今日もカヤックの練習です。この調子だと週五日ペースです。
入口の道路 補修中!

穴ぼこがなくなる?
ちょっと寒いですが無風。

1km先まで三往復 6km を漕ぎます。

今日のタイムは

1時間22分 昨日より10分以上短縮出来ました。力任せに漕がず 「のんびり!華麗に!のんびり! 華麗に!」 の掛け声や 時には 「ヤーレン ソーラン ソーラン ソーラン」とソーラン節を歌いながらスローペースで漕いだのが良かったのか?
今日の発見は 「慣性の法則」
ある程度のスピードが出た後はがむしゃらに漕がずともそのスピードが落ちない程度に軽く漕いでいれば慣性の法則で艇は安定して前進します。 因みに漕ぐのをやめてもかなりの距離を進みます。レースには向かないでしょうが長距離を楽に漕ぐにはこの手かな?
入口の道路 補修中!

穴ぼこがなくなる?
ちょっと寒いですが無風。

1km先まで三往復 6km を漕ぎます。

今日のタイムは

1時間22分 昨日より10分以上短縮出来ました。力任せに漕がず 「のんびり!華麗に!のんびり! 華麗に!」 の掛け声や 時には 「ヤーレン ソーラン ソーラン ソーラン」とソーラン節を歌いながらスローペースで漕いだのが良かったのか?
今日の発見は 「慣性の法則」
ある程度のスピードが出た後はがむしゃらに漕がずともそのスピードが落ちない程度に軽く漕いでいれば慣性の法則で艇は安定して前進します。 因みに漕ぐのをやめてもかなりの距離を進みます。レースには向かないでしょうが長距離を楽に漕ぐにはこの手かな?