highdy の気まぐれブログ

ご訪問ありがとうございます。ジャンルがメチャメチャの気まぐれブログ。パソコン関連記事を中心に時間を見つけて・・・。

忙しく・美味しく一日が終わりました !

2021年03月20日 | 日記

常盤公園内の噴水池
墓参り
 昨日は朝食を終わって、いつものヒヨドリに餌を与え、墓参りに出かけました。
墓地は市内の高い丘の上にありますが、春は小さな雑草が多数芽吹いていて大変です。何千とありそうなお墓の半数以上は、墓石の周りを砂利やコンクリート打ちをされている中、我が家の墓は真砂土敷きです。1時間かかって雑草がバケツ1枚半になりました。毎回、生花と造化、お供え物ともに線香に火をつけ、般若心経を唱えて帰ります。一昨年墓石の前に植えた野性の水仙がとてもきれいに増えていました。(春の生花は要らないかな?)



昼食は親友からのご招待
 九州で ”ロッジ中津江” を営む親友が宇部に帰って来ていて、昼食に招待してくれました。highdy の名前を言うとお安く利用できるかも?
いつも、娘さんや本人に対するパソコンサポートのお礼だそうです。
とてもありがたいことです。
娘さんはフラワーアレンジメントのプロで、イギリスの大学卒業後、ベルギー
・ドイツ・オランダにて・修業・研修。日本フラワーデザイナー協会の本部講師で、文部科学大臣賞をはじめとした数々の大賞を受賞、自宅にもギャリーを持ち日本全国を飛び回って活躍しています。
昼食は地元でも有名な 吉祥(きっしょう)という仕出し・懐石料理のお店で、highdy の別宅から車で30分足らずで行けます。「寿司懐石」をご馳走になりました。優雅に瀬戸内海を見下ろしながら、のんびりと食事ができます。


写真は山口宇部空港方向ですが、防府沖の竹島、周南沖の野島まで
見渡せます。

食前酒・先付けからスタート、前菜・向付・蒸し物・強肴・揚げ物・留め椀・食事(握り寿司)・デザートお1人様1万円、辞職された1食7万円にははるかに及びませんが、庶民の昼食として贅沢なものですね。本来の一汁三菜の懐石料理ではなく、現代風のコース料理だからお腹いっぱいになりました。


先ずは先付から・・・

常盤公園を散策
 各地で「桜だより」か聞かれますが、かっては「東洋一の白鳥の湖」と言われた常盤公園を腹減らしを兼ねて・・・、歩いてきました。同湖に現在白鳥はいません。(2011年、鳥インフルエンザ問題で、約400羽を殺処分したため。)と言っても、歩いて3,4分で園内ですから、往復しても 30 分ですが・・・。


咲き方が桜に似ていますが違うかも?ジャスミンにも似ています。

ある種の桜上(上の写真)は、八分咲き?位ですが、大部分の桜は、固い蕾が弛み始めた程度で、一分どころか0.1分咲き(下の写真)です。(実は昨日開花宣言が出たばかり)




この時期観光客も多くなる頃ですが、コロナの影響でしょう人もいつもの半分以下でした。

http://pnr.ma/aEgtkB (パノラマビュー)
少しボケています!

工具整理
 親父の趣味の作業場兼工具倉庫の整理の続きをしました。明日も不用品を受け取りに来られる方がいるので、差し上げられるものを分別作業。
他の方にも電動工具などを差し上げる約束をしており、仕訳作業はまだまだ続きます。

かくして、きょうも忙しい日でしたが楽しい、美味しい一日でした
帰宅も残り10日を残すのみとなってきました。




本日もご来訪いただきありがとうございました。
皆様の ポチポチッ! に心から感謝します。


新登場!



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 超簡単! Quick Launch の登録法 | トップ | 大変な失敗をしてしまいました。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事