ひきた小児科クリニック(群馬県桐生市 疋田小児科医院)

小児科専門医が群馬県桐生市やみどり市で流行している病気や,予防接種,アレルギーなどこどもの健康に関する情報を提供します.

栃木・足利の山林火災、避難勧告207世帯に 両崖山の神社全焼 「写真」

2021-02-25 13:04:13 | 新聞記事など
栃木・足利の山林火災、避難勧告207世帯に 両崖山の神社全焼 「画像」

「足利の山林化時について記事が出ています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec1cbf256b41c34fe12e46f01659d2e0f102ba93」

 記事によると相当大変なことになっています。診療所の上もヘリコプターが飛んでいます。消火活動のようです。

 記事を読むと「栃木県足利市で発生している山林火災で、陸上自衛隊などのヘリコプターが25日、消火活動を再開した。出火5日目になっても燃え続けており、政府は25日午前8時、首相官邸危機管理センターに情報連絡室を設置した。両崖(りょうがい)山(標高251メートル)と天狗山(同259メートル)の山林が燃え、鎮火の見通しは立っていない。」とのことです。
 また「火が北関東自動車道に迫ったため、東日本高速道路は24日夜から足利インターチェンジ(IC)―太田桐生IC間を上下線とも通行止めにした。」とのことです。



 24日夜の北関東自動車道から撮影した写真を見ると、山の一部が赤々と燃えている様子が分かります。早く鎮火することを願っています。

ひきた小児科クリニック (群馬県桐生市 疋田小児科医院)
http://www.hikita.sx3.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オンライン診療に関してニュースになっていました。

2020-10-11 08:11:41 | 新聞記事など
オンライン診療に関してニュースになっていました。

 オンライン診療に関して動きがあったようでニュースになっていました。
「オンライン診療恒久化 政府と日医が激しい攻防 制度設計難航も

https://news.yahoo.co.jp/articles/f5f3a1f404c3e7702704dca8d6a968fd81b36772」

 記事によると「新型コロナウイルス感染の広がりを受け特例措置として認めている初診からのオンライン診療をめぐり、政府は恒久化に向けて制度設計を本格化させる。」ことになったようです。オンライン診療の良い面、良くない面を考えながら制度が決められているのでしょう。

 初診からオンラインを恒久化とはこれまでの考え方とだいぶ変わってきています。記事でも「オンライン診療について厚生労働省はこれまで「初診は対面」を原則としてきたが、新型コロナが発生。院内感染などを防ぐため、4月から特例で電話やタブレット端末などを活用したオンライン診療を初診から容認し、期限は感染が収束するまでとした。」だったので、恒久化してしかも初診もできるとなるとオンラインに進む方向としてはだいぶ進歩しています。なにより、「規制改革の推進などを掲げる菅義偉(すが・よしひで)首相は就任後、田村憲久厚労相に恒久化の検討を指示した。」とのことですから、話は進むのでしょう。

 問題点としては記事には「オンライン診療は患者の利便性は高いが、医師は触診などができず、対面より得られる情報は少ない。その分、患者の状態の見極めも難しい。日医は医師のなりすましによる患者の健康被害の発生、患者のなりすましによる薬剤不正入手、健康保険の不正使用などのリスクも強調する。」とあり課題も残るようです。

ひきた小児科クリニック (群馬県桐生市 疋田小児科医院)
http://www.hikita.sx3.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士通、親指シフトキーボードやOASYSを販売終了

2020-05-20 12:26:19 | 新聞記事など
富士通、親指シフトキーボードやOASYSを販売終了

 小児医療とは関係ありませんがパソコンやワープロで使用している親指シフトキーボードやOASYSが販売終了となる記事がありました。

「富士通、親指シフトキーボードやOASYSを販売終了https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200519-00000117-impress-sci」

 記事によると「富士通株式会社は、親指シフトキーボード3製品、および日本語ワープロソフト「OASYS V10.0」、日本語入力ソフト「Japanist 10」の販売を2021年中に終了し、2024年または2026年にサポートを終了すると発表した。」

 恐らく、こちらを読まれているほとんどの方は何のことか分からないかと思いますが、親指シフトキーボードとは1980年5月に日本語ワープロ「OASYS100」で採用されたキーボード配列で、ローマ字入力に比較して格段に早く、そして楽に入力が出来るキーボードでした。私も愛用しているので、なくなってしまうのは残念です。

ひきた小児科クリニック (群馬県桐生市 疋田小児科医院)
http://www014.upp.so-net.ne.jp/hikita/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯型除菌剤で行政指導 「身に着けるだけ」根拠乏しく

2020-05-15 20:29:52 | 新聞記事など
携帯型除菌剤で行政指導 「身に着けるだけ」根拠乏しく

 診療していても患者さんが使用しているのをよく見かける携帯型除菌剤について記事が出ていました。ウイルス空間除菌などと言われて、首にネームホルダーのようにかけたりしているものに関しての話題です。

「https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200515-00000105-jij-soci
携帯型除菌剤で行政指導 「身に着けるだけ」根拠乏しく 消費者庁」

 記事によれば「二酸化塩素を利用した携帯型の空間除菌剤について、消費者庁は15日、「身に着けるだけでウイルス除去」などとうたった広告は根拠が乏しく、景品表示法違反(優良誤認)の恐れがあるとして、販売5業者に対し行政指導を行ったと発表した。」とのことです。
 「対象となったのは、首から下げて使用する空間除菌剤。消費者庁が根拠資料の提出を求めたところ、極端に狭い密閉空間で実験を行っていた。日常生活での利用環境とは大幅に異なり、同庁は「裏付けとなる根拠がない」と判断した。」とのことです。
 
 同様の商品に関しては2013-02-19と2014-03-28にここのブログでも取り上げています。未だに、販売されているのが不思議です。

2014-03-28の内容を読み直すと「部屋に置いたり、首から下げたりすることでウイルス除去や消臭に効果があるとうたった空間除菌グッズの広告に根拠がないとして、消費者庁は27日、大幸薬品(大阪府吹田市)や中京医薬品(愛知県半田市)など17社に対し、景品表示法違反(優良誤認など)で再発防止を求める措置命令を出した。」
 と書かれているのでほぼ同じ内容です。6年も前に問題にされていて、いまだに販売されているのが不思議です。

ひきた小児科クリニック (群馬県桐生市 疋田小児科医院)
http://www014.upp.so-net.ne.jp/hikita/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供のコロナ不安どう払拭

2020-04-04 00:00:01 | 新聞記事など
子供のコロナ不安どう払拭

子どものコロナ不安に関する記事がありました。
「子供のコロナ不安どう払拭
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200402-00000517-san-hlth」

 記事によれば「新型コロナウイルスの感染拡大防止のための臨時休校は、子供たちの日常も一変させた。感染者数は日ごとに増え続けており、大人でも先行きが見通せない中、ニュースを聞きかじった子供たちの中には「自分も病気になって死んでしまうのでは」といった恐怖を抱くケースも。親が感染拡大地域に通勤しているといった理由で仲間はずれにされるなどの問題も起こっており、大人たちの適切な対応が求められている。」とのことです。
 実際に診療している小学生高学年から中学生くらいのこどもで、診察室に入るのが怖いと感じる患者さんもおりました。このため、駐車場の車内での診療を開始しております。実際には桐生市ではコロナウイルスの発生は現時点ではありません。しかし、学校が休みになりテレビで連日報道されると子どもが怖がるのは当然です。
 先の記事のなかには「自ら手指の消毒を何度も行うなど感染予防をしているが、不安をぬぐい切れない。ファンだったタレントの志村けんさんの訃報は恐怖に追い打ちをかけたといい、母親は「娘は大好きな人の命をも奪う怖い病気だと感じており、どうすれば不安を和らげてやれるのか」と悩む。」というようなことも書かれています。
 志村けんさんの訃報は私も驚きました。これ以上感染症を広げない努力をしつつ、こども達の不安が強くならないように生活していく必要があると思います。

ひきた小児科クリニック (群馬県桐生市 疋田小児科医院)
http://www014.upp.so-net.ne.jp/hikita/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オンライン診療に関しての記事が出ていました。

2020-04-03 15:54:24 | 新聞記事など
オンライン診療に関しての記事が出ていました。

オンライン診療、初診も容認へ コロナ対応で方針転換
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200402-00000087-asahi-sctch

 記事によると「厚生労働省の有識者会議は2日、パソコンやスマートフォンなどの画面を通じて医師の診察を受ける「オンライン診療」について、新型コロナウイルスの流行期に限って初診から受けられるようにする方針を固めた。現行の指針ではオンラインでの初診は原則認めていないが、感染者が急増する非常時の対応として、患者の情報がある場合は容認することに転換した。」とのことです。

 というわけで、今すぐオンライン診療が開始できるというわけではありません。しかし、このような方向に向かう可能性が出てきたという段階です。(4/23 追記、その後コロナウイルス感染の流行期に限ったオンライン診療が解禁されました)

 現時点では医師と患者が直接対面して診療行うことになっています。現在、駐車場で診療しているのも直接対面して行う診療になります。オンライン診療が認められるようになると、感染症対策としてはメリットが大きいと思います。一方で現在まで認められていなかった理由となっているデメリットもあるので厚生労働省の有識者会議で議論が深まり解決されると良いなと思います。実際に行ってみると問題なくできてしまうのかも知れませんが、直接顔を見ながら話しをしないと判断しにくい場合もあるように思っています。

ひきた小児科クリニック (群馬県桐生市 疋田小児科医院)
http://www014.upp.so-net.ne.jp/hikita/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月 医師不在日

2020-03-19 10:35:21 | 新聞記事など
4月 医師不在日

 ひきた小児科クリニックには小児科専門医が3名いるため臨時休診になることは、あまりありませんが、桐生市の乳児健診や学会などで不在にすることがあります。ご参考までにスケジュールを提示します。


院 長 疋田敏之 (ひきたとしゆき)
 2日(木曜日) 午後 大学病院専門外来
 9日(木曜日) 午後 大学病院専門外来
16日(木曜日) 15時~18時30分 専門外来
23日(木曜日) 午後 大学病院専門外来

(専門外来の時間の診療には予約が必要です。神経外来では頭痛専門外来、神経疾患の診療をしております。アレルギー外来では重症の喘息、食物アレルギー、アレルギー性鼻炎、アトピー性皮膚炎などを診療しております。アレルギーでも重症で無い患者さんは通常の外来時間にご来院ください)


医 師 疋田博之 (ひきたひろゆき)
 詳細不明 会議などで不在のことがあります。


医 師 疋田房子 (ひきたふさこ)
 詳細不明 会議や看護学校の講義などで不在のことがあります。

ひきた小児科クリニック (群馬県桐生市 疋田小児科医院)
http://www014.upp.so-net.ne.jp/hikita/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

単3電池40本の二輪レース

2019-08-05 10:42:53 | 新聞記事など
単3電池40本の二輪レース

単三電池を使用してバイクを動かしてレースをするという記事がありました「
【Ene-1鈴鹿】KV-BIKEはミツバイクが6連覇を達成…単3電池40本の二輪レース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190804-00000007-rps-ent」

 夏休みの工作、というレベルではなくて本格的に競うようです。記事によると「三重県・鈴鹿サーキットで4日、単3電池40本だけのエネルギーで走行する競技「Ene-1チャレンジ」が開催され、2輪車を用いたKV-BIKEチャレンジはミツバイクがギリギリの戦いを制し、初回大会から無敗の6連覇を飾った。」とのことです。つまり6年前から行われているのですね。「2014年の初開催から5年連続で総合優勝しているミツバイクは、KV-40やKV-BIKEに使われるモーターメーカー「ミツバ」の社内チーム。」とのことです。なるほど、モーターメーカーなら強そうですね。そして、単三電池と言っても使用されているのは充電式のeneloopのようです。車もバイクも全て単三電池で動く時代が来るのでしょうか。

ひきた小児科クリニック (群馬県桐生市 疋田小児科医院)
http://www014.upp.so-net.ne.jp/hikita/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酷暑で夏祭りの規模縮小相次ぐ 熱中症を警戒して対応さまざま 参加者からは落胆の声も

2019-08-02 10:32:59 | 新聞記事など
酷暑で夏祭りの規模縮小相次ぐ 熱中症を警戒して対応さまざま 参加者からは落胆の声も

桐生祭りに関連する記事がありました。「酷暑で夏祭りの規模縮小相次ぐ 熱中症を警戒して対応さまざま 参加者からは落胆の声もhttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190802-00010000-jomo-l10」

 記事によると「最高気温が連日、35度を超える酷暑が続く中、参加者らの熱中症を防ごうと、群馬県内の夏祭りやイベントで中止や規模縮小が相次いでいる。炎天下で長時間の出演が見込まれる子どものパレードなどが対象。猛暑だった昨年に続いて縮小を決めた地域もある。出演を楽しみにする子どもや保護者からは落胆の声も聞かれるが、熱中症とみられる症状で救急搬送される人は後を絶たない。関係者は「安全面に配慮した」と苦渋の判断をしている。」とのことです。確かに楽しみにしていたので残念だと思いますが、救急搬送が増える、熱中症で死亡者が出ることを考えれば縮小や中止も仕方ないと思います。

桐生に関しては記事内で「桐生八木節まつり協賛会の「子どもみこしまつり委員会」は2日に開催予定だった同まつりを中止すると発表した。市内の園児ら300人以上が中心街を練り歩く「子どもみこしパレード」、クイズ大会やシャボン玉遊びを行う「キッズフェスティバル」が予定されていた。」とのことです。聞くからに楽しそうなイベントですが問題が起きてからでは手遅れです。天気予報によると群馬県の最高気温は37度だそうです。お祭りに限らず熱中症には気をつけましょう。

ひきた小児科クリニック (群馬県桐生市 疋田小児科医院)
http://www014.upp.so-net.ne.jp/hikita/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男性も日傘をさしましょうという記事がありました。(熱中症対策)

2019-05-21 11:23:11 | 新聞記事など
男性も日傘をさしましょうという記事がありました。(熱中症対策)

男性も日傘をさしましょうという記事がありました。
「男性も日傘を! 呼び掛けへ=熱中症対策で初キャンペーン-環境省
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190521-00000009-jij-pol」

 記事によると「環境省は熱中症対策として、男性も日傘を使うよう呼び掛ける初のキャンペーンを始める方針を決めた。」とのことです。

 なんとなく日傘より帽子と思っていますが、日傘の効果としては「日傘を差すと帽子をかぶるのに比べ、汗の量が約17%減る効果がある。夏に街中を歩く際、上着を脱いだ上で日傘も使うと、暑さによるストレスを約20%軽減できるという。」とのことで、帽子より日傘の方が効果的なのですね。

 そして、環境省は日傘に抵抗感を持つ男性にも使ってもらおうと、6月16日の父の日に向け「子どもからお父さんにプレゼントしてほしい」と訴えているそうです。

 男性の日傘増えていくのでしょうか、熱中症が減るのは良いことだと思います。

ひきた小児科クリニック (群馬県桐生市 疋田小児科医院)
http://www014.upp.so-net.ne.jp/hikita/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極端な糖質制限、寿命に影響か

2019-05-17 17:03:11 | 新聞記事など
極端な糖質制限、寿命に影響か

糖質制限に関する記事がありました

「極端な糖質制限、寿命に影響か=動物実験が示唆-東北大
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190517-00000012-jij-soci」

 記事によると「内臓脂肪の減少などに効果がある糖質制限も、極端な制限を長期間続けると老化を早める可能性がある-。」とのことです。

 糖質制限は今流行している(結構前から流行している?)ダイエット法です。個人的には以前から、大丈夫なのかなと思っていましたし、こどもにはすすめていませんでした。

東北大大学の研究グループの研究によると、糖質制限食を食べたマウスの寿命は標準的な餌のグループと比べ8~9週短いなど、他の2グループと比べ短かった。飼育開始から約1年後に記憶力を測ったところ、標準的な餌のグループの半分程度に低下していた。」とのことです。

 もちろん、肥満は健康に良くありますが、やり過ぎも良くないと言うことでしょうね。食事はバランス良く適切な量を食べるのが良いようです。当院では偏りのない一般的な肥満治療をしております。

ひきた小児科クリニック (群馬県桐生市 疋田小児科医院)
http://www014.upp.so-net.ne.jp/hikita/


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麻疹に関する記事がありました「NY、はしか非常事態宣言 予防接種を義務化」

2019-04-10 11:59:10 | 新聞記事など
麻疹に関する記事がありました「NY、はしか非常事態宣言 予防接種を義務化」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190410-00000003-kyodonews-soci

記事によると「米ニューヨーク市ブルックリン地区ではしかの大流行が始まったとして、デブラシオ市長は9日、同地区の一部に公衆衛生の非常事態を宣言した。対象地域に住み、感染する可能性がある人に予防接種を義務づけ、従わなければ千ドル(約11万円)の罰金を科す。」とのことです。

 日本では、ワクチンは怖いから打たないという親御さんがいて、そして、一部の医師ですがワクチンを怖がる親御さんにワクチンによる予防より実際に感染してしまった方が良い、などと言ってワクチンを打たない医師もいます。
一度でも、はしか(麻疹)の重症な患者さんを診療したらそのようなことは言えないと思うのですが、多くの医師は小児科専門医ではなく、はしかの怖さを知りません。これは、はしかに限らず、ワクチンがあるような疾患は全て恐ろしい病気なので予防接種はした方が良いのですが、実際には接種されない方が居るのは残念です。千ドルの罰金というと大げさに思われるかも知れませんが、ワクチンを接種しない迷惑な人のせいで、周囲に病魔に苦しむ、もしくは死亡される方がいると思えば当然なのかも知れません。

ひきた小児科クリニック (群馬県桐生市 疋田小児科医院)
http://www014.upp.so-net.ne.jp/hikita/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車酔い対策グッズ 眼鏡 シトロエン のSEETROËN

2018-07-13 11:41:47 | 新聞記事など
車酔い対策グッズ 眼鏡 シトロエン

 車酔いに関してよく相談を受けて治療をしていますが、車酔いに有効な眼鏡というのが開発され発売されると記事がありました。

「http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1807/12/news072.html」

 これを販売するのはフランスの車メーカーのシトロエン、そして眼鏡の名前は「SEETROËN=シートロエン」です。なかなか、おしゃれなネーミングセンスです。記事によると「SEETROËNは99ユーロ(約1万3000円)で、シトロエンの公式通販サイトから購入予約を行うことができます。」とのことなので、公式通販サイトで購入を試みました。
「https://lifestyle.citroen.com/」
とりあえず登録してログインしたのですが、送り先を指定する画面では送り先はフランスしか選べないようでした。フランス語も英語も苦手なので本当に日本に発送できないのかよく分りませんが、購入には至りませんでした。日本でも簡単に買えるようになることを願っています。

ひきた小児科クリニック (群馬県桐生市 疋田小児科医院)
http://www014.upp.so-net.ne.jp/hikita/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タミフル、10代もOKに 異常行動との関連認められず

2018-05-16 21:28:48 | 新聞記事など
タミフル、10代もOKに 異常行動との関連認められず
タミフルは10台で異常行動が出るという情報が間違っていたという記事が出ててきました「10代もOKに 異常行動との関連認められず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180516-00000074-asahi-soci」
 記事によると「厚生労働省の有識者会議は16日、インフルエンザ治療薬「タミフル」の10代への使用制限を解除する方針を決めた。薬をのんだ子どもがベランダから転落するなど異常行動が相次ぎ、2007年から10代への使用を原則禁止してきたが、タミフルによって異常行動が起きると結論づけられないと判断した。厚労省は年内にも添付文書の改訂を製薬会社に指示する。」とのことです。

 小児科医の私にとっては、やっとかという感じてす。

記事によれば「研究班が10代の異常行動を分析すると、09~16年の100万処方当たりの報告数は、タミフルを使った患者は6・5件。別のインフル治療薬でもリレンザ4・8件、ラピアクタ36・5件、イナビル3・7件。薬を使わない患者で8件だった。」とのことです。ラピアクタは重症例に使用されるため多くなっていますが、タミフルと薬を使わない患者では、薬を使わない患者の方が異常行動の人数は多くて、タミフルによって異常行動が増えるということは考えられないと言うことでしょう。

タミフルが発売される前からインフルエンザ診療をしてきた小児科の私としては、タミフルなど使用しなくても異常行動は起きることを知っていましたし、一部の薬を使用するのを嫌う医師が、異常行動をタミフルによるものだと声高に唱えただけだと思っていました。そして、インフルエンザ検査キットが簡単に使用できるようになり、小児のインフルエンザのことを知らない内科・小児科の医師がインフルエンザの治療を始めて、異常行動が目立つようになり騒がれただけだと思います。そもそも、タミフルの使用制限をしているのは世界中で日本だけでした。インフルエンザの治療は何処の診療所でも同じではありません、こどもが病気の時は小児科専門医のいる当院にお越し頂ければと思います。

ひきた小児科クリニック (群馬県桐生市 疋田小児科医院)
http://www014.upp.so-net.ne.jp/hikita/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麻疹に関する記事「「はしか感染」を防ぐために今からやれること」

2018-05-16 21:14:47 | 新聞記事など
麻疹に関する記事「「はしか感染」を防ぐために今からやれること」

麻疹に関する記事がありました「はしか感染」を防ぐために今からやれること
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180516-00220927-toyo-soci」

記事によると「海外からの旅行者が沖縄に持ち込んだ麻疹(はしか)の感染が拡大し、感染者が150人を超えている。」、「「はしかワクチンの定期接種は2006年、MRワクチン(麻しん・風しん混合ワクチン)による2回の接種に変更され、1歳児と小学校入学1年前の間に行うことになっています。今の子供たちの95%前後は免疫(抗体)を持っています。ですから、以前のような何万人も患者が発生するというような流行にはなりにくいでしょう。ただ、感染者が徐々に増えて数百人になり、やがて1000人というように増えると、亡くなる方も出てくるでしょう。」「はしかにかからないようにするためには、予防接種を受けるしかありません。自ら行動を起こしてください」(岡部所長)」
 「はしかにかかったことがなく、一度もはしかのワクチンを受けたことがない人は、早めにワクチンを接種したほうがいい。1回接種している人は、今の状況が落ち着いてからでもいいので、もう一度ワクチンを接種したほうがいいという。」
 「子どもに予防接種を受けさせることも大切だ。まだ小さい子どもたちは、自分で予防接種に行けない。」「「以前、大学生の息子がはしかにかかった後に脳炎を起こし、重い障害が残ったというような事例がありましたが、子どものとき、定期のワクチン接種を受けていませんでした。その親御さんが『自分は親としての義務を果たしていなかった』と語っていました」(岡部所長)」「何か起きてから過去を悔やんでも始まらない。子どもを定期接種の時期にきちんと受けさせておく。これは親の務めと心しておきたい。」

 予防接種は本当に必要なのですが、群馬県には予防接種をしないで良いという内科小児科の医師がおり困っています。薬を使わない自然治癒をうたっていますが、実は死と隣り合わせで大変危険です。間違った情報に惑わされないで必要な予防接種は受けましょう。

ひきた小児科クリニック (群馬県桐生市 疋田小児科医院)
http://www014.upp.so-net.ne.jp/hikita/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする