jフォンは若いお姉ちゃん。

auはおばちゃん。なんだってサ!!
返信する
おねだりかぁ・・・ (ひみにゃん)
2006-10-18 21:22:43
>まきやんさん

 もともと甘え下手なので強くはお願いできないたちなのです。 手早く交換するには壊しちゃうしか…





>ねこばすさん

 CMで着うたフル機能はいいと思っていたのですが、そんなにするんですか?とはいえゲームをダウンロードしているので同じくらいかかっているようですが…。(パケ放題ではないのです)やはり使うのはカメラですよね。若者…じゃないですが、auに関しては、ねこばすさん&私の妹は一言いいたいのではが怒るのでは?
返信する

コメントを投稿