新型インフルエンザワクチン、厚生労働省検討 妊婦・小児優先へ
新聞記事に、厚生労働省の発言として新型インフルエンザについて、ワクチンの接種優性対象に妊婦や小児と書いてありました。10月にも接種体制を整える予定で、それまでに優先順位を決めるとのことです。
「検討」とあるので確定ではないのかも知れませんが、小児に関しては優先的に接種できそうなので少し安心しました。
一方、日本小児科学会は、小児の中でも1)小児がんや重症の喘息など持病のある子ども。2)1~6歳の就学前の子ども全員。3)一歳未満の子の保護者を優先させることを要望し、経済的理由で不公平が出ないように、無料化が必要と指摘したそうです。
日本小児科学会の意見は通ってほしいですが、通るかどうか分かりません。少なくともワクチンが十分供給されることを願います。
ひきた小児科クリニック (群馬県桐生市 疋田小児科医院)
http://www014.upp.so-net.ne.jp/hikita/
新聞記事に、厚生労働省の発言として新型インフルエンザについて、ワクチンの接種優性対象に妊婦や小児と書いてありました。10月にも接種体制を整える予定で、それまでに優先順位を決めるとのことです。
「検討」とあるので確定ではないのかも知れませんが、小児に関しては優先的に接種できそうなので少し安心しました。
一方、日本小児科学会は、小児の中でも1)小児がんや重症の喘息など持病のある子ども。2)1~6歳の就学前の子ども全員。3)一歳未満の子の保護者を優先させることを要望し、経済的理由で不公平が出ないように、無料化が必要と指摘したそうです。
日本小児科学会の意見は通ってほしいですが、通るかどうか分かりません。少なくともワクチンが十分供給されることを願います。
ひきた小児科クリニック (群馬県桐生市 疋田小児科医院)
http://www014.upp.so-net.ne.jp/hikita/
あとは、優先順位だけですが小児学会の意見が通ることが出来ればいいですよね。今後どのような感染状況になるのかわかりませんが、子供を持つ親も接種出来なければ大変だと思うのですが…。基礎疾患がない大人は接種は難しいでしょうか?
まだ感染していない国民全ての数のワクチンができたらいいんですけどね…。
そう言えば、今日友人から桐生市内の子供が新型インフルエンザに感染したらしいと聞きました。市のHPは既に情報ストップしてあるので最近の感染者の状況を知りたいです。
あと、医療体制の事を報道してましたね。お医者さんも更に過酷な勤務体制になられるのは本当に気の毒です。
しかし、もしも何かがあると先生に頼るしかないんですよね。少しでも診てもらえる時間が延長されるとなればとても安心ですけどね。
先生方も気をつけなければいけませんね。
最後に質問です。
輸入ワクチンに関しては安全性は本当に問題ないんでしょうか?治験開始、と報道されてたようですけど、安全性確認は本来長い期間が必要なんですよね?
新型インフルエンザに関しては10月下旬から順次接種となりそうです。ただ、優先順位がありますので、 どのようなタイミングで始まるのか分かりません。
基礎疾患がない大人の接種は難しいと思います。現時点ではワクチンが足りない限りは基礎疾患のない大人は感染しても重篤にならないため予防の対象にはならないと思います。
桐生市のインフルエンザに関しては、あまり神経質になることはないと思います。もちろん、大人も小児も発生していますが、集団内では発生したことを公表していますし、身の回りでそのような情報がなければ自分の所属する集団では発生していないのだと考えて頂いて良いと思います。
医療体制に関しては、必要であれば過酷でも対応しなくてはならないと思います。実際に大学病院にいるときには多いときは3日に1回は当直して、当直しない日でも朝は9時から夜は10時過ぎまで仕事していましたから、必要に迫られればなんとかなると思いますよ。もちろん、それが良いとは言いませんが仕方ないことだと思います。
輸入ワクチンに関しては、問題ないと思っていましたが、報道を見て危ない可能性もあるなと心配しています。基本的に日本の基準に合っていないワクチンは輸入しないと思っていましたが、特例として日本の基準外でも許可する可能性があると報道されています。私の勉強不足でそのようなことができるとは知りませんでしたが、日本の基準外で許可されると日本のワクチンより安全でないワクチンが輸入される可能性はあるかと思います。しかし、それではいけないと国立感染研究所の優秀な先生方が運動をしていますので、安全性が確認されると思っています。もし、そうでなければ安全でない可能性のあるワクチンとして出まわるでしょう。
ちなみに、このような輸入ワクチンが使用される可能性があるのは、優先順位の低い、基礎疾患のない大人と言うことになるかと思います。しかし、まだ、輸入するかどうかも決定していないので今後も報道を見ていくしかないと思います。
桐生市の新型インフルエンザ感染の件は…そうですね。あまり神経質にならなくても大丈夫なんですね。少し安心しました。
ですが、今日の厚労省での推計が5人に1人感染するだろうとのニュースを見てしまい、また不安な気持ちになってしまいました。9月下旬~がピークとも言ってましたね。何だか、ワクチン間に合わないですよね。どうしても子供に疾患があるので怖いです。
輸入ワクチンはやはり心配な部分があるようですね。確実に安全なワクチンであるよう努めてほしいです。
ぺこさんお返事ありがとうございます。
桐生市に関しては新型インフルエンザに関しては現時点では、大流行にはなっていません。ただし、局地的には発生していますので今後も注意は必要だと思います。群馬県の感染症発生動向などの情報を、ここに記載しますのでご覧になっていてください。
もし流行すれば5人に1人感染するでしょうね。それでも、合併症が起こらなければ単なる高熱の咽頭炎・胃腸炎と思って薬を飲んで大人しくしているしかないでしょうね。
輸入ワクチンに関しては、どこから購入するかにかかっていると思います。現在のところ様々な検討がされています。見守るしかないようです。
忙しいところ申し訳ございません。大阪在住ではありますが、教えてください。
家には5ヶ月になる息子と7歳で重度の喘息の息子がおります。
息子の小学校では、新型が流行ってきているそうなのですが、どうやら上の息子が夏休みの登校日にかかったようで、夜中の3時に急に頭が痛いと泣き出しました。(熱=38.4度)
そこですぐに救急に連れて行き、カロナールを飲み、朝の10時にはかかりつけ医で検査をしてもらいました。
けれども、発症から早かったためか?検査結果は陰性です。
小学校区で流行っていて症状から見ても新型インフルエンザだろうとの診断でした。
また、重度の喘息もあるのでタミフルを処方していただき飲んだところ、熱は1日で治まり、咳・鼻水等の症状は出ませんでした。(熱は最高で38.9度)
本人を隔離して、5ヶ月の赤ちゃんとインフルエンザの息子を看る私は、マスク・うがい・手洗い消毒・服を替える等、出来ることをしました。
そのおかげか?他の家族に感染はありませんでした。
でも、(タミフルのおかげとは思いますが)症状が軽く、検査結果も陰性で、他の家族に感染していないところから、本当に新型インフルエンザだったのか?と逆に心配になってきたのです。
慢性疾患のある方から優先的にワクチンが手に入りますが、家の子の場合はもう無理ですよね?そこで、かかりつけ医に抗体検査をしてほしいとお願いしたのですが、どうやら無理なようなのです。
5ヶ月の息子もいますし、上の子は喘息ですので心配で心配で・・・
抗体検査などは保健所等に行ったらできるのでしょうか?
また、5ヶ月の息子に10月以降に季節性インフルエンザや新型の予防接種をうけようか迷っています。抗体がつきにくいとありますが、やはりうけておいた方がいいですか?
大変もうしわけございませんが、以上の点を教えてください。宜しくお願いします。
ままむさんコメントありがとうございます。やはり大坂では流行しているのですね。さて、まず、重症の7歳の息子さんが高熱が出る感染症でも喘息発作も起こさず解熱して良かったと思います。
ままむさんの心配は、インフルエンザだったのか? という心配です。さらに、インフルエンザであったか分からないので、ワクチンができるかどうか? ということですね。
まむさんの質問らは外れますが、インフルエンザでない人がタミフルを飲んで大丈夫ですかと聞かれますが、予防でも内服するくらいの薬ですから問題ありません。インフルエンザであったのであれば、「軽く済んで良かった!」ですし、インフルエンザでなければ「インフルエンザでなくて良かった!」と考えれば良いだけです。
そして、今回の質問に対する答えとして、検査で陰性であったのですからインフルエンザでなかったとして予防接種を接種すれば良いだけです。抗体検査は必要ないと思います。もちろん、HIで調べれば検出されると思いますが現時点で、そこまでするかな? と言う程度です。保健所ではやらないと思います。
また5か月の息子さんですが、接種時期には6か月を過ぎていると思います。例年のインフルエンザであれば接種できる年齢ですが、小児科学会では1歳未満は推奨はしていませんし、新型に関しては政府の方針も決まっていません。ワクチンが十分に供給され、接種年齢が6か月以上と設定されば接種しても良いと思いますが、そうでなければ両親や家族に接種しておくことが重要だと思います。
心配しておられるようなので取り急ぎ返事を書きました。一般的な答えになってしまいましたが答えになっておられるでしょうか?