highdy の気まぐれブログ

ご訪問ありがとうございます。ジャンルがメチャメチャの気まぐれブログ。パソコン関連記事を中心に時間を見つけて・・・。

そろそろ電飾の準備をしなければ・・・

2023年11月24日 | 日記

俄か鳶職が歩き回った足跡でピカピカ瓦が埃だらけ!
ひと雨降ればきれいになるでしょう。


恒例の電飾の電源
 長く続けている我が家の年末・年始の電飾(イルミネーション)
(巷では11月初めから1月中頃までやっているようですが・・・)今年も準備の時期になりました。
ところが、先のお天気もよく、夏仕様の片付けに書いた、太陽光発電パネル増設が未だ終わっていません。自宅で使っていた2枚の太陽光発電装置のパネルを約1か月前に分解、実家から持ち帰ったパネル1枚と並べてベランダに放置してありました。


実家で使っていたパネル(左)と解体した2枚と合わせて3枚(右)を準備

 2階のベランダは本来物干し用ですが、何ら邪魔にはならない位置ながら長さの1/3以上近くを占有しています。
それよりも電源を供給する2台のバッテリー容量が、長く発電パネルをはずしたままなので残量が21%と下がってきました。これはちょっとまずいですね。電飾の電気代を無料にするのが目的なのに、電気を買って充電していては本末転倒です。

 関連記事
(探せば更新していないHPも含めて沢山ありますが一部だけ)
  お天気もよく、夏仕様の片付

突貫で増設工事を完工
 一昨日、紫陽花 が友人との会食に出かけていたので、その間に2時間余りかけて3面のパネルを仮組み・分解をして準備完了、翌日1面
(100Wパネル:幅540㎜×長さ1210㎜、約9.3kg/枚、最新のものはもう少し小さく、重さも6㎏前後)ずつ屋根に下ろして本組みの予定でした。
highdy 一人では3枚の組んだ大きなもの
(1620㎜×1210㎜)を、ベランダの手摺を乗り越えて下す作業はとてもできません。2人でも老人の素手では困難です。
ところが 紫陽花 が14時頃帰ってきたので、急遽お手伝いをお願いし一気に完成させることに
間もなく80歳になるような老人2人が屋根の上での高所作業紫陽花 は体重も軽く忍者のような軽業師で、年末大掃除ではいつも危険なところもすスイスイ。片や標準体重をはるかに超える highdy は本格的な安全ベルトを着用の鳶作業
 作業中に設置の終わったパネルに結線、陽が傾く16時過ぎには3面とも接続を完了。日が暮れてバッテリー容量を見ると、59%まで回復。昨日は午前中にほぼ100%になりました。
やはり、1面追加した威力は凄いです。


容量は100%、電圧14.5V(陽がかげると13.8Vで落ち着きます。) 満点です。

お蔭でベランダもスッキリしました

安心して電飾を楽しむ
 電飾の照明も100%LEDなので全電気使用容量は、概ね50~70Wです。
(年々内容を増やすので少しずつ上昇傾向です。)
でも、同じレベルのものを昔ながらの電球で実施すれば、多分300~400Wは下らないでしょう。それを連日4.5~5時間、約1か月続けるのですから馬鹿にならない電気代になります。それがタダになるのです。今年もイルミネーションを頑張りますよ!
ところで、今年のテーマはまだ何も決まっていません。今夜あたりから、徹夜で寝て考えます。
 上の写真でお気づきかもしれませんが、昨日は先日までベランダにあった太陽光発電装置を分解した廃材を利用し、古くなった(20年以上)エアコンの屋外機の支持脚を製作しました。新品時の見た目はきれいでしたが、樹脂製なので紫外線でボロボロになっています。


写真を見たら設置が10㎜ズレれていますね。後で修正しておきます。

 今日は 紫陽花 が午前中ボーリングのレッスンだったので、紫陽花への思いやり?で)お昼は外食でした。
highdy の肩は、損傷後6か月も治療費をかけても治らず、治療もやめてしばらく様子見です。ただそれによる日常生活のQOLは、特に下がっていません。
ボーリングも決して安いとは言えない趣味で、二人で月に数枚福沢諭吉さんが簡単に飛んでいきます。様子見でダメなら別の運動を考えます。




本日もご来訪いただきありがとうございました。

 
 スマホでどうぞ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 武蔵野丘陵森林公園を歩く | トップ | 亡き親父の日記が面白い »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事