こころラボ

楽しく幸せなこころを育てる実験

楽器の調子がおかしい

2021-12-03 12:46:38 | 日記

アンプからノイズが出る。
自宅練習ではボリュームを絞ってるからあまり気づかなかったけどなんか変。
ボリューム上げたらノイズがひどい。
ギターの音もアンプから出ている気がしない。

いろいろ検索して調べたけれど、よくわからない。
ギターの元持ち主に相談し、シールド(ケーブル)を変えて見るもノイズは変わらず。
アンプの電源をオンにしただけではノイズはない。
ギターをつなぐとノイズが大きくなる。
これはギター本体がどうやらおかしいらしい。

ということで、楽器店へ点検してもらいに行きました。
預かりで大がかりな修理も覚悟していたけれど
ギター本体のシールド差し込み口のネジが緩んでいて中の配線がねじれて外れていたらしい。
店舗でハンダ付けしてもらってネジも締めてもらって、「簡単な修理だから」と無料でした(ありがとうございます!)。

ギター担いで外へ出るのが初めてだったので、どこかにぶつけないかとヒヤヒヤしました。
すぐに直って、アンプからいい音が出るようになってよかった。

と思いきや、今度はバイオリンがおかしい。
D線とA線を弾いたときに、なんかうっすら別の音がする。
空耳?それとも隣の弦を引っかけてる?

これもあれこれ調べてみると、変な音(ビリビリ音)がする場合
1.弦が指板に当たっている
2.膠(ニカワ)の剥がれ
3.E線のチューブが迷子になってる
4.顎当てのネジが緩い
5.洋服のボタンが当たっている
6.ネックレス
などが理由らしい。

けれどもどれも該当しないし、ビリビリ音ではなく別の弦の音(のような気)がする。

それでよ~く見てみたら、E線を巻き付けたペグの部分が少し浮いていてD線とA線に触れてました(汗)。
最近、新しい弦を買って自分で交換したんだった。そのときの巻き方がちゃんとしてなかったんでしょう。
G、D、A線は意外ときれいに巻けるのに、E線で気を抜いたんだろうか。
浮かないようにしっかり引っ張りながら巻き直したら、余分な音が消えました。

ものすごくかすかな音だったけどよく気づけたな~(でも違和感ありありで気持ち悪かった)。
原因もわかってよかった、よかった。

楽器はメンテナンスも大切ですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼロから始めるエレキギター:ストローク

2021-12-01 12:14:38 | 日記

ギターはずっと「雪の華」を練習しています。
季節的にはちょうどいいです。
しかしまださびにも入れていないので春が来るまでにマスターできるのかわかりません。

今はアップストロークに苦戦しています。
これまではずっと上から下へ手を下ろして弾くダウンストロークだけだったんですが
下から上へ手を上げるときに弦に当てるアップストロークが出現しました。
これがとんでもなく難しい。

先生からは手首を柔らかくして肘から先を動かすと助言されているのですが
動画に撮って見ると、自分の手の動きがまるっきり「棒」。固い。
何度か助言してもらってずっと練習しているのですが、先生の言うような「ぐにゃんぐにゃん」した動きになりません。

ピックの持ち方も安定していなくて、時々ずれたり飛んだり空振りしたり...。
TVでみる演奏者さんは事もなげに手を上げ下げしてギターをかき鳴らしているけれど、すごいなあ。

先生が参考にと中島美嘉さんのTHE FIRST TAKEの「雪の華」を教えてくれました。
 

THE FIRST TAKEは歌手の人もすごいけど、後ろで楽器演奏してる人を見るのも大好きです。
「雪の華」はピアノとコントラバスかな。
楽器の人は手元しか写らないのだけど、「ああかっこいいなあ、あんな風に弾きたいな」と思います。
それには練習あるのみだよね。
ということで、こちらもモチベーションアップになってます。
うまくなるには練習するしかないですもん。

がんばるぞ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする