highdy の気まぐれブログ

ご訪問ありがとうございます。ジャンルがメチャメチャの気まぐれブログ。パソコン関連記事を中心に時間を見つけて・・・。

今年は地味ですが、現物は結構派手です!

2023年12月09日 | 日記



遠くからも派手に見え・・・
 日が暮れて辺りが真っ暗になると、この程度のイルミネーションでも遠くからも目立ちます。
今年はいつもに比べ地味な感じでビデオはそれほど美しく見えませんが、それでも現物は結構派手です。
近所は高齢者が多く小さい子供は少ないですが、毎晩小学生低学年くらいの児童がはしゃいで観ているようです。
highdy は、花火イルミネーションをカメラやビデオで撮影しても、知識や技術力が不足していて十分に表現できません。



一応お約束のビデオをご紹介しておきます。


毎日夕方パターンを変えて・・・
 イルミネーションを始めて初めの1週間くらいは、毎日少しずつ点灯パターンを変えています。そのうち自分が気に入った状態になれば、年明けまでその状態を続けます。
Merry Christmas」 の部分は、ランプのみ残して26日に撤去します。代わりに干支の電飾を使いたいのですが、素材のランプを誤って捨てたらしくことは「無し」です。
実はコントローラー音楽に連動して、カラーに変化を加えることができるようになっているのですが、高齢者が多い住宅街では苦情が出そうなので自粛しています。
紫陽花 が知人・友人に電飾の開始を Line で動画を添付して報告したら、いろいろ質問が届いて対応に大変そうでした。
ちなみに、最も質問が多い費用に関しては、全て新品で制作しても1万5千円程度です。10年以上続けていると部品が古くなるので毎年数千円分ずつ交換しています。電気代は既に記事にしましたように太陽光発電ですので、蓄電池が100%充電できないときのみ売電を併用しますが通常は全くタダす。






本日もご来訪いただきありがとうございました。

 
 スマホでどうぞ


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« PC関連記事の目次(8) | トップ | 負の遺産が徐々に解明されるか? »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
highdyさんへ (遅生)
2023-12-09 19:14:12
今年も電飾の季節がやってきましたね。
去年もそうでしたが、動画で見ると本当に見事です。
しかも、日替わりでパターンが変化するのですね。
できれば、ミュージックと連動したイルミネーションを見たいです。動画に音声を入れていただければ、いっそう臨場感がますと思います。
未編集で・・・ (highdy)
2023-12-09 21:25:02
遅生 さん

コメントをありがとうございます。
音楽を入れると、臨場感もまた変わって来ると思いますが、著作権フリーの適当な曲がなかなか見つからなかったので、未編集の手抜きで Youtube にアップしました。
来年は、考えてみたいと思います。
今年もまた多くの人々が・・・ (fumiel-shima)
2023-12-10 07:05:38
highdyさん、おはようございます。

今年もやりましたね。
広範囲ですから作業も大変だったでしょう。
そこはhighdyさんの知識と技術を駆使して合理的に進められたものと思いますが・・・

緑の葉が電飾により一瞬に紅葉となったり、また新鮮な緑に戻ったり・・傍を通る大人も子供も足を止めてみている様子が浮かんできます。

特に子供たちは天井の光の揺らぎを見て様々なことを想像しているのではないかと・・・

今年もまた遠くから楽しみにしてくる人もいることでしょう。
皆様からお声がけが・・・ (highdy)
2023-12-10 08:46:37
fumiel-shima さん

夕方、パターン調整をしていると、皆様からお声がけあります。小さな子供は、天井の絵が特に気になるようです。
昨日はかなり離れた所から、紫陽花の知人がリンゴのお土産を持って、観覧に来られました。
スマートコンセントでタイマー設定してある2分前だったので、慌ててスマホからONにしました。
Unknown (馬鹿も一心)
2023-12-13 22:40:05
拍手👏

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事