高校生の頃、ドイツ語いいなと思って
NHK のラジオ講座で勉強を始めました。
簡単な会話ならわかるけど
使う機会もなく上達しません。
副産物としてドイツの食べ物に惹かれます。
ドイツワイン、ドイツのパン(皮堅め)、プレッツェル
ハム・ソーセージ…
先日、友達が「ドイツ国家認定食肉加工マイスターの店」に
連れていってくれました。
イートイン(ランチ)もできる小さなお店で
美味しそうなドイツハム・ソーセージが
ずらっと並んでました。
ええ、ええ、買いましたとも。3種類。
わたし好みのドイツパンも2個プラス。
ああ、しあわせ~
なんだろう、このえもいわれぬ幸福感。
家から近いので
少しずつ試して全種類制覇したいです。
こんな身近に幸せのもとがあったとは
スープもマスタードも季節限定商品もあるんだよ~。
1年以上楽しめそうです。
NHK のラジオ講座で勉強を始めました。
簡単な会話ならわかるけど
使う機会もなく上達しません。
副産物としてドイツの食べ物に惹かれます。
ドイツワイン、ドイツのパン(皮堅め)、プレッツェル
ハム・ソーセージ…
先日、友達が「ドイツ国家認定食肉加工マイスターの店」に
連れていってくれました。
イートイン(ランチ)もできる小さなお店で
美味しそうなドイツハム・ソーセージが
ずらっと並んでました。
ええ、ええ、買いましたとも。3種類。
わたし好みのドイツパンも2個プラス。
ああ、しあわせ~

なんだろう、このえもいわれぬ幸福感。
家から近いので
少しずつ試して全種類制覇したいです。
こんな身近に幸せのもとがあったとは

スープもマスタードも季節限定商品もあるんだよ~。
1年以上楽しめそうです。