highdy の気まぐれブログ

ご訪問ありがとうございます。ジャンルがメチャメチャの気まぐれブログ。パソコン関連記事を中心に時間を見つけて・・・。

まるで詐欺集団のようなサイト

2023年10月13日 | パソコン



自動修復がループ
 このところ、highdy の数あるPCの1台が通常は30秒位
(HDDの場合は、3分30秒くらいでも普通)で使い始めることができるのに、5分以上の起動時間がかかっていました。
そのうちに・・・と思いながら、1か月以上も辛抱してそのまま使っていたのですが、思い切って直すことにし、「トラブルシューティング」からスタートアップの修復を試みました。
が、「・・・修復できませんでした」と表示されたので、取り敢えず標準起動をしようとしたところ、「自動修復を開始します」が勝手にループ(繰り返し)し始めて、いろいろなPCの停止方法を選択・試みるのですが  Windows11 が立ち上がらない状態になりました。
(明らかにシステムの一部が壊れている状態です。)


記事の投稿中に画像がないことに気づき、慌てて
スマホで撮影したので見苦しくてすみません!

そもそも highdy検証用PCは、他人に教えるために自分は日頃使わないものまで皆様の何倍ものアプリを導入しており、いろいろな実験的操作もしています。
そのため、時折システムに問題を起こしそれを修復することは度々です。お陰で裏技も沢山発見しますが・・・。



うまく誘い込まれて・・・
 もちろん、highdy は確実に直す方法は心得ていますが、上述のように沢山のアプリを復活させるのが面倒なので、もっと手抜きの方法はないものかとネットを検索したところ、とある怪しい「◯◯◯◯アンサー」というサイトに捕まってしまいました。
専門家が500円で
そんな訳はない! トライアル期間のみの登録料だった!)アドバイスをと、安易に考えたのが失敗の巻、また、見慣れたメーカーの広告写真に騙されしっかり会社名を確認しなかったという二重のミスがありました。
先程調べてみたら highdy 同様の膨大な被害者がネット上に沢山のブログで「悪質な誘い込み商法」だと騒ぎ立てていました。



 highdy の回答より簡単・粗末なありふれた回答がひと言に呆れ、当然「安心リモートサポート」は受けず、チャットを中断・支払いもせず、大きな被害には遭いませんでしたが・・・。
問題解決のチャットを始めた途端、さらに下記のような支払い催促の画面が出てきてびっくりです。(この時点で限りなく詐欺に近い!と確信)



それしか方法がない場合でも自信を持った表現であれば、納得もでき諦めもつくのですが後味の悪い500円の被害でした。まるで詐欺集団のようなサイトでした。

PC修理に9万円?
 ところで、先日この goo ブログの中にも悪質な店員に遭遇された方がおられました。
Windows に問題があり、液晶画面の見えないところ(?)が傷んでいるので修理費9万円」というのは、相談者の無知を見抜き、明らかに「当店はそのような修理は致しません!」と言っているようなもの。さもなくば、某PC専門チェーン店のようなボッタクリです。
以前にも書きましたが、最近は有名な全国ネットの家電量販店やPC修理店と言えども、ニュースで騒がれている「ビッグモーター」
(全店で不正が確認され、陸運局の認定車検工場取り消しとなっている。)と似たようなもので、基礎知識しっかり教育された店員ですが、昔のように優秀な店員は数が少ないのです。
 Windows がダメなら
(新しい別のPCに入れない限りタダなので)入れ替えるだけのこと、2時間で終わります。液晶画面の新品は数万円することもあり、PCが中古なら修理に新品を使う必要はありません。ならば、修理に半日以上かかったとしても3,4万円くらいでしょう。
4万円もあれば、highdy なら一般市販で10数万円相当のPCを用意できます。
(但し、詳しい説明書はなく、日本向けを意識したものでは、10行か20行の簡単な説明書もありますが、キーボードをはじめ設定基礎知識は必要ですが・・・)




PC内にはいろいろな「トラブルシューティング」が用意されています。
勇気を出して、チャレンジしてみましょう!
勇気と無謀は違います。






記事の保存には、画面上で右クリック → 印刷 →  PDFに保存 
することにより、すべての
リンクも活用できます。 

   
 スマホでどうぞ


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 懐かしいディスクが出てきて... | トップ | なんとか雨が、鴻巣市 おおと... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (takechiyo_1949)
2023-10-13 14:32:00
@highdyさん
こんにちは。
◯◯◯◯アンサー!
何年か前に、アメリカが本社のそのサイトで友人が酷い目に遭いました。
お金の被害も含め、とんでも無い詐欺だったと、今も思い出しては激怒してます。
気を付けなければなりません。
竹千代 拝
返信する
そうです、アメリカが本社です。 (highdy)
2023-10-13 15:07:59
takechiyo_1949 さん

そうですか、竹千代さんのお友達も・・・?
そうです、アメリカのカルフォルニア州のコビーナが本社です。そもそもメーカー各社の広告写真を盗用すること自体、著作権侵害です。
私も検索キーワードにPCメーカー名も併記したので、見慣れた写真が出てきてうっかり安心してしまい、サイト名をしっかり確認しませんでした。
最近は、ネット上に思わず人を引っ掛ける似たような広告も多いので、気をつけねばいけませんね。
特に、アプリのダウンロードの際、「ダウンロード」と大きく表示してある関係のないアプリには注意が必要です。約半数以上の方が誤ってダウンロードしそうになったり、ダウンロードしたりすることもあるようです。
返信する

コメントを投稿

パソコン」カテゴリの最新記事