仔羊の回帰線

詩と散文のプロムナード :Promenade

*鼠: .ハウプトマンより ➁ 

2023年02月13日 09時39分01秒 | 文学・学問・詩・余滴: Ⅰ

 

 「芸術の前では  皆、平等ですよ、支配人さん・・」                      「ジュピターくん、青白い顔で 何を云うのかね。

何処から そんな決まり文句を仕入れてきたのかね・・」

「ぼくはシラーやフライタークとは 相反する関係にあるのかもしれません。でも、レッシングとは 同じと思います・・ 

レッシングの作劇研究には 打ち込めましたから」

     「それで、・・」
「ですから、ドイツ演劇を活気づけたいなら、若きシラーや〈ゲッツ・フォン・ベーリッヒンゲン〉を書いた若きゲーテや、レッシングまで遡さかのぼらなければならなりません。・・ 

 そこには 芸術や人生の豊饒さが見られますもの」

「ジュピターくん、ゲーテの俳優問答は 云わずと知れた わたしの芸術的信条でもあるんだよ・・」


  「ですが、ゲーテは彼の俳優規則によって 本性を裏切っています。   かれはこう指示しているのです。:

どんな役を演じても、舞台に立つ者は 人食いの表情でなければならぬと。 それによって 気高い悲劇が 呼び起されると」

「とんでも発憤だな。不愉快だよ、きみ。

 きみはチューチュー小賢しい鼠だ。 実に、やっかいなネズミだ.

新しいドイツ帝国の破壊を始める輩と なんら変わらぬ。・・

それでは 芸術の理想を 齧り取ってしまいかねぬ.」    

   Gerhart Hauptmann :Die Ratten 3.Akt
     「鼠」 第3幕 より

    
       *- *- (((   *
 ハウプトマンの戯曲では他に、「日の出前」がある:

   そこではアル中患者が赤裸々に描かれた。


「ビーバーの毛皮」: 社会主義者鎮圧法などを背景に描かれた喜劇。

 また、社会の病弊を暴くのではなく、苦悩する人間の内面を描いたものには、「ハンネレの昇天》や「沈鐘」などの戯曲が有名。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする