goo blog サービス終了のお知らせ 

采配で「大事に使いたい」「今日は休ませる」?

2007年08月22日 | ヤンキース
8/16から始まった上位チームとの戦い。
特にボストンとの直接対決が注目されているが、俺としてこの「エンジェルススタジアム」の雰囲気がどうもなじめない。選手でこのスタジアムが嫌いな選手は多いはず。確かにチームとして、選手として合う、合わないはあるけれど、この時期そんなことは言ってはいられない。
選手を大事に使う=将来そして今後の試合に欠くことの出来ないというボスの判断は仕方ないが、本当にそれでいいのだろうか?どのチームも疲れている。
それを見込んで巻き返しをかける作戦なら、個人的には賛成しかねる。このアナハイム、デトロイト、ボストンにそんな余裕はあるのでしょうか?
これだけの選手でも怪我だらけ満身創痍のプレーは痛い程分かる。
でも、後戻りは出来ない、前へ進むしかない。
優秀な解説の方で、試合に負けていて「明日につながるヒットですね」と言うけれど、この言葉はあまり好きではない。
今、熱線を繰り広げている高校野球には決してそんな言葉はない。
ある解説者に賛同した言葉は、「これからの連戦はプレーオフ(ポストシーズン)のような戦いで臨む位ですね」と言った。この気持ちだと俺は思うけれど。
大好きなヤンキースだけにポストシーズンに出られなければ、ここまで楽しませてくれた選手そして首脳陣の解任は免れない。
候補者の名前は出さなくとも・・・
今のメンバーで明日から気持ちを入れ替えて巻き返しを信じています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本もメジャーもピンストラ... | トップ | 「敗軍の将、兵を語らず」で... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ヤンキース」カテゴリの最新記事