こころラボ

楽しく幸せなこころを育てる実験

ある…のかもしれない

2019-09-22 10:21:57 | 日記
心屋さんでよく言われること

すでにもうある

でもねー、これ実感できてなかった。
ずっと「ない、ない、ない」で生きてたからね。

こんまりさんの「ときめく片づけ」でもともとあった片づけ魂に火がついて
「ミニマリスト」さんの暮らし方に憧れた。

おふみさんの著書 服を減らせば、おしゃれになる

エリサさんの著書 トランクひとつのもので暮らす

すずひさんの著書 1日1捨

みしぇるさんの著書 1日1つ、手放すだけ。好きなモノとスッキリ暮らす

森秋子さんの著書 使い果たす習慣 と 脱力系ミニマリスト生活

yukikoさんのブログ 本当に必要な物しか持たない暮らし (白いお方たちも好き)

以上、少ないものでの暮らしについてインスピレーションをたくさんもらった方々です。

服は自分にとって最大のネックだったので、ファッションに関する本もたくさん参考にした。
いちばん参考になったのはこれ。

ミランダかあちゃんの著書 「いつでもおしゃれ」を実現できる幸せなクローゼットの育て方

でもここにたどり着くまでに、いろんな方々の本やサービス(パーソナルスタイリストさん)にお世話になりました。

天パーの髪にも誇りを持とうと
髪の手入れや扱い方の動画を見たり本を読んだりしたなあ(そして今も試行錯誤中)
最近はこの本を参考にしてます。

津村佳奈さんの著書 なぜか美人に見える人は髪が違う

そして人生の進め方については

コボリ ジュンコさんの著書 逆算手帳の習慣

すごくわくわくして取り組めた(最初は面倒だったけど)。



上記はわたしが参考になったものだけど
こう言えるまでにあれやこれやといろいろ試しました。
その中でもここに書いたものは、いずれもわくわく楽しかったんですよね。
わくわくするって大事。

この頃ようやく
いちばんのネックだった服について落ち着いてきたというか
「日々の暮らしに必要な服、全部あるかも」
と思えてきた。

「あれがほしい」と
ついうっかり思っても
「いや、あれがあるじゃん」とか
「あれで代用できるよ」と言ってる。
1年間まったく服買わなくても大丈夫な気がする。

勉強用の本も買っては使いきれなくて…というのを何回もしたけど
今は手持ちのものを使い切ると決めてる。
そしてサクサク勉強できてる。

料理も家にある材料で工夫してみたりしている。

まだ捨てるものはあるんじゃないかと
日々考えているけど
それもものすごく減ってきた。
そして今あるものがすべていとおしい。

おお、これが

すべてある

なのかもしれない。

なんだか心も穏やか
毎日なんとなく幸せ(劇的なことは起こらないけど)
気分もよい

これまであきらめずにいろいろ試してきたたかいがあったね~。

愛情についての「すべてある」はまだ会得していないので
今後の課題かな。

お金のこと

2019-09-20 09:52:02 | 日記
すごくお金持ちではないけど
すごく困っているわけでもない。

でももっとゆとりがあったらいいな~
なんて漠然と考えてました。

心屋さんでは「損得考えずに好きなことに使う」というし
スピリチュアル系だと「受け取ると決意する」なんていいますよね~。

とはいえ、自分がそれをできているのかはわからない。

いくつかある仕事先のうちの
いちばん主力だったところからの仕事の依頼がぷっつり来なくなり
まあそれでも今年は他の仕事が入ってやりくりは大丈夫なのだけど
先々大丈夫かな~?
とほんの少し不安になって
でも起こってもいないことで不安がってもしょうがないという気になったり。

不安になるのは仕方ないと受け取れるようになったこと
長く悩まなくなったのは心屋のおかげかな。

とはいえ、お金に漠然とした不安を抱いているのなら
なんとかできるか行動してみようよ!

ということで
ナリ心理学の三上みひろさんのブログやメルマガを読んでいます。
ビジネスやお金関係の部分を学ばせてもらってますが
漠然としたイメージ的な説明でなく
論理的にこうだからこう!みたいなところが個人的には好きです。

だまされたつもりでみひろさんが「やってみて」ということをやってます。
ただ全部は試してない。
合う、合わないもあるし
あ、自分はここはもうクリアできてるみたいな部分もあるので
今の自分に必要かもな~と思うことをお試ししてます。

今は「お金の優先順位を上げる」ことをしてます。
お金好き、お金大切といいながらも
お金を大事にしていなかったりするので
たくさん入ってきてほしいなら
それ相応の待遇をしてあげようよ…みたいな?

「お金を管理する」を始めました。
今までもやってたと思うけど、もう一度やりなおし。

みひろさんいわく「管理する」というのは
ちまちま節約するとか、財布のひもを閉めるとかっていうことじゃなくて
心地よく住みたいから家を管理するのと一緒で(手入れするとか掃除するとかね)
心地よくお金とつきあいたいから「管理する」。

これにはうなづけたので
自分の中のお金の順位を上げようと
お金とのつきあい方、自分の心構えを見直してます。

ひとつ仕事先が先細りになってるようで不安もあるけど
怖いことはまだ起こってない。
いいことも起こるかもしれない。
なにが来ても受け取るぞー!
と決意表明してノートにも書いた。

そしたらなんだか不思議。
その先細りの仕事先からひとつ仕事が来た(突然)。
これから増やしていきたいと思ってた種類の仕事がなんか増えてきてる。
思わぬ臨時収入があったり
10年ぶりに依頼をもらったり
予想外の依頼が来たり。

なんだかいい感じじゃない?

怖い怖いと言うばかりじゃなくて
動いてみようよと
自分に声かけしています。

最近のみひろさんのメルマガで心に残ったのは

お金の出入りに一喜一憂しない

ドーンと構えていこう。


ディカペラ

2019-09-18 09:21:16 | 日記
8月末に「ディカペラ」へ行きました。 ディズニー音楽をアカペラで奏でるグルプのコンサートです。

DCappella - Disney Medley (Official Video)

              *初めて埋め込みしてみました。


3月くらいだったかな?
広告を見て行きたいな~と思いチケットを予約。
どうせならいい席をと思ってVIP席というのを選択。
特典として少し早く会場に入って、サウンドチェックを見学して質疑応答ができるのです。

発券されたのが5月。
なんと、最前列!
1列目なんて初めての経験。

そしてすっかり忘れた8月末にコンサート。

VIP待遇で何がよかったかというと、わたしの場合は質疑応答でした。
ある男性が
「自分も歌うのですが、なかなかハーモニーをうまく合わせられません。
なにかコツはありますか?」
という質問をした。

3人くらいのシンガーさんが答えてくれたけど
いちばん心に残った回答をしてくれたのがメゾソプラノの女性。

「何度も繰り返して、もう間違いようがないってなるくらいまで練習する」

これを聞いてハッとした。

「ああ、わたし『もう間違いようがない』っていうくらいまで楽器の練習したことないや」

ディカペラ以降、この言葉を胸に楽器の練習しています。
なんだかやる気が湧くんです。

歌は Part of your whole new world がよかった。
リトルマーメイドの Part of your world と
アラジンの A whole new world が
一緒くたになって歌われてた。

あと、ボイスパーカッションの人が素晴らしかった。
スネアドラムの音が本物にしか聞こえなかった。

すごく楽しかった。