highdy の気まぐれブログ

ご訪問ありがとうございます。ジャンルがメチャメチャの気まぐれブログ。パソコン関連記事を中心に時間を見つけて・・・。

収穫を手伝う音声反応万能ロボット

2021年11月20日 | 日記

ヒトの背丈ほどもある切る前の里芋の葉

そろそろ限界なので・・・
 今年の里芋の収穫はこのブログの記録我が家の家庭菜園は農繁期!によれば、昨年より10日余り遅れています。いつも霜が降りるギリギリまで待って収穫をします。少しでも長く生きたまま土中で保存して食べるためです。
紫陽花は菜園仲間でも「プロも舌を巻く”里芋名人”」と呼ばれているようですが、1株に30~40個以上の子芋ができるのは普通です。


髭(根)を取り除いただけの子芋

毎年食べきれずに残って困るので、今年は5株だけにし八つ頭も無しです。取り敢えず3株のみ掘り、2株は葉っぱを切り取り土を被せてあり後日掘る予定のようです。3株だけでもご覧の通りで、花かご(カゴトレー)にたっぷり2杯あります。親株は一部を捨て(食べられますが・・・)、いいものを下記の穴に埋めます。




里芋はご存じのように熱帯地方が原産で高温・多湿を好み25~30℃を適正生育温度とする野菜です。だからと言って、35℃になるような高温も不適ですが、5℃以下の低い温度も苦手な野菜です。
収穫が早過ぎると食べ切らないうちに乾燥してしまい捨てるものが出ますし、遅過ぎると表面部のが酸化して赤い筋や斑点が出てしまいす。


ご覧のような小さな屑芋も、塩茹でして甘味噌をつけて食べてやります。


赤色緑色変色は大丈夫?
 里芋が赤くなるのはアントシアニンが酸化したもので食べることはできますが、固くなったり、味も落ちています。
逆に保存中に緑色になることもありますよね。これは日光に晒されたことが原因で、ジャガイモが青くなったものも同じ理由ですが、ジャガイモの場合と違って、緑色になった里芋は食べても全く害はありません。ナス科のジャガイモソラニンチャコニンという天然毒性物質を含む)の場合、そのような毒物を摂取すると、吐き気や下痢、おう吐、腹痛などの症状が出ることがあり、大量摂取(50kgの大人で150~300mg程度)すると死に至ります。

 アントシアニンとは、植物が紫外線など有害な光から自分の身(実)を守るために蓄えるポリフェノールの一種で青紫色の天然色素です 。


今回も音声反応万能ロボットが大活躍
 紫陽花の趣味の領域である家庭菜園には一切手を出さない音声反応万能ロボット(highdyですが、年に数えるほどのお手伝いしかしません。
いつもそうですが、今回も白いマスク、真っ白な上下つなぎの無塵衣に真っ黒なJA帽子と長靴・ゴム手袋すべて黒色統一で現れ、(鳥インフルエンザかコロナ重症患者への対応のような出で立ち?!)紫陽花に指示された場所に約60cm×タタミ半畳位の穴を黙々と掘りました。


highdyを埋めるにはちょうどいい?

この穴に来年の種芋(親株)に目印の紐をつけて埋め、さらに泥の山に支柱を立てて結びつけておきます。
穴掘り作業が終わったら、自動的に所定の場所へ「Go Home」、電気も燃料油も不要ですが、夕食前に特種アルコールを少々補給してやるだけで、いつでも快調に動作する万能ロボットです。




本日もご来訪いただきありがとうございました。

記事の保存には、画面上で右クリック → 印刷 → PDFに保存
することにより、すべてのリンクも活用できます。

   スマホでどうぞ   


コメント (8)    この記事についてブログを書く
« 旅行のスケジュール調整は「... | トップ | 離れていても親友との情報交換 »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
highdyさんへ (遅生)
2021-11-20 17:24:33
特種アルコールを少々補給してやるだけでリフレッシュするロボットがあるとは・・・・未来型ロボットの先取りですね(^.^)
紫陽花さんの里芋栽培も芸術の域に達していますね。
私も毎日少しずつ掘りすすみ、今日、やっと種分以外は終わりました。有能なロボット助手無しの一馬力ですから、日数がかかりました(^^;
返信する
highdyさんへ (Dr.K)
2021-11-20 19:13:54
私も、今日は、里芋掘りと菊芋掘りをしました(^_^)
私も、今は、特殊アルコールをチビチビ補給しながらこのコメントを書いています(^-^*)
返信する
未来型ロボットには水かも? (highdy)
2021-11-20 19:24:48
遅生 さん

未来型ロボットには水かも?知れませんよ。
我が家には、太陽光発電システムをはじめ、非常用電源装置や非常持出しなどいろいろ準備しています。
その中に水(場合によっては、ジュースや雨水でも)によって起電する乾電池も用意しています。ということは、未来のロボット電源には水の注入でバッテリーを活かして活動するロボットが登場するかも?
1馬力でも、昔のホンダのカブ号のように大変な働きする機械装置もありますから、遅生 さんの方はAI付ですから、大変素晴らしい働きをされるのでしょうね。
返信する
どちらもいいですね。 (highdy)
2021-11-20 19:29:19
Dr.K さん

お疲れ様でした。里芋も菊芋もどちらも健康に良い食べ物です。
特に菊芋は糖尿病をはじめとする薬効のあるもので、いろんな活用法があります。
大地の偉大な能力に感謝し、梅干しほどの小さな里芋も大切に茹でたり、皮を剥いて味噌汁に入れて食べています。
返信する
農業の機械化 (屋根裏人のワイコマです)
2021-11-20 20:33:44
規模によって、その機械化、IT化などは違い
ますが、これから大規模農業は益々機械化が
進むことでしょう。でも残念ながら、この
highdyさんと紫陽花さんの農業については
機械化は無理でしょぅから・・当面超優秀な
ロボットに頼らざるを得ませんね~
日本の食料自給率が心配です
良い知恵は無いでしょうかね~
返信する
最高の贅沢ですね。 (fumiel-shima)
2021-11-20 20:44:57
決して楽ではない・・というより足腰にも負担んかかる大変な作業をスイスイとこなす紫陽花さんの「里芋名人」の称号はまさに「好きこそものの上手なれ」のお手本のようなものですね。

家庭菜園は最も新鮮なものを食べられる最高の贅沢ですね。
返信する
自給率を上げるには・・・ (highdy)
2021-11-20 21:52:51
屋根裏人のワイコマです さん

日本は食糧の自給率が低いにも拘わらず、食べ残しなど無駄に廃棄している食品が大量にあります。
そのまま家畜の飼料にしたり、乾燥して飼料として保存するなどいろいろ試みられていますが、圧倒的に廃棄されているものが多すぎます。
これを防ぐには、いまの親に言っても始まりません。次世代に期待して先ずは教育からです。
一方で、40年前私も参加して研究していましたが農業の工場化です。現在各地でかなり農業従事者のサラリーマン化が進みましたが、もっと進化しないと食料自給率の向上にはなりません。
現在は単なる贅沢化の工場化であって、真の自給率向上にはなっていません。無能な政府には無理かも?
返信する
お蔭様で、有難いことです。 (highdy)
2021-11-20 22:00:40
fumiel-shima さん

お陰様で、彼女が後期高齢者でありにも拘わらず、元気であるからこその賜物です。本当にありがたいことです。
何せボーリングで10ゲーム平気で楽しめる元気さですから。(私は15ゲーム続けても平気ですが・・・)一般の方が突然4,5ゲーム楽しんでも、翌日は足がパンパンに腫れて歩くのが大変になりますので。
常日頃、家庭菜園やヨーガ、染色(これも大変な力仕事)で鍛えているからでしょうね。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事