難聴者の生活

難聴者の日々の生活から、人工内耳など難聴者のコミュニケーション、聴覚障害者の制度改革について語る。

昨日の総合福祉法部会、厚労省がYoutubeに?

2011年06月24日 23時05分50秒 | 東北地方太平洋沖地震
Youtubeに登録しておいた総合福祉法部会のチャンネルがアップデートされた。
手話と字幕付動画。5時間近い。
http://www.youtube.com/watch?v=A6Ff-GUMMzA&feature=digest_fri,7-99:digest

2011年06月24日20時06分05秒
"YouTube"さんが送信したメールを転送します。

2時間39分45分くらいから、全日本ろうあ連盟西滝委員の発言。
申請時スクリーニングの結果、聴覚障害を持った赤ん坊の母親に医者が「一方的に」人工内耳を勧めるということを問題にしている。
スウェーデンでは、親に「人工内耳の道も手話の道もある」という情報を伝える法的な義務付けがあるということだ。
これは医師ではなく、別のカウンセラーか資格を持った人が説明するのだと思われる。
これは、その方向で良いと思うが、日本ではどういう人になるのだろうか。

ラビット 記


最新の画像もっと見る

コメントを投稿