こころラボ

楽しく幸せなこころを育てる実験

1日1捨て

2018-09-30 20:42:52 | 日記
みしぇるさんという方の
「1日1つ、手放すだけ。好きなモノとスッキリ暮らす」
という本を買いました。
ブログもしているみたい。

日々、つい生産的なことをせねばという意識に陥りがちで
もっとゆったりご機嫌に過ごしたいなと感じていたので
この本の中の「愛でる時間を持つ」という章に心ひかれました。

大好きなものを愛でるには
使わないものをなくす。

これまでもモノを減らしてきているけれど
身の回りが好きなものばかりかというとそうでもない。

服はまだまだ迷ってる。
頂き物の文具が使いきれないけど
捨てるには忍びないし
寄贈先もそんなにない。

なので「1日1捨て」という考え方もいいなと思いました。
生活しているとなにかとモノが入ってくるから。

もともと片づけ好きなので
拍車がかかっている今は
1日3~5捨てくらいしてます。

先日、音楽CDをパソコンに取り込み
クラウドにバックアップを作り
CDを処分しました。
いろいろ面倒で、丸2日かかって終了。
よくできました。

4年間通った自然療法の学校のテキストも思いきって処分。
今でもときおり講義を聞きに行ってるし
最近の手法も変わってきてるし
なによりもう読んでないからね。
何冊かの参考書だけ残して
あとは最新情報を得るようにする。

保管期限がすんだ確定申告の書類や領収書も処分。
台所にたまってた割りばしも処分。
雑巾にしようととっておいた古いタオルも処分
(もうね、ありあまるほど雑巾できてる)。
昔行った病院の診察券、記載済みの銀行口座帳、Fax用紙、使ってないスパイス。

捨てることが目的ではないけど
気持ちよく暮らす方法として
続けていきたい。

いつか
意識しなくても
要らないものがない状態になるといいな。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美塾

2018-09-29 09:38:26 | 日記
意を決して美塾の初級「劇的」メイクレッスンを受講・修了しました。
先生は高野梨絵さん

美塾を知ったのは9年ほど前。
自分の容姿にコンプレックスがあり
こんなわたしがおしゃれするのはおこがましい
という気もちが常にあって
でも自分にダメ出しはもうやめたいと思って
土居コウタロウさんのパーソナルスタイリングの
半年コースを受けたんです。

おしゃれに対する心理面のブロックについても
ケアしてくれて
そのときに美塾が合うかもと紹介されました。

当時はメイクが好きじゃなくて
自分では全くしたことがなく
メイクしてほめられたって
それは本当の自分の顔じゃない
みたいに思ってました。

ホームページや塾長のブログを見て
美塾はメイクのしかたも教えてくれるけど
自分の顔を好きになれるみたいだとわかり
いつか行けたらと思いながら
どうしても申し込みボタンをポチッとできずに9年。
その間心屋のマスターコースにも行き
自己啓発、ファッション、かたづけ、美塾の本など多々読み
美塾意外のメイクの通信講座や1日レッスンも受けた
(全然メイクに関心持てなかった)。

けれどようやく「行ってみようかな」と思えた。
高野さんの笑顔がステキで
都合がつきにくいグループレッスンでなく
個人レッスンも始めたと知り
思いきって申し込んだ。

初級では自分の顔の扱い方がわかったし
メイクのしかたもシンプルで
あまりいろいろ塗らなくていい。
自分の顔もいいかもと思えるようになった。

「1ヵ所だけでもいいので毎日練習してね」と言われて
レッスン終了後も練習していたけど
そのうち「朝出かける前の時間がとられて面倒」
という気もちになってきた。

こんな気持ちで鏡に向かっても
きれいになるわけないよね。
心を入れ替えて
スキンケアから自分の顔を大切に扱い
メイクするときは
急がずに、自分が美しくなるように
気持ちを込めて手を動かすよう努めてます。

美塾では魅力診断をしてくれます。


(画像は高野さんのブログからお借りしました)

萌、艶、清、凜の4タイプあります。
わたしは写真による診断では「凜だけど清の要素もある」
対面では「凜っぽいけど清かな」ということでした。

自分でも両方にあてはまるところがあるので
どっちもある、どっちも楽しめると思ってます。

美塾行ってよかったな。
顔やきれいになることに対するブロックが外れた。

まだまだひよっこで
ファッションも試行錯誤だけど
なんかいいかもと思える日が増えてきたよ。

9年かけて固定観念をじわじわ変えて
メイクレッスンを受ける土台を作ってきたんだね。

よくやったー、わたし 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はちみつパワー

2018-09-26 08:48:32 | 日記
書店でたまたま見つけた
前田京子著「ひとさじのはちみつ」
あらためてはちみつっていろいろ使えるんだと思いました。

保湿剤になると聞いたことがあって
荒れた唇に塗るくらいしかしてなかったけど
軟膏、目薬、歯磨き、胃薬、風邪薬、手作りイオン水にもなるらしい。

花蜜がハチの体内で熟成・凝縮されて効能が高まるそうです。
だから無添加・非加熱のはちみつがいいとのこと。

化粧水や乳液にはちみつを混ぜるのは聞いたことがあった。
今回はシャンプーに混ぜてみた。
天然パーマの私。
このところ椿油を愛用してますが、雨の日は爆発気味。

シャンプーにはちみつを混ぜて洗った直後は
特に違いは感じなかったけど
翌朝のまとまり具合が優秀。
いつもとほわ~と浮いた感じで
パサついたように見えるアホ毛が嫌だったけど
それが目立たない!

湯シャンのときは
ゆすぎ湯(椿油とクエン酸入り)にはちみつを足した。
やはり髪がまとまる。

ティースプーンに半分くらいの量なのでベタつきもなし。
すごいね、はちみつ。

熱中症予防には、レモンと塩を加えて手作りの
冷たい「はちみつ水」がよい。
いつも作ってるレモネードに塩を入れるだけなので
これは来年の夏に試したい。

はちみつで歯磨きもしてみた。
口に入れた瞬間、「甘い!」と思ったけど
すぐに薄まり抵抗なし。
歯磨き嫌がる子供や動物にいいかも。

目薬はこの記事を書くにあたって試してみた。
綿棒につけて直接目に垂らした。

「めっちゃしみる!」

涙出た。結膜が赤くなってるやん‼
けど赤みはすぐに引き
しみなくなり
少し視界がクリアになった気がする。
水にはちみつ溶かして目を洗う方がいいかも。

今回使ったのは
北海道産アカシアはちみつ(シャンプーと歯みがき)と菩提樹はちみつ(目薬)。

アカシアの方がさっぱりした味。
菩提樹はいい言葉が見つからないけどもっと濃密で風味も違う。
だから目にさしたらあんなにしみたのかな
(1滴めが多すぎたとも言える)。

以上、はちみつ実験室でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする